今日は幼稚園の参観でした心


時間は10時~11時30分頃までハート❤



内容は

始めに園長先生のお話が放送であり


そのあと

冬休みの過ごし方についての話が
担任の先生からありs


あとはクラス活動で

サンタさんを作るでしたs♪♪


あらかじめ


サンタさんのパーツが画用紙で
用意してあって
それをのりで貼りつけて行くって
流れでしたかお♡


ちなみに…
サンタさんの顔は事前にそれぞれ
園児が自分で書いた物でおんぷ
個性溢れてました上げ上げキャッ☆(笑)



あいにく次女の机の場所が遠く

後ろ姿しか見えなかったので…

どんなん作ってるの?と

何度かチラチラ見に行きましたダッシュ汗汗



真剣に作ってて…
作り終えるまではううこっちは
むいてくれず(笑)

出来上がりをみせてもらうのが
やっとでしたがペロンタ君


なかなか頑張って作ってましたおんぷらぶ②










にしても…


最近ひっきりなしに


参観系の行事…続いてますびっくり


なかなかバタバタしてます汗


今日は出勤前の旦那に

長男見てもらい行きましたらぶ②


不規則勤務に合わせて生活するのは


旦那も年中naku眠そうで可哀想やしテンションダウン



土日とか関係ないから…


私も私で大変やけど


子供が小さいうちは

参観も多いし

こうやって平日に

ちょっとみてもらうとかが

できるので

昼間に家にいやることが

ありがたいな~ハート❤チョキ




まぁでも幼稚園も合格したし

長男が昼間にゃ家にいるのも

あと少しsss



昼間行ってくれるだけで

また違った世界になるのかな?




親にみてもらわなあかん

時間も少し減るから

(ばぁちゃんに)心の負担が少し減るな~

いつも助けてもらってるかなら~涙


まぁとにかくにゃ

あと少しこんな感じで過ぎて行くんやね