今日は天気もいいし旦那も休みやし
家族で
お出掛けしました~
今日は初めて行く所

ここからだと結構遠い
高島市にある
『びわ湖こどもの国』に行ってきました
午前中はなにかしら家のことを
してたので~
昼ぐらいの出発~
そして無事に到着したものの
みた感じ普通の公園ぽかったし
中に飲食店がある様にはみえなかったので
こどもの国までの通りにある
道の駅にもどりそこでランチタイム
とりあえず~
メニューも少なかったので(笑)
唐揚げ定食セット2つと
味噌かつ定食セットを注文
そして~食べ終わり♪ようやく
こどもの国へ

はやる気持ちをおさえつつ中に入ると
とにかく広~い敷地に
色々な遊具があり
その奥にも建物が見え乗り物も見えました
ということで
まずはその建物に近づいてみると…
何やら中に色々あるみたいなので
入ってみました♪
そしたら1階には
レストランもありました

そして~他には
トランポリン♪
卓球
赤ちゃんが楽しめる部屋
なぜかトレーニング器具が置いてある
トレーニングルーム
そして2階には小学生以下の子が遊べる
ふわふわランドがあったり(有料)
ロッククライミングの体験できる
イベントがあったり(有料)
すべてが無料って訳ではないけど
それぞれ時間で区切られてて
チケットを購入して参加する感じ
ということで…まずは
無料のトランポリンから(笑)
3分間で交代ってなってます♪

これで結構体がポカポカした娘ら(笑)
そして次は♪有料のこれ~
空気が入ってふわふわしてるから
不安定やけど
こけても痛くないから
それが楽しくて~
娘らめちゃはしゃいでました(笑)


そしてこれが終わる頃には汗だく(笑)
ちなみにこの隣でロッククライミングしてやって
小学生以上~大人やから
何人かしてやったけど面白そうやった~
そして~次は
外にでて♪
ちょっと
面白そうやし♪と
家族全員で乗れる自転車に乗ることに

(有料♪)
色々種類があるけど
みんなで乗るなら
これが、一番いいとなり
広場を一周できるコースのにしました
仕組みは大人2人がこいで
前は乗ってるだけ

ちゃんとベビー用のいすもついてます♪

そして~出発~(* ̄∇ ̄)ノ
ガタガタ道やら橋やら
いい感じに散歩できて♪
これ思ってたよりおもしろくて
おすすめですо(ж>▽<)y ☆
私は撮影に忙しく
軽くこいでたから旦那がほとんどこいで
くれやったけど(笑)
撮影の合間に私も必死でこいだら
2人分の力でスピードがでて(笑)これも
おもしろかった

そしてそのあとは~
水面を透明なボールに入って
進むやつ~(* ̄∇ ̄)ノ
コロンコロンボールを
させたかったんやけど
5才以上とのこと
↑
次女ができないから泣いて大変やった
&時間を予約しないとだめで…
一時間後ぐらいにしかできなかったので
待ってられず
結局断念…またの機会に~
ということで
アスレチック~で遊ぼ♪となり
そのあとはアスレチックを満喫



姉のあとを追いかけ必死でついてく妹
でもまだ身体能力に差があるから
できないと泣く次女…
そして…マイペースな末っ子と
色々やっかいでしたが…

それぞれ
元気いっぱい楽しんでました

そんな中
旦那が一度してみたかったと
これをスイスイスイと数秒でのぼりました

綱を手の力でのぼる…みたいな~
旦那には短すぎましたが…
いつか『サスケ』にでるのが夢な~
そんな男です
そして…まだまだ他にもあったけど
だいたい回ったので
ラストはアンパンマンの乗り物~にのり

長男は乗れず見送る(笑)姿がせつなかった
(ノ´▽`)ノけどね…
でもここは
なかなか充実した遊具がいっぱいあって
他にもイベントもやってやるし
BBQできるスペースもあったり~
テントはって宿泊とかもできるみたいやし
すべてをするには
1日かかるのでは?って感じ
これが近場にあったらな~っ
よく行くのにな~って
感じでした


また行きたいな~
そして~17時前にそこをあとにして~
1時間半後ぐらいに~
ようやくこっち方面に帰ってきて

夕食はひさしぶりに
CoCo壱に行きました~

今はもうちょっとまだ
長男が小さいから
お出掛けすると~親は疲れてしまうけど
(特に私は…(ToT))
みんなが小学生ぐらいになってくれれば
楽になるはずやし~
あと数年は…ボチボチお出掛けしよう~
1~5才が楽しめる所
他にないかな~
また探そう~
Android携帯からの投稿
家族で

