今日は近江鉄道のイベントに
行ってきました~

駐車場がない?とのことで
我が家は電車にて出動~
今日は旦那もいるし
子供ら3人でも気持ち的に余裕
ただ…駅についたら
私が出発時刻を勘違いしてて…
目的地の到着時間についてしまったため…
乗り遅れて…泣
30分ほど…待つはめになりました…

まぁそんなアクシデントもありつつ
目的地に到着

どんなんやろ~とワクワクしながら…
向かうと♪
すでに人…人…人…泣
10時スタートでそんなに
時間も過ぎてないのに

とりあえず…人も多いし
自分らの要領も悪く…
お目当ての体験の整理券をもらう場所も
分からず…
とりあえず…白バイやらパトカーやら、
乗って写真撮れるコーナーへ行くも
長女や次女は興味なし…

『のらへん…』
長男に聞くと…
『のる~!!』って言うので
一応白バイに並ぶ…

そのあとは…
ステージでは戦隊ショーが始まって…
今まで上の2人が女子ということもあり
興味もなかったので
こーゆうショーは見たことなかったので
実質初めて
ただ…これも要領悪く…
前のいす席はすでに満席
立ち見の後ろしかあいてなく…
でも見たい~!!というし
でも見えないから…姉弟で
旦那の肩
争奪が始まり…
ヒョイヒョイと長女が分取り
次女は泣き落としで分取り
さすがに…長男はスペースなしで
私が抱っこすることに…
旦那は20+16=36㎏
私は13㎏
を 30分ほど…かついでました…




途中手がぷるぷるするし…おろすと
見えない!と泣くし
これでだいぶんぐったりして
私のテンションは下がりまくり…
そのあとは…
ヒーローと写真が撮れる~って
流れやったけど一気に長蛇の列(笑)
恐れをなして(笑)
(てか…子供ら興味なしで助かった)
いそいそと…
電車展示コーナー?へ
だだ…これも…子供ら
そこまで食いつかず…
しかも私が一番したかったお目当ての
電車洗車体験の整理券はないし…
結局次の時間まで待たないといけないし…
(2時間ほど…)
もうすべてにおいて段取り悪すぎ…
そのあとは…ゲームコーナーへ行き
輪投げやら?くじ引きやら?
屋台コーナーでは
だんごを食べたり
しましたが
人が多いのが…やっぱり苦手

そんな中
途中~幼稚園や小学校の友達に出会ったり
みんな結構きやるんやね~
そのあと…もう帰ろ~か?と
その前に駅前のアルプラ行こか~と
(15年ぶりぐらい?(笑))
行ってマクド食べて…
帰りはまた電車に乗りました~
ただ…切符を買う時に
長女にしてもらってたら
長男がしたかったみたく…
大号泣…

買ったあとやし
もう行くで~というものの
全くゆうこときかず…
だだこね…

しばらく
くる気配全くなし
でもまぁ電車くるまでもう少しあるしって
自分でこっち来るの待ってたけど
一向にこず…
でも電車の、汽笛?がなった途端!!
急に泣き止んで
『でんしゃ?』と言いながら
スタスタスタと
降りてきた!
はじめからきてくれよ!
そんなこんなで…
無事に電車に乗って帰りました

そしてそのあとは
長女が地区の文化祭の展示コーナーに
絵画が出展されてる
からってことで
見に行きました

1年生は代表?9人が
それぞれ違う作品が飾ってありました

そこでは
中学生が販売してやる

わたがしとポップコーンを購入
そのあとは帰宅し

旦那と子供らは公園へ~
子供らの体力にはついてけないわ…泣
行ってきました~


駐車場がない?とのことで
我が家は電車にて出動~

今日は旦那もいるし

子供ら3人でも気持ち的に余裕

ただ…駅についたら
私が出発時刻を勘違いしてて…
目的地の到着時間についてしまったため…
乗り遅れて…泣
30分ほど…待つはめになりました…

まぁそんなアクシデントもありつつ
目的地に到着


どんなんやろ~とワクワクしながら…
向かうと♪
すでに人…人…人…泣
10時スタートでそんなに
時間も過ぎてないのに


とりあえず…人も多いし
自分らの要領も悪く…
お目当ての体験の整理券をもらう場所も
分からず…
とりあえず…白バイやらパトカーやら、
乗って写真撮れるコーナーへ行くも
長女や次女は興味なし…


『のらへん…』
長男に聞くと…
『のる~!!』って言うので
一応白バイに並ぶ…


そのあとは…
ステージでは戦隊ショーが始まって…
今まで上の2人が女子ということもあり
興味もなかったので
こーゆうショーは見たことなかったので
実質初めて

ただ…これも要領悪く…
前のいす席はすでに満席

立ち見の後ろしかあいてなく…
でも見たい~!!というし
でも見えないから…姉弟で
旦那の肩

ヒョイヒョイと長女が分取り

次女は泣き落としで分取り
さすがに…長男はスペースなしで
私が抱っこすることに…
旦那は20+16=36㎏
私は13㎏
を 30分ほど…かついでました…





途中手がぷるぷるするし…おろすと
見えない!と泣くし
これでだいぶんぐったりして
私のテンションは下がりまくり…

そのあとは…
ヒーローと写真が撮れる~って
流れやったけど一気に長蛇の列(笑)
恐れをなして(笑)
(てか…子供ら興味なしで助かった)
いそいそと…
電車展示コーナー?へ
だだ…これも…子供ら
そこまで食いつかず…
しかも私が一番したかったお目当ての
電車洗車体験の整理券はないし…
結局次の時間まで待たないといけないし…
(2時間ほど…)
もうすべてにおいて段取り悪すぎ…

そのあとは…ゲームコーナーへ行き
輪投げやら?くじ引きやら?
屋台コーナーでは
だんごを食べたり

人が多いのが…やっぱり苦手


そんな中
途中~幼稚園や小学校の友達に出会ったり
みんな結構きやるんやね~

そのあと…もう帰ろ~か?と
その前に駅前のアルプラ行こか~と
(15年ぶりぐらい?(笑))
行ってマクド食べて…
帰りはまた電車に乗りました~

ただ…切符を買う時に
長女にしてもらってたら
長男がしたかったみたく…
大号泣…


買ったあとやし
もう行くで~というものの
全くゆうこときかず…
だだこね…

しばらく

でもまぁ電車くるまでもう少しあるしって
自分でこっち来るの待ってたけど
一向にこず…
でも電車の、汽笛?がなった途端!!
急に泣き止んで
『でんしゃ?』と言いながら
スタスタスタと
降りてきた!


そんなこんなで…
無事に電車に乗って帰りました

そしてそのあとは
長女が地区の文化祭の展示コーナーに
絵画が出展されてる
からってことで
見に行きました


1年生は代表?9人が
それぞれ違う作品が飾ってありました


そこでは
中学生が販売してやる


わたがしとポップコーンを購入

そのあとは帰宅し


旦那と子供らは公園へ~

子供らの体力にはついてけないわ…泣