今日は次女の七五三のお参りに行ってきました
着物と着付けの予約をした時は
今日がまさか…参観日になるとは
思ってなかったので…

お便りをみた時には…
ショック…でしたが…
幸いよいこの作品展は
14・16日の二日間あるので
14日に行くことにし
16日は休ませることにしました
(本来なら長女&次女で1日ずつ回りたかった)
ということで
朝10時15分~予約しといたので
家を9時40分ぐらいにでて
いざ♪着付けへ♪タビはもうはいてます♪

今回は私も着物を着ます

嫁入り道具の一部として
買ってもらった訪問着

弟の結婚式に着た以来ずっと着る機会なく
6年眠ってましたが…
ようやく
出番です
ということで
それは持ち込みで…
ヘアは自分でセットしました

ちなみに…
長女は
CHUBBY GANG
の スーツ


↑
何年か前に…一目惚れして
入学式で着せるつもりで先走って買ったスーツ
結局…うちの小学校は
制服やったので出番なし…(笑)
長男も
CHUBBY GANG
です

そして今回の主役

次女ももちろん

CHUBBY GANG
の着物
私が着付けをしてもらってる間
次女もしてもらってて
次女が先に
お着替え終えて~
こっちにきたのをみたら~
なかなか似合ってるんじゃない?(笑)
と親バカ…(笑)やけど
思いました

そんなこんなで…
なかなか着物着る機会もないし
急に思い立ち…
当日家族写真を撮ってもらうことにしたので
着付けが終わったら
旦那らを呼びに行きました~
でもなかなか…
子供ら3人を同時に笑顔~は
難しく…
これはこの子が笑ってるけど
この子は変なとこみてる~とかで
選ぶのも迷ったけど
とりあえず~
2種類あるので
1枚ずつ選び購入しました
そしてそのあと
ようやくお参りへ~♪
当初、義理両親も来る予定でしたが
義理母の姉さんの旦那さんのお母さんの
法要があり~これなくなり~
私達だけで行きました





ついたのが…11時半ぐらい~
そこでまずは
本堂やら七五三の花の前やらで
写真を撮りたいし~
必死で~
次女にこっちむいて~
は~いこっち~
あっこれなに~?
は~いこの丸いのみて~と

色んな言葉でこっちを向かせようにも…
全くみないし…



『いい子にしてなおもちゃもらえへんで~』
の魔法の言葉を何回か言ったものの…
次女には効果なし…
頑固で…言うこと聞かない…
逆にこっちが追い込まれるというか…
泣いたら厄介やし…
『中に入ろ』~とか
笑顔は『できない』~とか
ふくれたり…
しかも…私の予定では
七五三の花の前で
子供ら3人並ばせて

とろ~って
思ってたけど
まずはじめに…長男はだだこねだして
アウト
撮せず…
それなら姉妹でと

長女と並ばせるも
長女はなんかつんけんして…
かわいい顔もせず膨れっ面…

(長女はおもちゃもらえへんしな
)
あ~もういいわと…
どいて~と
次女のみ並ばせて撮るも…
目線が向かない…

1枚でいいから
ビシッ!!とこっち
むいてくれ~
一体どこむいてるの?
そんな中
いつも撮り役の私やけど
今日はせっかくの着物やし
カメラにおさめてほしい
と
旦那に渡すも…
毎回の事ながら…
嫌な顔され…
『はい撮るで…』
パシャパシャ…
すぐ確認するも
ブレブレ…やし…


ほんまに撮る気なし…
やんなるわ…
それでよけいに私もテンション下がるし…
イライラするし…
普段めったに撮って~って言わんのに
撮って~って言った時の…
やる気ない感じ
どげんかせんといかん

ってそんなこんなで…
ようやくご祈祷のお金を支払い
中に入り
順番を待つ
その間~
おもちゃが、張り出されてるから
見てみ~と
言ったら~
どうやら…次女の中でビビッーときたのがあった
みたい…
そしてその間もめげずに…(懲りずに)
何度か写真にトライ

する私
でも…あ~目線が…
そうこうしてたら…ご祈祷の順番になり
本堂へ(私と次女のみ)
そして段差がある所で…次女はこけ…大泣き…
あ~もう…なにやってるん
そして~そのあと名前をよばれ~
ご祈祷終了~
千歳飴とお守りをもらい~
いよいよ待ちに待った!!おもちゃの部屋へ

