今日は幼稚園のバス遠足で
「名古屋の東山動物園」に行きました

天気的にくもりだったので
天気の急変もあるし
雨具を持ってくか悩み…
一応、折り畳み傘とカッパ2着を
カバンへ
でも2人分ともなるとすべてが重く

その他にも
着替えやレジャーシートやら
お菓子や飲み物やお弁当やら
おっきめのカバンはもうパンパン

それに加え一眼レフのかさ張ること(笑)
しかもこれらをもって、2人を連れて
見回るのかと思うと憂うつ…
でもま
気分を持ち直し
幸い2人とも朝から出してくれたので
向こうではその煩わしさからは
解放されるなと(笑)
バタバタと用意していざ出発
朝は8:30までにバスに集合なので
8:15分過ぎにでました❤
全部で11号車ある中
私は5号車
兄弟がいる子は上の子のクラス優先で
乗車してくださいとのこと
今回は次女と長男のクラスが
合体した号車だったのでよかった

行きは園児は前に保護者は後ろに座る
となってるので次女と長男は前に
長男はぐずってこっちに座るって
なるかもしれん
と覚悟してたけど
意外に大丈夫で(笑)
次女と隣りどうしで座ってくれました❗

ただ…問題は私(笑)
よくしゃべるママとかは
バス旅行いからへんし

どんなバス割りかの情報が
ほぼなかったので
しゃべる人いるかな~と不安やったけど
後ろを見渡すとしゃべる人がいたので(笑)
なんとかなりました(笑)

そして現地についてまずは❗
集合写真

ジリジリ照りつける太陽が
眩しすぎる
雨は降らないと確信した瞬間です
そのあとは本部まで
バスガイドさん誘導のもと歩く
遠いし…泣
暑いし…泣
長男の暴走の雲行き…が怪しくなってきて
子供らの手を引いて歩くのも一苦労
そんな中
何とか本部に到着
早くに到着したバスの人達は
すでにランチタイムや
もう動物を見回ってる人らも
そんな中、5号車も自由行動

っていっても
なんせ12:45分に
集合写真撮った場所に行かないと
いけないから
1時間ぐらいしか滞在できないし
ゆっくりしてる暇もないので
我が家は
先にお弁当食べよ❗と食べました

パッと食べて動ける(笑)
simpleランチ

てか近くに鳩?カラス?がいて…
飛び交ってたのでよけながら
(誰かが落としたトマト加えたカラスもいたし…
)
足早に食べました❗

⬆
私、潔癖気味なんで
本来こーゆうとこで食べるの
いやですがそーもいっておられず
そしてそのあと❗
動物~コーナ~へ

どこにどの動物がいるのか
よく分からなかったので
流れに身をまかせ…進んでいきました
長男は行きたいところに行くし
歩くのも遅いし…
次女に合わせてもらいながら
見ていきました
今回に関しては
次女はほんとにおりこうさんでした❗
ちなみに
フラミンゴ
ライオン
トラ
コアラ
キリン
シロクマ
ぞう
ゴリラ
ペンギン
あざらし
などをみたかな?



⬆
このキリンに関しては
いざ見ようか
となった時に
奥にひっこんでしまい…
あ~あ残念
と思ったら
そのあと
顔だけピョコっとだして
こっちの様子を伺ってました(笑)
「ジロジロ見られたくないし」
「ひっこんだろ」
しばらくして顔だけだして確認
「げっ❗まだいる…」
的な言葉がでてきそうなキリンでした(笑)
そして集合時間ちょっと前になり
徐々に元きた場所に戻っていったのですが
こっからが地獄でした