お出掛けしました~

今日は初めて行く所



高島市にある
『びわ湖こどもの国』に行ってきました

午前中はなにかしら家のことを
してたので~
昼ぐらいの出発~

そして無事に到着したものの
みた感じ普通の公園ぽかったし
中に飲食店がある様にはみえなかったので
こどもの国までの通りにある
道の駅にもどりそこでランチタイム

とりあえず~
メニューも少なかったので(笑)
唐揚げ定食セット2つと
味噌かつ定食セットを注文

そして~食べ終わり♪ようやく
こどもの国へ

はやる気持ちをおさえつつ中に入ると
とにかく広~い敷地に
色々な遊具があり
その奥にも建物が見え乗り物も見えました
ということで
まずはその建物に近づいてみると…
何やら中に色々あるみたいなので
入ってみました♪
そしたら1階には
レストランもありました


そして~他には
トランポリン♪
卓球
赤ちゃんが楽しめる部屋
なぜかトレーニング器具が置いてある
トレーニングルーム
そして2階には小学生以下の子が遊べる
ふわふわランドがあったり(有料)
ロッククライミングの体験できる
イベントがあったり(有料)
すべてが無料って訳ではないけど
それぞれ時間で区切られてて
チケットを購入して参加する感じ
ということで…まずは
無料のトランポリンから(笑)
3分間で交代ってなってます♪

これで結構体がポカポカした娘ら(笑)
そして次は♪有料のこれ~
空気が入ってふわふわしてるから
不安定やけど
こけても痛くないから
それが楽しくて~
娘らめちゃはしゃいでました(笑)



そしてこれが終わる頃には汗だく(笑)
ちなみにこの隣でロッククライミングしてやって
小学生以上~大人やから
何人かしてやったけど面白そうやった~

そして~次は
外にでて♪
ちょっと
面白そうやし♪と
家族全員で乗れる自転車に乗ることに


(有料♪)
色々種類があるけど
みんなで乗るなら
これが、一番いいとなり
広場を一周できるコースのにしました
仕組みは大人2人がこいで
前は乗ってるだけ


ちゃんとベビー用のいすもついてます♪

そして~出発~(* ̄∇ ̄)ノ
ガタガタ道やら橋やら
いい感じに散歩できて♪
これ思ってたよりおもしろくて
おすすめですо(ж>▽<)y ☆
私は撮影に忙しく
軽くこいでたから旦那がほとんどこいで
くれやったけど(笑)
撮影の合間に私も必死でこいだら
2人分の力でスピードがでて(笑)これも
おもしろかった


そしてそのあとは~
水面を透明なボールに入って
進むやつ~(* ̄∇ ̄)ノ
コロンコロンボールを
させたかったんやけど
5才以上とのこと
↑
次女ができないから泣いて大変やった
&時間を予約しないとだめで…
一時間後ぐらいにしかできなかったので
待ってられず
結局断念…またの機会に~
ということで
アスレチック~で遊ぼ♪となり
そのあとはアスレチックを満喫



姉のあとを追いかけ必死でついてく妹
でもまだ身体能力に差があるから
できないと泣く次女…
そして…マイペースな末っ子と
色々やっかいでしたが…


それぞれ
元気いっぱい楽しんでました


そんな中

これをスイスイスイと数秒でのぼりました

綱を手の力でのぼる…みたいな~
旦那には短すぎましたが…
いつか『サスケ』にでるのが夢な~

そんな男です

そして…まだまだ他にもあったけど
だいたい回ったので
ラストはアンパンマンの乗り物~にのり

長男は乗れず見送る(笑)姿がせつなかった
(ノ´▽`)ノけどね…

でもここは
なかなか充実した遊具がいっぱいあって
他にもイベントもやってやるし
BBQできるスペースもあったり~
テントはって宿泊とかもできるみたいやし
すべてをするには
1日かかるのでは?って感じ
これが近場にあったらな~っ
よく行くのにな~って
感じでした



また行きたいな~
そして~17時前にそこをあとにして~
1時間半後ぐらいに~
ようやくこっち方面に帰ってきて


夕食はひさしぶりに
CoCo壱に行きました~


今はもうちょっとまだ
長男が小さいから
お出掛けすると~親は疲れてしまうけど
(特に私は…(ToT))
みんなが小学生ぐらいになってくれれば
楽になるはずやし~
あと数年は…ボチボチお出掛けしよう~
1~5才が楽しめる所
他にないかな~

また探そう~
Android携帯からの投稿