夏休みどこに行こうか~と


色々検索した結果…

USJも非常に捨てがたいのですが…


どう考えても今やってる

大人1名に付、子供1名無料となると

激込み間違いないしなくおてて



今年は

「長スパ」に行くことにしました投げKISSおんぷ

「長スパ」といえば…

独身時代に何回は行ったことありますニコちゃん

結婚してからは


「ジャズドリーム」や
「アンパンマンミュージアム」には行ったことありますが

「長スパ」自体はありませんでしたニコポイント

それというのも

私がイメージする「長スパ」って

大人が行く遊園地のイメージで

怖い乗り物しかないと思ってたからです

でも旦那が検索したら

子供にも乗れる乗り物あるで~とのことで

じゃあ行ってみようかニコちゃんおんぷはーと

ってなりましたハートハート

ただ心配なのは天気…

何日か前に…みた週間天気は…

みごとに降水確率90%なく汗

大ピンチ

仕事も休んでるし
かわりに違う日となるにも
色々問題が…ぶす↓↓↓↓


と、とりあえず…

また変わるかも知れんし…

様子みよってことで(涙目…なく)

毎日天気予報とにらめっこなくおてて

そしたら奇跡(笑)!

前日に…晴れくもり的なのに…キャッ☆はーと

よし!そしたら予定通りに行くぞー‼と

早めに寝ました

そして今朝はみんな5時起きあれポイント

「遊園地行くでー‼」って起こしたら

長男が一番に飛び起きて
「みんなー起きー‼」って誘導苦笑おてて

そのあと用意をしちゃんと
ラジオ体操にも行き

いざ出発‼

今の時期は

「長スパ」自体は

「海水ジャンボプール」の方が?
人気っ?ぽいし

遊園地はさほど?混んでない?
と、思って行きましたハート


開園時間の9:30までの9時過ぎに着き

チケットは先に購入しといたので

その分はすんなり中へ入れました




入ってすぐに
久々すぎてどこから攻めればよいか?

アタフタ…(笑)
広いし…きっずタウンも
どこなのか…
なんもしてないのに
汗もふきでます

ちょっとテンション下がったんですがあれ


とりあえず…なんやかんや歩いて
手始めに観覧車へ乗ることにしましたらぶ②

そしたら
予想外に冷房付で快適でキャッ☆ポイント



それで下も見渡せて
だいたいの位置の確認もできて
気分が上がりましたにへおてて単純

そして手始めに…乗ろうと
したのが
幼児が乗れないやつで…(長男が)
お姉ちゃんらが乗ってるのに
僕が乗れないって
早速だだこねだして…

あ~ムムム

ってなったので…

乗るのをやめてとりあえず
みんなが乗れるのから
乗っていくことになりました

















結構色々乗って
いったんお昼休憩をむっ四つ葉
少しさまよい…(笑)
探す気も起こらず
とにかく…この店に入りました

「林林」中華系のお店です




私と旦那は限定セット
長女はチャーハン
次女、長男はお子様セット

そしてお腹が満たされたあと

昼からも
衰えをしらない子供たちは
早速乗りました苦笑おてて







その中でもこのシャトルループ

私も怖くて乗れませんでしたなくおてて
なんと次女が旦那と一緒に乗りました!

これは身長120センチ以上なので
次女もいけます



長女は何をするにも元々怖がりでしたが

ヒヤーッてする感覚が
お腹が飛び出そうで気持ち悪いらしく

次女が乗りたいと何度も乗る乗り物も
一回しか乗らないとか…
始めから乗ろうとしないとか…(笑)

怖い乗り物はだいたい身長130センチ以上
となってて長女は対象やのに
乗れるのに乗らない…(笑)っていうのが
多くて結局これも長女は乗りませんでした



そんな中…
2度めの休憩にかき氷をにへはーと



長女はいちご
次女はレモン
長男はマンゴー

暑くてかき氷が
おいしすぎました(笑)苦笑おてて

そしてそのあとは
またまた引き続き乗りましたハートハートべぇぇ
















カメラも撮るしスマホも撮るし…
何気にいつも私は大忙しで

主にカメラには乗ったのをすべて残す形で
スマホは撮れてないのもありますが

撮る為には一緒に乗れないし
乗るのを主に旦那に頼みましたはーと

後半は同じ乗り物を何度も乗るってのも
多々あり(笑)

子供らも気に入ったのは
何度も並んでましたねLOVEにへ

全体的に長蛇の列はなく
数分~10分ぐらい並べば
すぐに乗れるものばかりです苦笑ポイント

そしてここらで子供らは
いったんおみやげ選びへ


ということで旦那はこの間に
こわいやつ…(笑)に
一人で並びに行きましたべぇぇ


私もヒヤーッとするのには
元々苦手で乗るのもこわいし悔し泣き汗汗
子供らも身長制限やら年齢制限やらあるし
一緒には乗れないしで

いわゆる大人なジェットコースターは
旦那のみです

ちなみに乗ったのは

アクロバット
ルービングスターらしいです(笑)


そしておみやげ選びを…

お友達用と自分用にと
選ばせたのですが

次女はまぁ
かわいいものが好きなのですが

長女はとにかく…いらんものを
(もらって困るもの)
(私からみたら)買おうとするので…(笑)


例えば決まったケースに
詰め放題の石?みたいなんとか…
詰め放題のゴムの恐竜とか…

キレイやん!って
ゆうてしようとしてましたが…
キラキラしてる訳でもなく…
くすんだ色のやつ
これ絶対ゴミなるやん…ってやつ(笑)
しかも「長スパ」関係ないやつ


阻止するのに必死でした…苦笑(笑)

みなさんは
好きなもの買わせますか?
それとも助言しますか?

結局、自分のも…
いらんやろ…ってゆう
ぬいぐるみ…(笑)を買いたいと…
あとはキャップ
まぁもういいわとなりましたが…

※画像には載ってないですが
お友達へのは
何とか軌道修正しましたはーと


長男も色々つれ回され…
親からみて…いいのもなくて…

そしたらドラえもんの
ガチャコロがしたいと
いうのでさせたら…

まさかのパーマんでてくるし(笑)



そんなこんなで
わりと時間が過ぎて
旦那とも合流し

夕方18時ぐらい前になり
残りまだ何か乗ろうと

まだ乗ってないのが
奥にあったので







乗りましたらぶ②ポイント

そしてだんだん薄暗くなってきたので

帰ろっかとなり

結局閉園ギリギリまで楽しみましたキャッ☆はーと


そしてそのあとは

夕飯を食べに

「ジャズドリーム」の方へ


そしたら…お目当ての店は長蛇の列…なくおてて

もう長男も眠くてぐずり気味なので

空いてる2階へ…




そして…食べ終えて

遊園地をあとにしました四つ葉



今回乗った乗り物は








なかなか乗れたように思いますらぶ②

ちなみに…帰宅途中

(子供たちはすぐに夢の中だったのですが)

めったにみたことない豪雨に見回れ…

道路がすごい水量になって

どうなるかと思いましたが…なく

県境?を抜けると?

カラッカラという…

何とも不思議な帰路となりましたあれ

天気もってくれてよかったですハート



旦那ニコ運転ありがとううえうえ


またどっか行く計画立てようテヘハート②