あんまり時間もなくバタバタと
ランチタイムもすぎ~
午後スタート♪
まずは年長さんの
組体操から





これは家でお父さん&妹相手に
何度も自主練習?してた
かいもあり~

ペアのお友だちと
頑張って

ひこうきバランスやら
ピラミッドやら
色々披露してくれました

長女が初めての運動会の時に
年長さんが組体操をしやったのをみて
長女もいずれは
こんなんできるようになるのかな~なんて
思ってたけど…
実際に年長さんになると♪
なんなくこなしてるし
♪
ほんとに成長を感じました♪
私は次の出番があったので
入場門でみてましたが
元気いっぱい♪
してる様子に感心しました♪
そしてそれが終わったら♪
次は♪
親子競技




『大玉ころがし』
長女の時は妊娠中だったので
旦那としやって
結果

大泣きで抱っこされながら…
してやったけど…
今回は
私と次女とででました♪
結果は
泣かずに

コロコロできました~

なかなか面白かった~

そして~そのあとは~初参加
年少
年中
年長のママ&パパ
それぞれ対抗のつなひき~♪
年少か年長どちらででるか迷ったあげ
はじめ不参加でだしといたけど
年少さんのママが参加者が少なかったので
再募集があり
それならば~と年少で
でることに

そんな中
用意がいいママが
軍手を持ってきてやって

なんと片方貸してくれやりました
ラッキー
でもまだまだ少ない感じで…
人数が合わないし近くのママにも
声かけしやって~
最終なんとか?集まり
入場門で並んでる時に
ママ逹と
かけ声どうしょうか?と相談し
『せ~の』で『の』の時に
ひっぱろ~って

決定
そして意気揚々と
入場♪
長女
や次女
からも
お母さんがんばれ~と
声援をもらい
『は~い』(* ̄∇ ̄)ノと
まずは年少ママ対年中ママ♪
せ~の
せ~の
せ~の
きゃーぎゃー♪
引っ張られる~(。>д<)
せ~の…せ~の…ぉぉ。
全然引っ張れない…(笑)
縄に体を持ってかれる(笑)
結果は…
(笑)惨敗(/--)/

そして第2戦め
気分切り換え♪

年少ママ対年長ママ
せ~の…
せ~の


ヤバイ…ヤバイ…(笑)
またまた
縄に体を持ってかれてしまいました
ということで…(笑)
結果は…
1位年中
2位年長
3位年少
でゲベでした~
が…とにかく♪久々に勝負♪に
興奮して(´∇`)ハッスルして
学生時代を思い出した感じでした
そして粗品にティッシュ一箱もらえたし
また来年も参加しようかな~♪
そして~興奮冷めやらぬ中
プログラムは進み
ラスト見所は♪




3クラス対抗の年長さんのリレー
よ~いドン
おっ!出だし1位で好調なすべりだし~♪
と

がんばれーがんばれー♪って応援し
4番めに走ると聞いてた長女を撮るため
カメラを構え
♪今か今かと
待ってたのに…
全く姿をみせず…
どうなってるんや~と

見ていたら…後半にようやくでてきた…
なんと…
後ろから4番めやった?みたい…(笑)
そしていよいよバトンをもらう!!
がんばれ~がんばれー!!
でもこの時にすでにうちのクラスは
他のクラスから一周遅れ(笑)
(。>д<)
長女が速いのか?遅いのか?
あんまりわからないうちに…
走りきってやりました(笑)
でも走り方を見る限り
めちゃ速いって訳でもないし
遅いって訳でもないし♪
標準かな~
でもほんとに今年も個性が光る
リレーで

ちなみに結果は…3位♪
練習でも毎回3位やったみたい
奇跡おこらずでした
そして~
本当のラスト♪親子でダンス♪
今年はドラえもんの
『はぐしちゃお』の歌に合わせて
踊りました♪
長女は私と
旦那は次女と
そして帰りの用意ができるまで
外で待ってたら…
今日もマイペースな長女でした

いつになったらすぐに
でてくるのかな…(ー_ー;)

