私には月に3度締め切りがあります♪
それは…
1日
23日
24日です!
その日が近づくと


ちょっと焦ります…

お気づきの方も多いと思いますが
それは…
子供らの生まれた日…

ということで…今月も
普段気づいたらメモ書きしてる
手帳を見返し♪

身長
体重
長女は幼稚園で計測
次女&長男はすくすく相談で計測
あとはできる様になったこと
最近の口癖…仕草…
今頑張ってることなどまとめ、
ルーズリーフにまずは書き込み

(これは自分用で成長が一目瞭然にわかるように♪写真付で保管)
もう一枚同じことを
写真のアルバムに(子供ら用に)貼る用に
小さい紙に書きます…


んでその日にビデオを撮り
写真を撮り…
いったん終了~
ビデオの動画はDVDに
何ヵ月分をまとめて
2枚ずつ焼いて

保管
(自分用&子供用)
んで後日…写真をプリントしたら
ルーズリーフに一枚貼り
あとはアルバムに貼ります


子供らのアルバムは
月で区切られてて
まずは月1
同じ格好で撮った写真を貼って
成長をまとめて書いた紙を貼ってから
その次に
その月に撮った色々な写真を貼ります♪
でもこれが…大変な作業…(笑)
とにかく…量が多いんです
んでこの写真を前にまとめたのは
5月…
今はもうすぐ11月…

そうなんです…
量が多いからまとめて店に
プリントに出した方が安いんで
ある程度まとめてるんです!!
でも今回は長女の
運動会やら式典があったから
それまで待とうと…
思ってたら…
5~10月までイベント盛り沢山
かなり膨大な量になってしまった!!
(((( ;°Д°))))


んでそれを先日…
プリントしに行ったら…
((((((ノ゚⊿゚)ノ
過去最大のプリント量になり…
選ぶのも一苦労…


子供一人だけ写ってる写真ならいいですが
3人写ってたら



それぞれのアルバムに貼る用に
3枚プリントします!!
んで前までは…
私専用のアルバムも別にあるので
(結婚してからははさむだけのやつに変更)
それ用にも一枚してたので
同じ写真を4枚っプリントしてました
でも量がハンパなくなるので途中から
私のアルバムには
よりすぐったのしか
はさまないことにしました!!
と…その結果でも今回は
1687枚でした


SD差し込んで
ひたすら選ぶ…

1~2時間ぐらい…?

かかりました…


こんなに
滞在する客はめずらしいでしょうね…


後ろに並ばれてないから
よかったけど…
それでも
いつまでいるの?と思われてないか…
ヒヤヒヤしながら(笑)
汗かきながら…選んでました~


でもやっぱり3人になると…


それぞれ成長具合が違うから…
これができる様になったー
!!と
感じる瞬間はバラバラ
でもそのつど
すかさず写真撮ったり…
頑張ってます
長女
と同じ様に次女
&長男
もしてあげたいし
…
成長の変化には敏感です!

てな感じで
とにかく…私は毎月…毎月…



こうやって
とてつもなく…
めんどくさいことをしています…(笑)
写真をアルバムに貼るのは
何ヵ月に一回
夜なべ?(笑)するだけなんで
まだ我慢できますが♪
ビデオをDVDに焼いたり

月1成長日記を書くのは…
結構ちまちまして
めんどくさい作業です…(笑)
昔からマメ人と呼ばれてましたが…
毎日

結構バタバタやし

正直めげそうです…
子供らは日々成長してくるし
エンドレス…
終わりのない作業です
でもここまで続けてきたんやから…
日記はできるだけ続けて行きたいな…
過去の記憶って曖昧になるし
あとから見返した時…
やっぱり書いといてよかった…
と思うから
何とか頑張っていこう…と思います

このblogを始めたのも
過去のことを忘れないため
でもあるし…
その時その時自分が何を思ってたか
分かるからいいな~!!って
特に私は社会科や歴史、地理の暗記が
かなり苦手…



