いよいよ2学期スタート~
日本脳炎の副反応~
昨夜~今朝の所は‥
何もなくうなされる事もなかったので
一安心

あとは久々の幼稚園

どうなるんだろ
6時30分起床
ご飯も順調~

お着替えもオッケー
歯磨きオッケー
~
みつあみ
もオッケー
初日
意外に用意もスムーズ
時間があまったので
妹と走り回って遊んで
行く前から汗だくに

台風前で
がパラッと降ってたので
長靴&カッパにて
登園


旦那はいないので
次女もベビーカー&カバー装着
よし出発~





さぁ幼稚園到着~
そしたら急に
下駄箱付近でモジモジ
ゲッ
まさか‥
イヤイヤイヤ
帰る~
もぅ勘弁してよ~

先生がきてくれてやるけど泣き出すし~

もぅ
昨日までの
活発ぶりはなんやったの?
続々とお友達も登園~

とにかく泣く娘
を
先生に預けて
帰る
夏休み前の
バス遠足や
夏祭りの
写真購入のために
別室が開放されてたから
そこで
買う写真チェックしてる
ついでに
気付かれない様に
娘の様子もチェック

泣き止んでる
(笑)
まっ初日予想どおり
モジモジやったけど
また慣れたら大丈夫やろ
今日は始業式のため
お弁当なしで降園が11時半
早いよ~
つかの間の次女との休息
しばらくしたら
すぐ寝た次女~
(笑)

私もちょっと横になろ~ッ
旦那はラスト夜勤
昨夜の深夜0時前出勤~
しかも最終日
残業で
帰宅が今日の13時前
かなりオツカレサマ
でも
帰宅した時には
もぅ長女がいます

寝れるかな
かわいそうな旦那



でも
今日
また夕方教習所
行くみたい
頑張ってるなぁ~
なんか
細い橋を通るのが難しく

落っこちてしまうらしい
卒検まであと数回
ペースよく
とってしまいたい旦那とはうらはらに
その日が
次女の一歳半検診のため

私は保健センターに
行かなければだめで
時間的にかぶるから
長女のお迎えを頼むので‥
卒検は旦那の休み的に
だいぶん先におあずけに
なりそうです



日本脳炎の副反応~
昨夜~今朝の所は‥
何もなくうなされる事もなかったので



あとは久々の幼稚園



6時30分起床

ご飯も順調~


お着替えもオッケー
歯磨きオッケー

みつあみ

初日
意外に用意もスムーズ



妹と走り回って遊んで
行く前から汗だくに


台風前で

長靴&カッパにて
登園



旦那はいないので
次女もベビーカー&カバー装着

よし出発~






さぁ幼稚園到着~

そしたら急に
下駄箱付近でモジモジ

ゲッ

イヤイヤイヤ

もぅ勘弁してよ~


先生がきてくれてやるけど泣き出すし~


もぅ

活発ぶりはなんやったの?
続々とお友達も登園~


とにかく泣く娘

先生に預けて


夏休み前の


写真購入のために
別室が開放されてたから
そこで
買う写真チェックしてる
ついでに

気付かれない様に
娘の様子もチェック


泣き止んでる


まっ初日予想どおり
モジモジやったけど
また慣れたら大丈夫やろ

今日は始業式のため
お弁当なしで降園が11時半

早いよ~

つかの間の次女との休息
しばらくしたら
すぐ寝た次女~



私もちょっと横になろ~ッ
旦那はラスト夜勤
昨夜の深夜0時前出勤~

しかも最終日
残業で
帰宅が今日の13時前

かなりオツカレサマ

でも

もぅ長女がいます


寝れるかな





でも
今日

行くみたい
頑張ってるなぁ~
なんか
細い橋を通るのが難しく


落っこちてしまうらしい

卒検まであと数回

とってしまいたい旦那とはうらはらに
その日が
次女の一歳半検診のため


行かなければだめで
時間的にかぶるから
長女のお迎えを頼むので‥

卒検は旦那の休み的に
だいぶん先におあずけに
なりそうです