まぁ何はともあれ
楽しい運動会でした~
感動をありがとう
Android携帯からの投稿
ランチタイムもすぎ~

午後スタート♪
まずは年長さんの
組体操から






これは家でお父さん&妹相手に
何度も自主練習?してた

かいもあり~


ペアのお友だちと
頑張って


ひこうきバランスやら
ピラミッドやら
色々披露してくれました


長女が初めての運動会の時に
年長さんが組体操をしやったのをみて
長女もいずれは
こんなんできるようになるのかな~なんて
思ってたけど…
実際に年長さんになると♪
なんなくこなしてるし

ほんとに成長を感じました♪
私は次の出番があったので
入場門でみてましたが
元気いっぱい♪
してる様子に感心しました♪
そしてそれが終わったら♪
次は♪
親子競技





『大玉ころがし』
長女の時は妊娠中だったので
旦那としやって
結果


大泣きで抱っこされながら…
してやったけど…

今回は
私と次女とででました♪
結果は
泣かずに


コロコロできました~


なかなか面白かった~


そして~そのあとは~初参加

年少


それぞれ対抗のつなひき~♪
年少か年長どちらででるか迷ったあげ
はじめ不参加でだしといたけど
年少さんのママが参加者が少なかったので
再募集があり
それならば~と年少で

でることに


そんな中
用意がいいママが
軍手を持ってきてやって


なんと片方貸してくれやりました

でもまだまだ少ない感じで…
人数が合わないし近くのママにも
声かけしやって~
最終なんとか?集まり
入場門で並んでる時に
ママ逹と
かけ声どうしょうか?と相談し
『せ~の』で『の』の時に
ひっぱろ~って




そして意気揚々と


長女


お母さんがんばれ~と
声援をもらい

『は~い』(* ̄∇ ̄)ノと
まずは年少ママ対年中ママ♪
せ~の



きゃーぎゃー♪
引っ張られる~(。>д<)
せ~の…せ~の…ぉぉ。
全然引っ張れない…(笑)
縄に体を持ってかれる(笑)
結果は…
(笑)惨敗(/--)/


そして第2戦め
気分切り換え♪


年少ママ対年長ママ
せ~の…




ヤバイ…ヤバイ…(笑)
またまた
縄に体を持ってかれてしまいました

ということで…(笑)
結果は…
1位年中



でゲベでした~
が…とにかく♪久々に勝負♪に
興奮して(´∇`)ハッスルして
学生時代を思い出した感じでした

そして粗品にティッシュ一箱もらえたし
また来年も参加しようかな~♪
そして~興奮冷めやらぬ中
プログラムは進み
ラスト見所は♪





3クラス対抗の年長さんのリレー

よ~いドン

おっ!出だし1位で好調なすべりだし~♪
と


がんばれーがんばれー♪って応援し
4番めに走ると聞いてた長女を撮るため
カメラを構え

待ってたのに…
全く姿をみせず…
どうなってるんや~と


見ていたら…後半にようやくでてきた…
なんと…
後ろから4番めやった?みたい…(笑)
そしていよいよバトンをもらう!!
がんばれ~がんばれー!!
でもこの時にすでにうちのクラスは
他のクラスから一周遅れ(笑)
(。>д<)
長女が速いのか?遅いのか?
あんまりわからないうちに…
走りきってやりました(笑)
でも走り方を見る限り
めちゃ速いって訳でもないし
遅いって訳でもないし♪
標準かな~
でもほんとに今年も個性が光る
リレーで


ちなみに結果は…3位♪
練習でも毎回3位やったみたい

奇跡おこらずでした

そして~
本当のラスト♪親子でダンス♪
今年はドラえもんの
『はぐしちゃお』の歌に合わせて
踊りました♪
長女は私と

そして帰りの用意ができるまで
外で待ってたら…
今日もマイペースな長女でした

いつになったらすぐに
でてくるのかな…(ー_ー;)

まぁ何はともあれ

楽しい運動会でした~

感動をありがとう

Android携帯からの投稿