まぁ~
ここからの足取りの軽いこと♪軽いこと♪
そして部屋に入り
何を選ぶのかな~とカメラをかまえた瞬間
撮る間も与えず…
即決!!
瞬時におもちゃを見つけ
迷うことなく…手に取り…
神主さん?の(袋にいれてくれやる人の所)所へ
スタスタ…
私の…まだ他にもあるから…
もっといっぱい見てから選んだら~の
声もさえぎられる…素早さで
おもちゃをもらい…
出口へ…

これには…圧巻∑ヾ( ̄0 ̄;ノしました
長女の時は
ちゃんと私の言葉を聞いて~
色々悩んで~決めやったのに…
次女はこうと思ったら聞く耳もたず…
性格が全く違う
そんなこんなで…出口からはほぼダッシュで
待合室まで行き

今度は帰ろ~って

あ~もう…とりあえずおもちゃ持ってる所
写真おさめるから~って
パシャ♪(笑)
最後まで目線は違うとこでした…
キョロキョロ目移りする物が多かったのか…
いつもなら何枚かみるやん!!((>д<))
どうなってんの~
とドタバタな七五三のお参りに…


そして~そのあと~車に乗るなり…
おもちゃを開けてと…
おいおい…家まで我慢できんのかい?

そして~
いったん家に帰り~
私は着物を脱いで
(体重が1㌔減ってました
着物ダイエットや)
次女も脱がせて返却準備OK~
とりあえず~先に昼ごはんをと
3日前に予約したら
もういっぱいですと言われ…
とれなかった
海座へ
時間も14時やし
もしかしたらもうあいてるかも~と
様子を見に行ったら…
喫煙席で4名様ならあいてますと
まぁ人数的には…
子供やし入れるけど
喫煙席は天井が、あいてるらしく
煙は行きますとのことで…
断念…
あ~どうしよ…
和食が食べたいのに…
こんきくらぶで探したものの
どこがいいとか…結局わからず…
今日は夜勤の旦那やし
夜に食べに行くのもできないし
まぁ…とりあえず…
試しに…って
全く違う
ドルチェファブリカってとこに行きました…

そして~
そのあと衣装を返しに行き
ようやく16時頃帰宅~
なんだかどっと疲れた…(笑)
Android携帯からの投稿
着物と着付けの予約をした時は
今日がまさか…参観日になるとは
思ってなかったので…


お便りをみた時には…
ショック…でしたが…

幸いよいこの作品展は

14・16日の二日間あるので

14日に行くことにし

16日は休ませることにしました

(本来なら長女&次女で1日ずつ回りたかった)
ということで

朝10時15分~予約しといたので
家を9時40分ぐらいにでて
いざ♪着付けへ♪タビはもうはいてます♪

今回は私も着物を着ます


嫁入り道具の一部として
買ってもらった訪問着


弟の結婚式に着た以来ずっと着る機会なく
6年眠ってましたが…
ようやく


ということで
それは持ち込みで…
ヘアは自分でセットしました


ちなみに…
長女は





↑
何年か前に…一目惚れして
入学式で着せるつもりで先走って買ったスーツ
結局…うちの小学校は
制服やったので出番なし…(笑)

長男も




そして今回の主役


次女ももちろん





私が着付けをしてもらってる間
次女もしてもらってて
次女が先に
お着替え終えて~
こっちにきたのをみたら~
なかなか似合ってるんじゃない?(笑)
と親バカ…(笑)やけど
思いました


そんなこんなで…
なかなか着物着る機会もないし
急に思い立ち…
当日家族写真を撮ってもらうことにしたので

着付けが終わったら
旦那らを呼びに行きました~

でもなかなか…
子供ら3人を同時に笑顔~は
難しく…
これはこの子が笑ってるけど
この子は変なとこみてる~とかで
選ぶのも迷ったけど
とりあえず~
2種類あるので

そしてそのあと
ようやくお参りへ~♪
当初、義理両親も来る予定でしたが
義理母の姉さんの旦那さんのお母さんの
法要があり~これなくなり~
私達だけで行きました






ついたのが…11時半ぐらい~
そこでまずは
本堂やら七五三の花の前やらで
写真を撮りたいし~
必死で~
次女にこっちむいて~

は~いこっち~

あっこれなに~?

