いよいよ今日から
本格的に幼稚園スタート
まぁしばらくは
ならし保育で
午前までで帰ってくるんやけどね
ほんとはならし保育中ずっと
仕事休みたかったけど
(始めは先生が幼稚園での様子を伝えてくれやるのでそれを聞くため)
人出不足のため…
今日と明日のみになったけど
まぁ致し方ない
そんな初日❗
なんと天気は「雨」しかも
きつめのどしゃ降り☔
子供らは6時過ぎに起こして
用意スタート
長女、次女は
ほっといてもできるけど
問題は長男

まずは服が入ってる引き出し
制服がかかってるハンガーの場所を教えて次に着替え
おむつをはきかえて(笑)
ポロシャツ、スパッツ、制服ズボン
制服上着の順番で
やけど…
そでをだしたりボタンをとめたり
とにかく上着に苦戦
でも今日からは手伝うことは
ほぼしないと❗決めたので
朝ご飯の用意もあるし
こっちばっかりみてられんしって
私はイライラし始め…たので…

あとは自分でしぃ❗って目を離したら
最終お姉ちゃんに
ボタンつけてもらってました
そのあと長女を7時40分に送り出し
幼稚園組も用意をして
そのあと8時20分に
カッパ&傘を持ち
いざ出陣(笑)
ただ…傘に慣れてない長男、
傘がフラフラフラフラ❗
どこかに当たらないように
制御するのが大変でした(笑)が



8時30分少し前に何とか到着し

先に長男の方へ行きました
そしたら
先生がでてきてくれやり
靴を脱ぐんやで~と
私が言ったら何を思ったのか
先生に
「おかーさんにかっこいい靴かってもらった~」
と言いました
が…運悪く(笑)その時に
他にもお友達が来てたので
先生は聞いてない(笑)という…

ハハハ(笑)
お母さんは聞いてたよ
ちなみに今日は長靴…その
かっこいい靴とやらは、はいてないよ~
そのあと
「◯マークの下駄箱へ入れいな~」と促し
入れたと思ったら
今度はカバンと帽子を下駄箱で脱ぎだし
「これはお部屋で脱ぐんやで~」
と言うも私に渡そうとしてくるので(笑)
ムリに渡して(笑)
そしたら引きずりながら

泣くこともなく
あっさりお部屋に入って行きました
さすが❗やんちゃ坊主
頼もしい
そのあと次女の方へ行き

カッパと傘を受取りバイバ~イ
泣きはしなかったけど
まだ慣れてないからか(笑)
帽子かぶってるのに
「帽子は?」と聞いてきたり
くつ持ちながら
お部屋に入ろうとしたり
「どした❔どした⁉」って感じで
ボケボケな次女でした(笑)
そしてそのあとは
私にとって
久しぶりの
一人時間
初日
9時~11時30分の(2時間半)間は
まず…掃除機をかけて
体操服の名前つけ
2人分をし
(クラスわかるまでできなかったので)
そのあと買い物へ
としたら…すぐに終わっちゃいました
そして❗お迎えに
11時30分ジャストぐらいについたけど
すでにもうみんな帰りがけ
みんな始めやし
早めにきてやるのかな?
年少は順番にやから
なかなか出てきやらんし
とりあえず先に次女の方へ
教室で残ってるお友達と遊んでました
そのあと長男の方へ
教室で「◯◯◯く~ん」と呼ばれて
私がきてるのに気づいて
出てきました

全く泣いてません

そして初日の様子を聞いてみると
どうやら
泣いてるお友達をよしよし
してあげたりする場面があったみたい
マークシールの位置も覚えてそこで
座れたらしいし❗
ただあとは走り回ってたみたいやけど(笑)
あとは持って帰らなくてもいいって
いわったのに…
なぜかアヒルバックを
持ってでてきた(笑)
でもまぁ初日で泣かず、逆に泣いてる子に
よしよししてあげれたってのを聞いて
ちょっとびっくりしました❗
確かに…家でも
お姉ちゃんが泣いてると
これで涙ふき~って
タオルもってきてくれることあります
そのいい面が幼稚園でたので
ホっとしてます
あと次女の情報によると
(ちょっとみに行ってくれたみたい)
朝は長男はブロックで遊んでたみたい
そして本人に聞いてみると✨
「ぐーちょきぱーでぐーちょきぱーで」
「なにつくろ~なにつくろしたぁ
」
と身振り手振りしてくれて
あと
「せんべー食べた
」
と言ってくれました❗
ぐーちょきぱー
なんて
幼稚園でしてないとでてこないやろし
お菓子は次女にも聞いたら
確かに
おせんべいでたよ~って
言ったので
ちゃんとしたこと言えてる❗って
少し感動しました
そして帰ってからは服に着替えて
昼ごはん食べてからは
飽きもせずに
ひたすら次女と遊んでました❗
(その間)長女が帰ってくるまで
私はたまった録画❗を観れたし
助かった~
そして長女が帰ってきてからは
おやつ食べて
今度は子供らがアニメみだす
そしたらその途中で
次女と長男は寝だしたぁ

