脳は踵が着地した時に状況を把握しようとする

 

爪先立ちで歩いていると、脳が把握しようとしなくなって、惚ける可能性が高くなる

 

足裏全体着地は、膝などの本来の働きが行われ無く、これ又ボケに繋がりやすい

 

かと言って、刺激が多過ぎるのも駄目!

踵をドンドンとなり過ぎ無い様に

 

 

動画が言ってるのが、聞こえてきたw

山内先生の動画みたいです