は~いこの丸いのみて~と


色んな言葉でこっちを向かせようにも…

全くみないし…




『いい子にしてなおもちゃもらえへんで~』
の魔法の言葉を何回か言ったものの…
次女には効果なし…
頑固で…言うこと聞かない…
逆にこっちが追い込まれるというか…
泣いたら厄介やし…
『中に入ろ』~とか
笑顔は『できない』~とか
ふくれたり…
しかも…私の予定では
七五三の花の前で

子供ら3人並ばせて



思ってたけど
まずはじめに…長男はだだこねだして
アウト

撮せず…
それなら姉妹でと


長女と並ばせるも
長女はなんかつんけんして…
かわいい顔もせず膨れっ面…


(長女はおもちゃもらえへんしな

あ~もういいわと…
どいて~と

次女のみ並ばせて撮るも…

目線が向かない…


1枚でいいから
ビシッ!!とこっち


一体どこむいてるの?
そんな中

今日はせっかくの着物やし
カメラにおさめてほしい


旦那に渡すも…
毎回の事ながら…
嫌な顔され…
『はい撮るで…』
パシャパシャ…

すぐ確認するも
ブレブレ…やし…



ほんまに撮る気なし…

やんなるわ…
それでよけいに私もテンション下がるし…
イライラするし…
普段めったに撮って~って言わんのに
撮って~って言った時の…
やる気ない感じ

どげんかせんといかん


ってそんなこんなで…
ようやくご祈祷のお金を支払い
中に入り
順番を待つ

その間~
おもちゃが、張り出されてるから
見てみ~と
言ったら~
どうやら…次女の中でビビッーときたのがあった
みたい…
そしてその間もめげずに…(懲りずに)
何度か写真にトライ



でも…あ~目線が…

そうこうしてたら…ご祈祷の順番になり
本堂へ(私と次女のみ)
そして段差がある所で…次女はこけ…大泣き…
あ~もう…なにやってるん

そして~そのあと名前をよばれ~
ご祈祷終了~
千歳飴とお守りをもらい~

いよいよ待ちに待った!!おもちゃの部屋へ


まぁ~
ここからの足取りの軽いこと♪軽いこと♪
そして部屋に入り
何を選ぶのかな~とカメラをかまえた瞬間
撮る間も与えず…

即決!!
瞬時におもちゃを見つけ

迷うことなく…手に取り…
神主さん?の(袋にいれてくれやる人の所)所へ
スタスタ…
私の…まだ他にもあるから…
もっといっぱい見てから選んだら~の
声もさえぎられる…素早さで
おもちゃをもらい…
出口へ…

これには…圧巻∑ヾ( ̄0 ̄;ノしました
長女の時は
ちゃんと私の言葉を聞いて~
色々悩んで~決めやったのに…
次女はこうと思ったら聞く耳もたず…
性格が全く違う

そんなこんなで…出口からはほぼダッシュで
待合室まで行き


今度は帰ろ~って


あ~もう…とりあえずおもちゃ持ってる所
写真おさめるから~って
パシャ♪(笑)
最後まで目線は違うとこでした…
キョロキョロ目移りする物が多かったのか…
いつもなら何枚かみるやん!!((>д<))
どうなってんの~
とドタバタな七五三のお参りに…


そして~そのあと~車に乗るなり…
おもちゃを開けてと…
おいおい…家まで我慢できんのかい?


そして~
いったん家に帰り~
私は着物を脱いで
(体重が1㌔減ってました

次女も脱がせて返却準備OK~

とりあえず~先に昼ごはんをと
3日前に予約したら
もういっぱいですと言われ…
とれなかった
海座へ

時間も14時やし
もしかしたらもうあいてるかも~と
様子を見に行ったら…
喫煙席で4名様ならあいてますと
まぁ人数的には…
子供やし入れるけど
喫煙席は天井が、あいてるらしく
煙は行きますとのことで…

断念…
あ~どうしよ…
和食が食べたいのに…
こんきくらぶで探したものの
どこがいいとか…結局わからず…
今日は夜勤の旦那やし
夜に食べに行くのもできないし
まぁ…とりあえず…
試しに…って
全く違う
ドルチェファブリカってとこに行きました…

そして~
そのあと衣装を返しに行き

ようやく16時頃帰宅~
なんだかどっと疲れた…(笑)
Android携帯からの投稿