今日は幼稚園(次女)の家庭訪問でしたお~


時間は16時~時計


微妙に夕飯の支度中になるのでぶ~


あらかじめできることをして


あとは○○するだけ~にしておきましたルンルン


そしたら14時~15時頃

次女と長男が時間差でお昼寝をしだして(笑)


しばらくしたら長女が帰宅~家溜め息



そのあと~


長女がキャンディーおやつ~っえて言い出したのですが

袋ガサゴソしたら食べ物にお団子
敏感な長男は起きるから(笑)



ばれないように静かに食べて~って
指示しました(笑)



今回は前のにのまえにならない様に


あらかじめ早めに
次女にをおやつあげた際

先生にお菓子だすけどその時は
あげないからね!!と

言い聞かせました…汗




長男はちょうどおやつ時間に寝てたので
免れましたが


作戦的には今日は15時におやつはあげず

先生に出すお菓子に
長男が群がらないように(笑)
同時にあげようと決めてました(笑)


そして15時40分頃

次女と長男も起きたのでひらめき電球


女の子女の子男の子3人でお出迎え~


のハズが…


15時59分頃に

まさかの…

長男からこのフレーズなく














うんちうんこでた~お~





もうほんまに直前とかやめてほしい…泣



今まさに先生出迎え様としてる時に…むかっ


部屋がくさくなるやん…え~ん



慌てて…おむつかえて…


即座に…捨てて…


部屋の窓開けました…(笑)


ほんまにギリギリ…(笑)





確か?

長女の年少の家庭訪問の時も

次女がうんちこのパターンやった気がする(笑)




しかもそんなバタバタ顔に出さず(笑)

しれ~っと先生を無事に迎えて~にひひ

リビングに案内してるという自分にきらきら!!

また笑える




んで…

次女がこのままおんぷお昼寝起きなかったら
長女に出して~と伝えてたけど

次女は起きたので

次女にお茶を出してもらおうと
用意しといたのを


次女が運ぼうとしたら…
長女が一緒に運ぼうと言い出し


逆にこぼれるし危ない爆弾

と止めた矢先…








またまたでました…


長男暴走…ううっ...





急に長男がおぼんを手に取り…
次女にかわって…運ぼうとする始末…


次女も自分が運びたいから…
軽く揺れて…

お茶が少しこぼれるというお茶しずく



言葉通じてない…ってか

頑固って言うか…

もうむかっ毎回何かやらかしてくれる

ぼっちゃんです…ううっ...




そんな中☆肝心のお~次女の幼稚園での様子は


始めは何回か泣くこともあったけど
数日したら…泣くこともなく
お友だちとも遊べてるし

とにかく広告が好きで(笑)

先生に広告取りに行ってきていいですか?と
聞いて
広告がある部屋にタッタ~と取りに行き

そしてそれで何か作って~と
リクエストしてるみたい(笑)

お友だちも始めは
元同じクラスの子と遊んでたけど
最近はほどよく色んな子と遊んでやるみたい
まだ特定の誰か~とは決まってない感じかな

お弁当の時間はナイフとフォーク

グループ別の時もあるけど
今日は自由に食べていいよ~って
言うと~

男の子のグループに
行ったりもすることもあるみたい(笑)




あとは

左利きパーについて~


今の所は特にやりにくそうとかもなく

問題なく左で作業してやるみたい好



年少の時は

自分の気持ちを先生にうまく言葉で
伝えきれず泣けてきて…ってことが
多かったんやけど



今では自分の意思を先生に伝えることが
できる様になったんだな~と実感でき
安心しましたしろくろ じーっハート






家でも…


泣いてたらわからんから
もにょもにょしゃべらずに
はっきり伝えなあかんよ~って


日々言ってるんやけど


それがようやく少しずつ実行できてきたんやな♪と、うれしくなりましたはぁと


あと最近気づいたんやけど!!



なんと…念願の目!!









『さしすせそ』が言える様になった~涙


これはむちゃくちゃうれしいきゃぁ~おんぷ


ほんまに…ついこないだまでぶ~さ行が

『たちつてと』になってたんやもん…しずく

このまま赤ちゃん言葉が抜けなかったら…


ってほんまに心配したううっ...


だいぶん遅かったけどようやく克服したウインク


そんな感じで学校

長女がいない中で次女だけやし
ちゃんと行けるかな~と
思ってたけど、

少しずつやけど成長してるね♪


この調子で頑張ってね~好☆










そんな中…話はかわり余談やけど


今日長女の小学校で学校

先生方対象の参観?があったみたくて


園長先生と副園長先生
年長の時の担任の先生2名が

見にきてくれやったみたい目


こないだみたいに
頑張って手をあげたりしたよ~って


長女がうれしそうに言ってました(*'∀`*)v


そういう機会もあるんやね~☆