今日は長音記号214時~


近所の小児科にてクローバー病院


長女の日本脳炎の追加の
注射を
受けに行ってきました


旦那が夜勤前で家にいたので


次女&長男は留守番長音記号2かたつむり


んで長女ガーン
人の注射はルンルンして
ついてくるけど音符


自分が打つのは久しぶり


行く前から~嫌やなぁ~ッしょぼん
言ってました‥が



だましだまし連れて行って車DASH!

待つ間は絵本読んだり本して
おとなしくしてたけど



自分の番が来てガーン


問診中から


雲行きあやしくなってきてガーン汗くもり台風


お口しょぼんア~ンの所で

お決まりのトラウマがでて

検査の時に喉さわられて
オエッ~なったことがあるから


顔真っ赤にしてしょぼん注意
汗だくになりながら
口をあけず拒否してショック!


先生を困らせガーン


最後泣いた時に
ようやく喉が見れた感じで

注射のコーナーへ移動走る人走る人


椅子に座り
私が対面で抱っこして


注射を打ってもらうだけの時に


注射打ちたくない~しょぼん
嫌や~しょぼんしょぼんしょぼんしょぼん
泣き叫んで逃げようと
しましたが

看護士サンと私が
ガシっと抱いて((笑))
べーっだ!

無事に打ち終えました



んでシールをもらぃべーっだ!
しばらく待機し


再度病院問診ッて時に


またお口ア~ンしなあかんの?とガーン


聞いてきた(笑)


反応ないかみやるだけ
やから~と


言うと

ちょっとビクつきながら
入ってった長女


そろそろガーンこわいことが
わかる年頃


お医者サンをこわがる年頃‥

トラウマ馬が直らない限り‥


ずっとこんなんやろなぁ汗