次女は18時ぐらいには
起きたけど
長男は19時ぐらいまで爆睡
疲れきったんやろな(笑)
明日はどうなるかなぁ~
本格的に幼稚園スタート

まぁしばらくは

午前までで帰ってくるんやけどね
ほんとはならし保育中ずっと
仕事休みたかったけど
(始めは先生が幼稚園での様子を伝えてくれやるのでそれを聞くため)
人出不足のため…
今日と明日のみになったけど

まぁ致し方ない

そんな初日❗
なんと天気は「雨」しかも
きつめのどしゃ降り☔
子供らは6時過ぎに起こして
用意スタート
長女、次女は
ほっといてもできるけど
問題は長男


まずは服が入ってる引き出し
制服がかかってるハンガーの場所を教えて次に着替え
おむつをはきかえて(笑)
ポロシャツ、スパッツ、制服ズボン
制服上着の順番で

やけど…
そでをだしたりボタンをとめたり
とにかく上着に苦戦

でも今日からは手伝うことは
ほぼしないと❗決めたので
朝ご飯の用意もあるし
こっちばっかりみてられんしって
私はイライラし始め…たので…


あとは自分でしぃ❗って目を離したら
最終お姉ちゃんに
ボタンつけてもらってました

そのあと長女を7時40分に送り出し
幼稚園組も用意をして
そのあと8時20分に
カッパ&傘を持ち


ただ…傘に慣れてない長男、
傘がフラフラフラフラ❗
どこかに当たらないように
制御するのが大変でした(笑)が



8時30分少し前に何とか到着し


先に長男の方へ行きました

そしたら
先生がでてきてくれやり
靴を脱ぐんやで~と
私が言ったら何を思ったのか
先生に
「おかーさんにかっこいい靴かってもらった~」
と言いました

が…運悪く(笑)その時に
他にもお友達が来てたので
先生は聞いてない(笑)という…


ハハハ(笑)
お母さんは聞いてたよ

ちなみに今日は長靴…その
かっこいい靴とやらは、はいてないよ~

そのあと
「◯マークの下駄箱へ入れいな~」と促し
入れたと思ったら
今度はカバンと帽子を下駄箱で脱ぎだし
「これはお部屋で脱ぐんやで~」
と言うも私に渡そうとしてくるので(笑)
ムリに渡して(笑)
そしたら引きずりながら


泣くこともなく
あっさりお部屋に入って行きました

さすが❗やんちゃ坊主


そのあと次女の方へ行き


カッパと傘を受取りバイバ~イ

泣きはしなかったけど
まだ慣れてないからか(笑)
帽子かぶってるのに
「帽子は?」と聞いてきたり
くつ持ちながら
お部屋に入ろうとしたり

「どした❔どした⁉」って感じで
ボケボケな次女でした(笑)
そしてそのあとは
私にとって
久しぶりの


9時~11時30分の(2時間半)間は
まず…掃除機をかけて
体操服の名前つけ

(クラスわかるまでできなかったので)
そのあと買い物へ
としたら…すぐに終わっちゃいました

そして❗お迎えに

11時30分ジャストぐらいについたけど
すでにもうみんな帰りがけ
みんな始めやし
早めにきてやるのかな?

年少は順番にやから
なかなか出てきやらんし
とりあえず先に次女の方へ

教室で残ってるお友達と遊んでました

そのあと長男の方へ
教室で「◯◯◯く~ん」と呼ばれて
私がきてるのに気づいて
出てきました


全く泣いてません


そして初日の様子を聞いてみると
どうやら

泣いてるお友達をよしよし

してあげたりする場面があったみたい

マークシールの位置も覚えてそこで
座れたらしいし❗
ただあとは走り回ってたみたいやけど(笑)
あとは持って帰らなくてもいいって
いわったのに…
なぜかアヒルバックを

持ってでてきた(笑)
でもまぁ初日で泣かず、逆に泣いてる子に
よしよししてあげれたってのを聞いて

ちょっとびっくりしました❗
確かに…家でも
お姉ちゃんが泣いてると
これで涙ふき~って
タオルもってきてくれることあります

そのいい面が幼稚園でたので
ホっとしてます

あと次女の情報によると
(ちょっとみに行ってくれたみたい)
朝は長男はブロックで遊んでたみたい

そして本人に聞いてみると✨
「ぐーちょきぱーでぐーちょきぱーで」
「なにつくろ~なにつくろしたぁ

と身振り手振りしてくれて
あと
「せんべー食べた

と言ってくれました❗
ぐーちょきぱー


幼稚園でしてないとでてこないやろし
お菓子は次女にも聞いたら
確かに
おせんべいでたよ~って
言ったので

ちゃんとしたこと言えてる❗って
少し感動しました

そして帰ってからは服に着替えて
昼ごはん食べてからは
飽きもせずに
ひたすら次女と遊んでました❗
(その間)長女が帰ってくるまで
私はたまった録画❗を観れたし

助かった~

そして長女が帰ってきてからは
おやつ食べて
今度は子供らがアニメみだす

そしたらその途中で
次女と長男は寝だしたぁ


次女は18時ぐらいには
起きたけど
長男は19時ぐらいまで爆睡
疲れきったんやろな(笑)
明日はどうなるかなぁ~