何かに記録するには
やっぱりblogが一番やな…
でもこれが消えたら


どうなるんやろ…

考えただけで恐ろしい…

Android携帯からの投稿
それは…
1日


その日が近づくと



ちょっと焦ります…


お気づきの方も多いと思いますが
それは…
子供らの生まれた日…


ということで…今月も
普段気づいたらメモ書きしてる
手帳を見返し♪


身長


長女は幼稚園で計測
次女&長男はすくすく相談で計測
あとはできる様になったこと
最近の口癖…仕草…
今頑張ってることなどまとめ、
ルーズリーフにまずは書き込み


(これは自分用で成長が一目瞭然にわかるように♪写真付で保管)
もう一枚同じことを
写真のアルバムに(子供ら用に)貼る用に
小さい紙に書きます…



んでその日にビデオを撮り

写真を撮り…

いったん終了~

ビデオの動画はDVDに
何ヵ月分をまとめて
2枚ずつ焼いて



(自分用&子供用)
んで後日…写真をプリントしたら

ルーズリーフに一枚貼り

あとはアルバムに貼ります



子供らのアルバムは
月で区切られてて
まずは月1
同じ格好で撮った写真を貼って
成長をまとめて書いた紙を貼ってから
その次に
その月に撮った色々な写真を貼ります♪
でもこれが…大変な作業…(笑)
とにかく…量が多いんです

んでこの写真を前にまとめたのは
5月…
今はもうすぐ11月…


そうなんです…
量が多いからまとめて店に
プリントに出した方が安いんで
ある程度まとめてるんです!!
でも今回は長女の
運動会やら式典があったから
それまで待とうと…
思ってたら…
5~10月までイベント盛り沢山
かなり膨大な量になってしまった!!
(((( ;°Д°))))



んでそれを先日…
プリントしに行ったら…
((((((ノ゚⊿゚)ノ

過去最大のプリント量になり…
選ぶのも一苦労…



子供一人だけ写ってる写真ならいいですが
3人写ってたら




それぞれのアルバムに貼る用に
3枚プリントします!!
んで前までは…
私専用のアルバムも別にあるので
(結婚してからははさむだけのやつに変更)
それ用にも一枚してたので
同じ写真を4枚っプリントしてました
でも量がハンパなくなるので途中から
私のアルバムには
よりすぐったのしか
はさまないことにしました!!
と…その結果でも今回は
1687枚でした



SD差し込んで
ひたすら選ぶ…


1~2時間ぐらい…?


かかりました…



こんなに
滞在する客はめずらしいでしょうね…



後ろに並ばれてないから
よかったけど…
それでも
いつまでいるの?と思われてないか…
ヒヤヒヤしながら(笑)
汗かきながら…選んでました~



でもやっぱり3人になると…



それぞれ成長具合が違うから…
これができる様になったー

感じる瞬間はバラバラ
でもそのつど
すかさず写真撮ったり…

頑張ってます
長女




成長の変化には敏感です!


てな感じで
とにかく…私は毎月…毎月…




こうやって
とてつもなく…
めんどくさいことをしています…(笑)
写真をアルバムに貼るのは
何ヵ月に一回

夜なべ?(笑)するだけなんで
まだ我慢できますが♪
ビデオをDVDに焼いたり


月1成長日記を書くのは…

結構ちまちまして
めんどくさい作業です…(笑)
昔からマメ人と呼ばれてましたが…

毎日





正直めげそうです…

子供らは日々成長してくるし
エンドレス…
終わりのない作業です

でもここまで続けてきたんやから…
日記はできるだけ続けて行きたいな…
過去の記憶って曖昧になるし
あとから見返した時…
やっぱり書いといてよかった…
と思うから

何とか頑張っていこう…と思います


このblogを始めたのも
過去のことを忘れないため

その時その時自分が何を思ってたか
分かるからいいな~!!って

特に私は社会科や歴史、地理の暗記が
かなり苦手…




何かに記録するには
やっぱりblogが一番やな…
でもこれが消えたら



どうなるんやろ…


考えただけで恐ろしい…


Android携帯からの投稿