そうです…本領発揮の長男です
ぐずる時間なのか?
まず…「◯◯◯くんあれに乗りたい~
」
と観覧車を指差して…せがまれ…
そっからは延々と…それの繰り返し…
今日は乗りにきたんじゃないし
家族で来てる訳じゃないから
もう帰らないといけない…って話を
しても聞く耳もたん
態度
いわゆるギャン泣きで
動物園に響き渡ってました
その手を無理やりひいて
長い道のりを歩いて
何とかついた思ったら…
今度は◯◯◯くんジュースのみたい❗
にかわり…
帰りのバスで食べる用の
お菓子をあげると
一瞬ましになった?と
思ったら…
やっぱりダメで
そのあとは
ずっーとジュースのことばかり…で
ギャン泣き
自販機あったし
買いに行こうか迷ってたんやけど…
みんな考えることは同じで
列なってるし…
買いそびれて
揃った号車からバスに乗り込むことに
なってたし
遅れたら迷惑やし…
と考えてる間に揃って
乗り込むために進んだら
泣いてのけ反り…歩かず…
仕方なく無理やり手をひいて進んでたら
荷物もあったし足がもつれて…
こけました…




大人やのに
こけました…


当然、長男もこけてさらに泣く
しかも歩いてた
列が私らのせいでいったん止まり…
脱力感…
すんません
そのあと起き上がり…
また引き続き…歩いて何とかバスへ❗
そして…
乗り込んでもまだ泣いてるし
あ~バス早く動いてくれー❗
と願いながら
「stand by me ドラえもん」が上映され
あとはお菓子攻撃


でもまだ泣くしー!
って思ったら…
ようやく寝てくれました…
そしてしばらく平穏な時間が流れ(笑)
PAに着いたので
次女とトイレへいくついでに
念願のジュースGET❗
そしてバスへ戻って飲もうとしたら
長男すかさず起きました

「◯◯◯くんのジュース
❗っ
」
抜け目ない…

まぁ一人ずつの分買ったし
そこは一件落着?で
あとは
残りのお菓子をひたすら食べながら
ドラえもん見ながら…
家路へ

そして幼稚園近くに停車
号車ごとに解散となりました

そこからは早く家に帰りたい❗と
もくもくと歩き



ようやく到着
ただいまー❗って
そっからはもう
やっと解放された~
という達成感❗
のあとの…
疲労感…

でもやっぱり歩くと痩せるね

でも継続しないから
すぐ戻る(笑)
ということで
今日はもう夕飯作る気しなくて
こちらに行きました

でもここでも長男が一人ぺちゃくちゃ
しゃべって❗うるさい‼
(バスで寝たもんやから元気100倍
)
男のおしゃべりはキライや
❗
特に疲れてる時は
寡黙が一番❗
(笑)
「名古屋の東山動物園」に行きました

天気的にくもりだったので
天気の急変もあるし
雨具を持ってくか悩み…
一応、折り畳み傘とカッパ2着を
カバンへ
でも2人分ともなるとすべてが重く


その他にも
着替えやレジャーシートやら
お菓子や飲み物やお弁当やら
おっきめのカバンはもうパンパン


それに加え一眼レフのかさ張ること(笑)
しかもこれらをもって、2人を連れて
見回るのかと思うと憂うつ…

でもま

幸い2人とも朝から出してくれたので
向こうではその煩わしさからは
解放されるなと(笑)
バタバタと用意していざ出発
朝は8:30までにバスに集合なので
8:15分過ぎにでました❤
全部で11号車ある中
私は5号車

兄弟がいる子は上の子のクラス優先で
乗車してくださいとのこと
今回は次女と長男のクラスが
合体した号車だったのでよかった


行きは園児は前に保護者は後ろに座る
となってるので次女と長男は前に

長男はぐずってこっちに座るって
なるかもしれん

意外に大丈夫で(笑)
次女と隣りどうしで座ってくれました❗

ただ…問題は私(笑)
よくしゃべるママとかは
バス旅行いからへんし


どんなバス割りかの情報が
ほぼなかったので
しゃべる人いるかな~と不安やったけど
後ろを見渡すとしゃべる人がいたので(笑)
なんとかなりました(笑)


そして現地についてまずは❗
集合写真


ジリジリ照りつける太陽が
眩しすぎる

雨は降らないと確信した瞬間です

そのあとは本部まで
バスガイドさん誘導のもと歩く
遠いし…泣
暑いし…泣
長男の暴走の雲行き…が怪しくなってきて
子供らの手を引いて歩くのも一苦労

そんな中

早くに到着したバスの人達は
すでにランチタイムや
もう動物を見回ってる人らも

そんな中、5号車も自由行動


っていっても
なんせ12:45分に
集合写真撮った場所に行かないと
いけないから
1時間ぐらいしか滞在できないし
ゆっくりしてる暇もないので
我が家は
先にお弁当食べよ❗と食べました


