今日は長音記号2朝の8時30分~


地域の集会場の
建物の中のそうじショック!


班別で一戸家一人
出席しなあかんのやけど


この時期私は
ほとんど妊婦やったし
つわりもあって
毎年旦那がかわりに行って
くれてました


でも奥さんが参加しやる長音記号2もんやし
今年は私が行きました


昨日はあれから
かんなり体調悪くなり‥
動けないぐらいで
どうなるかと思ってたけど

さすがわたし(笑)べーっだ!


今朝になったら
ほとんど治ってましたガーン

咳とかはまだでるけど
動けるだけましガーン


夜勤あけで朝晴れ
旦那が帰り次第
子供らをみてもらい
行ってきましたが



私らの
班としては14件ぐらい?


私ともう一件が同世代で
(同じ幼稚園に通ってる)

他は親世代長音記号2


窓あけて
ぞうきんしぼって
窓やら床やら拭いたりDASH!DASH!


家でもしないことを
してきました(笑)ガーン


自治会があると

こぅいうのにも参加しないと
いけないから大変です



そんな中長音記号2

話題は旦那の話しにガーン


〇〇サンとこは
旦那サンほんまに子煩悩やね~得意げ


家家の前通っても
サッカーやってたりサッカー


子供らも
よくみてくれやるで
いいね~


そんだけみてくれやったら

子供いっぱいいても大丈夫やね~ニコニコ


ッてガーン


色んな人から
とにかくベタ褒めガーン


しかも今回に限らず
結構な率で褒められるガーン


嫁として
旦那の悪口を言われるよりは
全然いいんやけど


男性ッてちょっと
子供とたわむれてるだけで
好感度上がるからズルイよねガーン


逆に私のコトは???



鬼嫁とだけは(笑)
噂されないように長音記号2べーっだ!
しないとなぁ~もみじ