子供が産まれ…子供が1人増え…さらに1人増え
3人になった時点で…
私だけで3人連れて遊びに出掛ける~
ってことは
ほぼないに等しかった今日この頃…
↑
近所への買い物や
ママ友達と子連れで遊ぶ~とかは
あるけどね…
とにかく…今は体力のありあまってる
3人がバラバラのことをすることが
増えてきて1人で3人みるとなると…
広い場所でははかりしれない…労力を
費やされイライラするってのが
分かってるから…避けてきたってのもある…泣
なので…遠出をする時や
どこかに遊びに行く~って時は
絶対に旦那が休みの日にしか
行きません(笑)
まぁ私が極度の方向音痴で…
行動範囲が狭いってのもあるけど…
でもたまに…いや…たびたび…
2人で3人見てても…大変なことが多いし

みんなが小学生ぐらいになったら
楽になるのかなぁ~?なんて思いながら…
極力…避けてきた私
でも親として…それはどうかと…
世の中にはお父さんよりお母さんが
色々連れてってあげてやる所もあるし
私からしたらほんとに尊敬そのもの!!
って色々考えた結果
いっかい…苦労してみよう!!…泣
と思い立ち…
手始めに車で行ける距離に
子供ら喜ぶかな~と
あえての電車でいってみました~
行く前から
行きの電車の時間・帰りの電車の時間
を何パターンか調べ(笑)
万が一に備え♪流れを把握(笑)
きっちりA型発揮♪で
いざ出発♪
日差しがきつい~I
駅まではそう遠くはないけれど…
まず始めに長男が駄々こねだして…
立ち止まり歩かない…
行くよ~行くよ~と私だけ進んでみるも…
立ち止まったまま

こっちにこない…
まぁこれは想定内♪想定内♪
だいぶん離れたけど
ある程度したら…わぁ~んと
走って近寄ってくるから…それを待つ
それより…このやり取りの合間をぬって
出発時にリュックをどっちが背負うかで
もめ出した…長女と次女
当初荷物の重さ的に
長女に持ってもらおうと頼んでいたリュック
ただ…長女は玄関に置いてあったリュックを
背負うのを忘れて先に進んでいたため
次女に背負ってもらうことにしたら
それをみて…長女が私が背負う~って
それならとリュックをはずそうとしたら
今度は次女が私が背負う~と叫ぶ
次女がすねたらめんどくさいから
長女には次女に背負わせると
言って歩こうとしたら
長女がそれにスネて…
縁石に座り進まない…
あ~ややこしい…ほんまに
どっちでもいいし…
そしたらそれを見ていた長男までも
縁石に座り進まない…


あ~もう!!
行く前からこれや…
イライラ…
とりあえず電車の時間もあるし
長男を抱っこしダッシュ!!
そしてチラチラ後ろを見ると
長女がスネた顔してて
私が見た時だけ動かず止まって座り
私が見ていない時にダッシュで近づいてきてる…のが分かったので
(だるまさんが転んだ状態)
↑
長女も置いてかれたら嫌な気持ちがあるけど
すねてるから素直に歩くのが嫌みたいな(笑)
とりあえず…
駅に着いたもん勝ちや!!と汗だくになりながら
進みました!!
そして駅に到着♪
みんなついた時点で喉カラカラ~
お茶をグビグビ~
(笑)
そして階段登っていざ中へ~
そしたら急に機嫌が直った長女♪
次女も長男も
駅に電車にワクワクしてる様子♪
しめしめ狙い通りの反応や♪

『切符自分で買いたい~
』
ハイハイ
どうぞ
お金を渡して~
私と長女の分を購入~
余裕をみて家を出たけど
途中のトラブルに(笑)ロスタイム~
ギリギリの乗車になりましたが
とにかく
電車マジック様様♪
ものめずらしいから
自然と笑顔に~
そして目的の駅へ

降りたら~さらに目的のお店へ突き進む~
そうです
今日は
映画を観に来ました~


とりあえずついてすぐに座る場所を確保して
そのあとお昼を食べました♪
長女はたこ焼き~I私らはモスI
そして~そのあとトイレを済ませ
再び映画館へ~

長女は旦那とアナ雪を観てるので2回目の映画
次女&長男は全く初めて

特に長男は1時間半ぐらい
静かにできるか不安もあったけど
上映が始まると

静かに観てました
後半は少し集中力がきれて
モゾモゾ動いたりしてたけど
声だしたりもせずやったしよかった~

2D上映やから普段TVで見慣れた感じでは
なかったし3Dやったら更に
違ったんやろな~って感じ
あと若干大人寄り?な内容やった気がしたけど
面白そうにしてたのでよかった~
そして~上映終了
その流れで(笑)これほしい~と言うので
シールと6色ボールペンを購入~