パッと食べて動ける(笑)
simpleランチ


てか近くに鳩?カラス?がいて…
飛び交ってたのでよけながら

(誰かが落としたトマト加えたカラスもいたし…

足早に食べました❗


⬆
私、潔癖気味なんで
本来こーゆうとこで食べるの

いやですがそーもいっておられず

そしてそのあと❗
動物~コーナ~へ


どこにどの動物がいるのか
よく分からなかったので
流れに身をまかせ…進んでいきました
長男は行きたいところに行くし
歩くのも遅いし…
次女に合わせてもらいながら
見ていきました

今回に関しては
次女はほんとにおりこうさんでした❗
ちなみに
フラミンゴ
ライオン
トラ
コアラ
キリン
シロクマ
ぞう
ゴリラ
ペンギン
あざらし
などをみたかな?



⬆
このキリンに関しては
いざ見ようか


奥にひっこんでしまい…
あ~あ残念

そのあと
顔だけピョコっとだして
こっちの様子を伺ってました(笑)
「ジロジロ見られたくないし」
「ひっこんだろ」
しばらくして顔だけだして確認
「げっ❗まだいる…」
的な言葉がでてきそうなキリンでした(笑)
そして集合時間ちょっと前になり
徐々に元きた場所に戻っていったのですが
こっからが地獄でした


そうです…本領発揮の長男です
ぐずる時間なのか?
まず…「◯◯◯くんあれに乗りたい~

と観覧車を指差して…せがまれ…
そっからは延々と…それの繰り返し…
今日は乗りにきたんじゃないし
家族で来てる訳じゃないから
もう帰らないといけない…って話を
しても聞く耳もたん

いわゆるギャン泣きで

動物園に響き渡ってました
その手を無理やりひいて
長い道のりを歩いて
何とかついた思ったら…
今度は◯◯◯くんジュースのみたい❗
にかわり…
帰りのバスで食べる用の
お菓子をあげると
一瞬ましになった?と
思ったら…
やっぱりダメで
そのあとは
ずっーとジュースのことばかり…で
ギャン泣き
自販機あったし
買いに行こうか迷ってたんやけど…
みんな考えることは同じで
列なってるし…


揃った号車からバスに乗り込むことに
なってたし
遅れたら迷惑やし…
と考えてる間に揃って
乗り込むために進んだら
泣いてのけ反り…歩かず…
仕方なく無理やり手をひいて進んでたら
荷物もあったし足がもつれて…
こけました…





大人やのに




当然、長男もこけてさらに泣く
しかも歩いてた
列が私らのせいでいったん止まり…

脱力感…

そのあと起き上がり…
また引き続き…歩いて何とかバスへ❗
そして…
乗り込んでもまだ泣いてるし

あ~バス早く動いてくれー❗
と願いながら
「stand by me ドラえもん」が上映され
あとはお菓子攻撃



でもまだ泣くしー!

って思ったら…
ようやく寝てくれました…

そしてしばらく平穏な時間が流れ(笑)
PAに着いたので
次女とトイレへいくついでに
念願のジュースGET❗
そしてバスへ戻って飲もうとしたら
長男すかさず起きました


「◯◯◯くんのジュース


抜け目ない…


まぁ一人ずつの分買ったし
そこは一件落着?で
あとは
残りのお菓子をひたすら食べながら
ドラえもん見ながら…



そして幼稚園近くに停車
号車ごとに解散となりました


そこからは早く家に帰りたい❗と
もくもくと歩き




ようやく到着


そっからはもう
やっと解放された~

という達成感❗
のあとの…
疲労感…


でもやっぱり歩くと痩せるね


でも継続しないから
すぐ戻る(笑)
ということで
今日はもう夕飯作る気しなくて
こちらに行きました


でもここでも長男が一人ぺちゃくちゃ
しゃべって❗うるさい‼
(バスで寝たもんやから元気100倍


男のおしゃべりはキライや

特に疲れてる時は
寡黙が一番❗
