ということで~
まずは入場行進から~



やっぱり1列めだけあって
園児らがすぐ前を通って行きやりますイシシ上矢印



そして長女はこっちをみつけるなりハート


ニヤニヤしながら歩いて行きました~(*'∀`*)v


いっぽう…次女は


初めてやから?余裕がないのか?

終始眉間にしわんよせて(笑)青首大根

こっちも気づかずに…
通りすぎて行きましたhearttohoho



そんな感じで



次は体操~


長女は見えない位置にいったけど
次女ははしっこでみやすかったので

見ていたら~目


まだ恐いかおしてました青首大根



そして~しばらくしてようやくこっちに
気づいたけど…

かわらずに…恐いかおのまま
手をふってきました…あはあははははふうふう



お~大丈夫かな?
泣かないでよ…(笑)



とヒヤヒヤしながら…



退場~♪


そして競技開始ハート②ウヒヒ



まずは年少さんの障害走からタタきらきら!!
(次女)


ちょうどいい感じに
一番こっち側やったから
みやすい位置やったんやけど


写真屋さんのおっちゃんが
園児の写真を撮るため…
立ってやってははheart


かぶっとりました…



でもなんとか隙間越しにみて


頑張ってる姿みれました♪イシシハート13びっくりマーク


ちゃんと泣かずに笑顔でやってて
ホッとした~(笑)



そしてそのあとは



長女のソーラン節♪



衣装をきて登場きらきら!!(*'∀`*)v



長女は手をふって余裕な感じで
通って行きにこちゃんki



演技が始まると♪


大きい声をだしてかっこよくアゲアゲはーと


おどってました♪





そして~
次はなにかな~と
ひといきついてたら…


なんと…義理母が
祖父母の玉入れに参加してやりましたぺろりheart



参加するとは聞いてなかったので…
ビックリ(* ̄∇ ̄)ノしたけど
頑張ってやりました~




そして今度は年少さんのダンス♪
『なめこダンス』です!




これは全身の写真を撮りに行こうと

入場の門へいきました




そしたら…

めちゃかわいいなめこ逹だらけ




衣装がかわいすぎ~ハート(*'∀`*)v


特に先生手作りのキノコの帽子


形は
給食のおばちゃんみたいheartイシシ


そして~
手には参観で作ったリストバンドを
してやったんやけど…


旦那に行ってもらったから
みてなくて~初披露HEARTウヒヒ


よくみると~


他のお友だちはみんな
上手ななめこの顔が書いてあったけど

次女のだけにゃはドツボウヒヒ



カレーぱんまん?アンパンマン?
書いてました


旦那いわく…


好きなん書いたらいいんやと
思ってた…と+きりっ+ハート



でも次女は喜んでたからよしとしようハートウヒヒ




そして~いざ♪なめこダンス♪


ななな♪なな♪なめこ~


とまたまたかわいいダンスを
みせてくれましたHEARTniko



そして~




ラストに全園児で旗体操して


午前は終了~ランチタイムぽナイフとフォーク食パン







長女大好きなほしからあげイシシ


パクパク食べてました~♪


午後も頑張ってや~




Android携帯からの投稿