今日でとうとう夏休みラスト~汗


何日か前から
時間をみつけては
新学期幼稚園に持って行く持ち物を用意し始め
今日がラスト確認メモ


カレンダー(シール)
日常生活のチェック表



これは毎日
晴れ雨天気や
うんちや歯磨きシールをはったり

早寝早起きしたか
お手伝いしたか
顔洗ったかなどなど‥
ペンにてチェックする表メモ


基本ドキドキ私の性格は
宿題はなるべく前半にやる!!が鉄則!!

でもまぁ宿題ではないし
前半やることもできず汗


天気や排便チェックや歯磨きチェックなんて
毎日していかないと
わからないし忘れるし汗


まぁ~これが
めんどくさいダウンダウンダウンダウン



幸いシールはりは
長女が気に入って
毎日はってたから
いいけど‥

チェックの紙は
適当にまとめてマルができない性格で汗
律儀に書いてしまう私ショック!
まぁ何とか忠実にかけました〇Хメモ


そして朝ご飯食べて
夜勤あけの旦那の帰りを待って
10時過ぎドラッグへ車DASH!DASH!

目的はデジカメプリント


旦那の帰りを待ったのは
(プリントコマを選ぶのに時間がかかるのでぐずるといやだから子供は留守番させたいから)


でも‥結局
長女は連れていくことに汗


このプリントも前までパソコン
実家のパソコンでしてたけど
どうにも枚数がハンパないので汗嫌がられ‥
自分も疲れるしダウンダウンカメラ

大分前から
お店でしてもらってます


ただこれもハンパない量汗

今回は800枚ぐらいありました
前だしたのが桜学校4月その前が雪1月なので

約3~4ケ月でだいたいこれぐらいはカメラいくので‥


年3~4回は
こんな感じでお店にだしてますカメラ

そしてプリント後
アルバムも一応
シールやメッセージなど書いて
凝ってはってます本ハート


今はパソコンで残す人が多いけど
やっぱり私は
アルバムで見るのが好きです本ニコニコ


でも子供が2人になってからはよけぃ大変で汗
正直めげそうですがショック!
カメラ小さいうちだけだし
っと割り切って頑張って
なるべく子供が寝てるうちに作業します星空美容院メモメモ



そしていつか指輪ヒヨコヒヨコ本本
嫁入り道具として
それぞれに持たせるのが
ひそかな夢ですリボンダイヤ



私も嫁入りの時に
小さい頃~結婚までに指輪
撮ったアルバムを
新居に運びました~家


今でもたま~に親が撮ってくれた私が小さい頃のカメラ写真をみる事があります

小さいから覚えてないけどな~んか懐かしくてニコニコ
じ~んドキドキとくるものが
あります
だから私写真が好きなのかもドキドキ


でもよく兄弟姉妹が多いと下の子供ほど
どんどん写真の数が少なくなっていくと聞きますガーン
空空空空空カメラカメラカメラカメラカメラ


そんなのかわいそすぎる!!そんなことにならない様に私は絶対!!!!
がんばるぞ!!!!!!