今日は幼稚園のよいこの作品展でした

旦那と長男は留守番してもらい


私だけ行きました~
園児が廃材などを使って何か作品を
作ったのをみたり
絵画展示をみたり~
紙で作ったお金でお買い物できます
(最終日のみ)
とりあえず~
先に〇〇〇室に行き絵画をみて

そのあとまず次女のクラスに行き
お買い物に使う財布作りの風景をみました

そのあと~長女の方へ行って
しばらくしたら~
おうちの人が来てる人は
今からお買い物へ行って下さい!とのことで
長女&次女を誘い


3人でまわりました

ちなみに長女は『パフェ屋さん』
次女は『ドーナツ屋さん』です
毎年2日間あるので
2日めに行ってました
その時は人も多くて…混雑して
回りにくくてぐったりするけど…
1日めはすいてるやろと思ってたわりに

意外と人がいて…(笑)
端から端までの教室を行き来するのは
大変だった

そんな中

今年は各クラス
ゆるキャラじゃないけど
それぞれキャラを作ってあって
それをみつけたら
シールをはりましょうカードがあって
教室で見つける度にはってました

あとは
ドーナツ屋さん
お弁当屋さん
ジュース屋さん
焼きそば屋さん
パフェ屋さん
に行って


買うまねをしてましたが
今日は時間がきたら
返さないといけないので~
そのまま返しました~


そんなこんなでタイムアップ

そのあとは
各クラスに帰り~
園長先生の放送を聞いて~
終了しました

Android携帯からの投稿


旦那と長男は留守番してもらい



私だけ行きました~

園児が廃材などを使って何か作品を
作ったのをみたり
絵画展示をみたり~
紙で作ったお金でお買い物できます
(最終日のみ)
とりあえず~
先に〇〇〇室に行き絵画をみて


そのあとまず次女のクラスに行き
お買い物に使う財布作りの風景をみました


そのあと~長女の方へ行って

しばらくしたら~
おうちの人が来てる人は
今からお買い物へ行って下さい!とのことで
長女&次女を誘い





ちなみに長女は『パフェ屋さん』

次女は『ドーナツ屋さん』です

毎年2日間あるので
2日めに行ってました
その時は人も多くて…混雑して
回りにくくてぐったりするけど…
1日めはすいてるやろと思ってたわりに


意外と人がいて…(笑)
端から端までの教室を行き来するのは
大変だった


そんな中


今年は各クラス
ゆるキャラじゃないけど

それぞれキャラを作ってあって

それをみつけたら
シールをはりましょうカードがあって
教室で見つける度にはってました


あとは
ドーナツ屋さん
お弁当屋さん
ジュース屋さん
焼きそば屋さん
パフェ屋さん
に行って



買うまねをしてましたが
今日は時間がきたら
返さないといけないので~
そのまま返しました~



そんなこんなでタイムアップ


そのあとは
各クラスに帰り~
園長先生の放送を聞いて~
終了しました


Android携帯からの投稿