そのあとは
映画の半券と引換券をゲーセンに持ってくと
1人コイン10枚もらえたので
それにて少々遊ぶことに
ただ…人も多い中…
この時点で…3人暴走~デタ----(ToT)!!!
長男は目当ての乗り物へI
長女はコインで遊びたいしI
次女は遊びたいけどやり方が分からないから
泣き出すし…
乗り物とコインで遊ぶコーナーは離れてるし…
次女に教えなあかんし
長男もみなあかんし
長男をこっちに連れてきても
しばらくすると
乗り物コーナーに勝手に逃亡するし…
あ~もう!!゜゜(´O`)°゜人手が足りませぬ…
とりあえず…ある程度
楽しめたかな~ってぐらいで
コインは少し残ってけど
私が限界…
余裕があれば
どっかの店で買い物して帰ろ~って
思ってたけど…
だんだんゆうこときかんくなってきたし
もう電車の時間やからと…
店をあとにしました
そして~再度
切符を買って家路へ~
ちなみに…
電車近辺はスムーズに(笑)
そして~ラストスパート
家まで歩く!!
長女&次女は
元気元気♪機嫌も良好~
2人手をつないでスタスタ歩いて

しまいには走って帰ろ~って
競走しだしてました
ただ…
雲行き(;¬_¬)あやしいのは
長男で
数分は…歩きましたが…だんだんと
抱っこ!!って言う回数が増えて
こける回数も増えて…
ぺた~んとなったので
そろそろ抱っこか…と思ったけど
できたら歩かせたいし…と
『帰ったらアイス食べよっか!!』
って一声かけたら
急に元気100倍(笑)笑顔100%

『アイス食べる~
!!』って
無事に帰ることができました
そしてお目当てのアイスIを食べて数分後に
お昼寝タイムへ~
ってそれと同時に…
パラパラ雨が…I降りだして…
日頃の行いがいいから?(笑)
ギリギリセーフだったのか?
めずらしいことをするから雨が降ったのか?
は定かではないけど…
とにかく…
改めて…車を発明した人はすばらしいって
ことがよく分かった日になりました
3人になった時点で…
私だけで3人連れて遊びに出掛ける~
ってことは
ほぼないに等しかった今日この頃…
↑
近所への買い物や
ママ友達と子連れで遊ぶ~とかは
あるけどね…
とにかく…今は体力のありあまってる
3人がバラバラのことをすることが
増えてきて1人で3人みるとなると…
広い場所でははかりしれない…労力を
費やされイライラするってのが
分かってるから…避けてきたってのもある…泣
なので…遠出をする時や
どこかに遊びに行く~って時は
絶対に旦那が休みの日にしか
行きません(笑)
まぁ私が極度の方向音痴で…
行動範囲が狭いってのもあるけど…

でもたまに…いや…たびたび…
2人で3人見てても…大変なことが多いし


みんなが小学生ぐらいになったら
楽になるのかなぁ~?なんて思いながら…
極力…避けてきた私

でも親として…それはどうかと…

世の中にはお父さんよりお母さんが
色々連れてってあげてやる所もあるし
私からしたらほんとに尊敬そのもの!!

って色々考えた結果
いっかい…苦労してみよう!!…泣
と思い立ち…

手始めに車で行ける距離に
子供ら喜ぶかな~と
あえての電車でいってみました~

行く前から
行きの電車の時間・帰りの電車の時間
を何パターンか調べ(笑)
万が一に備え♪流れを把握(笑)
きっちりA型発揮♪で
いざ出発♪
日差しがきつい~I

駅まではそう遠くはないけれど…
まず始めに長男が駄々こねだして…
立ち止まり歩かない…
行くよ~行くよ~と私だけ進んでみるも…
立ち止まったまま



まぁこれは想定内♪想定内♪
だいぶん離れたけど
ある程度したら…わぁ~んと
走って近寄ってくるから…それを待つ

それより…このやり取りの合間をぬって
出発時にリュックをどっちが背負うかで
もめ出した…長女と次女
当初荷物の重さ的に
長女に持ってもらおうと頼んでいたリュック
ただ…長女は玄関に置いてあったリュックを
背負うのを忘れて先に進んでいたため
次女に背負ってもらうことにしたら
それをみて…長女が私が背負う~って

