「異例、6月中旬に梅雨前線が消滅へ」という気象報道。6月に梅雨前線が完全に消える確率は1%だとか
何となくそんな氣してはいたんだが…
2日位しか降って無い
この夏どうなるんだろう?
「異例、6月中旬に梅雨前線が消滅へ」という気象報道。6月に梅雨前線が完全に消える確率は1%だとか
何となくそんな氣してはいたんだが…
2日位しか降って無い
この夏どうなるんだろう?
絶対にできるようになって!【スマホ初心者こそ覚えてほしい!】スマホの画面を指1本で写真に!スクリーンショットのやり方 アンドロイド・iPhone
自民党の森山幹事長、現金給付1人2万円の根拠を「国民が1年間に払う食費の消費税額」⇒ 三崎優太氏「それ逆算したら年間食費20万円、1日550円計算だよ? 朝昼晩の3食で550円って、今の物価知ってるの?… 本当呆れるしかないわ」
仮に国民1人あたり1日で550円しか食費を使えないのなら外食産業は軒並み廃業になってしまいますね
それだったら2万円先に納めるので、1年間食料品消費税0パー券欲しいです
立憲民主党の原口一博議員(65) 佐賀市内の自宅に1人でいて転倒、胸の骨を折って入院
原口一博議員がコロナワクチン接種者1800万人のデータベースを初公開した直後、原口氏の𝕏アカウントにスタッフが投稿「怪我で緊急入院、全ての予定をキャンセル。命に別状はございません」
何なんだよー!
暑すぎる!
この先も連日30度オーバー
梅雨を無くす って動きがあるとか…
そんな事になったら、水不足になるよ〜
お米も出来無くなる
そういうの狙ってるんだろうが、
やりたい放題、理不尽だわ!
何とか出来ないもんだろうか?
オンライン | By 一般社団法人ガーディアンズフォーヘルスアンドフリーダム
インド旅客機墜落 乗客乗員242人のうち生存者1人・■亡241人…大学宿舎に激突し学生5人■亡
🎥
インド機事故 なぜ墜落? 映像に“異変”■者265人に【スーパーJチャンネル】(2025年6月13日)
【超重要】なぜ報道されない?遺族年金改悪でこれから人生が変わってしまう人が続出します…
【速報】年金制度改革法が成立 - パート加入拡大へ年収要件撤廃
https://japannewsnavi.com/210390-2/
《聞きかじり》
呆けの原因は、口腔内にある
歯周病菌は直接脳に届き、脳の働きを阻害する
***
噛み合わせが色々影響を与える とか、
口腔内って大事なんだ! と思ってはいたのですが、
歯周病菌が脳に達して、呆けを引き起こすとは…
毎度の動画、聞きかじり
煎茶に黒胡椒を入れる!
脳への血流を良くするので、頭がスッキリする
= ボケ防止効果
(黒胡椒に含まれているピペリンは、血管を広げて柔軟にする一酸化窒素(NO)の働きを増強させる作用が報告されているそうです)
***
煎茶に黒胡椒? どんな味になるんだろう?
で、やってみました
煎茶を淹れて、黒胡椒をガリガリ
いい香りです〜
後味が少しピリッと感じる程度
胡椒の量にもよるのかもしれません
粒では効果が出るまで時間がかかるので、粉か挽いて使う
焙じ茶、番茶でも良い
続けないと、効果は分からないだろうから、ボチボチやってみようかな?
北半球で18.6年ぶりに最も低い満月となります。
***
「太陽が夏至に最も高く、冬至に最も低くなるのと同じように、月も「上下の動き」をします。ただし、月の動きはより複雑です。月の軌道は、黄道に対して5.1°傾いています。さらに、黄道自体が天の赤道に対して23.4°傾いているため、月は最大で+28.7°北、または-28.7°南まで移動します。」
月の軌道って複雑なんだねぇ