どこにいたのか?


昨夜…いきなり

リビングにコウモリが出没!!








室内に現れたこと

こんなこと初めて…泣


さすがの私も怖すぎて…なく

ヒヤッとしました

生々しいし

さわりたくなかったけど

旦那も仕事で深夜までいないし…

下手に飛んでいったらよけいに怖いし

このままほっておくわけにもいかず


意を決して…


新聞紙とタオルで


壁に近づき…え~ん


ふわっってドーム型に包んで

ゴムで密封して

袋に入れて

明日が燃えるゴミだったので

すぐに捨てに行きました…なく



今まで、2階のベランダには

コウモリのフン被害にはあっていて


真冬、真夏には被害ないけど
それ以外の
気候がいい季節になると
再び被害にあいます


その為に
ハウスメーカーに
コウモリが入り込まない様に
屋根の隙間を穴埋め?してもらったり

コウモリスプレーをしたり
時には早朝にほうきで撃退した過去も
あります…悔し泣き

それでも効果なし




うちは洗濯は屋根のある一階に干してるし
ほぼ2階のベランダは使わないけど
布団などを干す時はほろり
やはり2階になりますきらきら!!

基本的に布団を干す時は
雨風ホコリが気になるし
毎回除菌シートで手すり周辺をふいてから
干しますが…

フンが落ちてるのは、いつもはしっこで
干す位置ではないのがまだ助かってますが

それでもそこ周辺に近づくのも嫌…
以前は
毎回そこもそうじをしてましたが
きりなくて…
気にすれば気にするほど
イライラがおさまりません…怒り!!


近所の人に聞くと
この周辺広い範囲でやはり
コウモリ被害はあるみたくて


困ってる…ってみんな言ってますムムムダッシュダッシュ


うちから離れてる学区の子も
コウモリ被害があるって言ってたから…

市内?結構悩んでる人は
多いのかな?


いつになったら解放されるのか…


とにかく…今後

室内にだけは出没しないでほしい‼ガクリ汗汗