それならとリュックをはずそうとしたら
今度は次女が私が背負う~と叫ぶ

次女がすねたらめんどくさいから
長女には次女に背負わせると
言って歩こうとしたら
長女がそれにスネて…
縁石に座り進まない…
あ~ややこしい…ほんまに
どっちでもいいし…

そしたらそれを見ていた長男までも
縁石に座り進まない…



あ~もう!!
行く前からこれや…

とりあえず電車の時間もあるし
長男を抱っこしダッシュ!!
そしてチラチラ後ろを見ると
長女がスネた顔してて

私が見た時だけ動かず止まって座り
私が見ていない時にダッシュで近づいてきてる…のが分かったので
(だるまさんが転んだ状態)
↑
長女も置いてかれたら嫌な気持ちがあるけど
すねてるから素直に歩くのが嫌みたいな(笑)
とりあえず…
駅に着いたもん勝ちや!!と汗だくになりながら
進みました!!
そして駅に到着♪
みんなついた時点で喉カラカラ~

お茶をグビグビ~

そして階段登っていざ中へ~
そしたら急に機嫌が直った長女♪
次女も長男も
駅に電車にワクワクしてる様子♪
しめしめ狙い通りの反応や♪


『切符自分で買いたい~

ハイハイ


私と長女の分を購入~

余裕をみて家を出たけど
途中のトラブルに(笑)ロスタイム~
ギリギリの乗車になりましたが
とにかく


ものめずらしいから
自然と笑顔に~

そして目的の駅へ


降りたら~さらに目的のお店へ突き進む~
そうです


映画を観に来ました~



とりあえずついてすぐに座る場所を確保して
そのあとお昼を食べました♪
長女はたこ焼き~I私らはモスI
そして~そのあとトイレを済ませ
再び映画館へ~


長女は旦那とアナ雪を観てるので2回目の映画
次女&長男は全く初めて


特に長男は1時間半ぐらい
静かにできるか不安もあったけど
上映が始まると



後半は少し集中力がきれて
モゾモゾ動いたりしてたけど
声だしたりもせずやったしよかった~


2D上映やから普段TVで見慣れた感じでは
なかったし3Dやったら更に
違ったんやろな~って感じ
あと若干大人寄り?な内容やった気がしたけど
面白そうにしてたのでよかった~

そして~上映終了

その流れで(笑)これほしい~と言うので
シールと6色ボールペンを購入~


そのあとは
映画の半券と引換券をゲーセンに持ってくと
1人コイン10枚もらえたので
それにて少々遊ぶことに
ただ…人も多い中…
この時点で…3人暴走~デタ----(ToT)!!!
長男は目当ての乗り物へI
長女はコインで遊びたいしI
次女は遊びたいけどやり方が分からないから
泣き出すし…

乗り物とコインで遊ぶコーナーは離れてるし…
次女に教えなあかんし
長男もみなあかんし
長男をこっちに連れてきても
しばらくすると
乗り物コーナーに勝手に逃亡するし…
あ~もう!!゜゜(´O`)°゜人手が足りませぬ…
とりあえず…ある程度
楽しめたかな~ってぐらいで
コインは少し残ってけど
私が限界…
余裕があれば
どっかの店で買い物して帰ろ~って
思ってたけど…
だんだんゆうこときかんくなってきたし
もう電車の時間やからと…
店をあとにしました
そして~再度
切符を買って家路へ~

ちなみに…
電車近辺はスムーズに(笑)
そして~ラストスパート
家まで歩く!!
長女&次女は
元気元気♪機嫌も良好~

2人手をつないでスタスタ歩いて


しまいには走って帰ろ~って
競走しだしてました
ただ…
雲行き(;¬_¬)あやしいのは
長男で
数分は…歩きましたが…だんだんと
抱っこ!!って言う回数が増えて
こける回数も増えて…
ぺた~んとなったので
そろそろ抱っこか…と思ったけど
できたら歩かせたいし…と
『帰ったらアイス食べよっか!!』
って一声かけたら
急に元気100倍(笑)笑顔100%


『アイス食べる~



そしてお目当てのアイスIを食べて数分後に
お昼寝タイムへ~

ってそれと同時に…
パラパラ雨が…I降りだして…
日頃の行いがいいから?(笑)

ギリギリセーフだったのか?
めずらしいことをするから雨が降ったのか?

は定かではないけど…
とにかく…
改めて…車を発明した人はすばらしいって
ことがよく分かった日になりました
