今日は幼稚園で
おもちつきがありました!!

事前のお便りでメモ目


マスク持参で病院
髪の毛は必ずくくってリボン
爪も短く切って長音記号2


などと指示があったので


その状態で
幼稚園に送りました走る人学校クローバー


ただ長音記号2実際に
見る事はできないので
どんな風にしたのかは?
不明ですがガーンヒミツ


帰りに長音記号2
各自おもちをもらえたみたく~
もらって帰ってきました走る人

みぃチャンのブログ-111209_153216.jpg


丸めたりはしたみたいですが長音記号2食べたりは
してないみたいです天秤座


てか!!3才ぐらいって
もち食べさせてるものなんかな?


子供やお年寄りは
喉につまらせやすいし
それで亡くなってる方も
いるから
気をつけて下さいとショック!
ついこないだテレビTVでやってたしガーンあせる

3色だんご天秤座
わらび餅は天秤座
あげたことあるけど長音記号2
まだやわらかめやし


一応長音記号2ショック!
よく気をつけてあげてるしショック!あせる


でも天秤座もちッて
こんにゃくゼリーに
並ぶぐらい禁止NGよねあせるあせる



とりあえず

おもち食べたい!!
おもち食べたい!!


コールが雷ガーン
うるさいほどあったので



旦那と相談し
せっかく作ったおもち
やわらかいうちに
小さく小さく切って美容院
あげることにしましたあせる

砂糖じょうゆで
あげたので長女も
大満足ドキドキ



初めてのおもち
無事完食しやったよラブラブニコニコ