死に直面すると見方が変わると思います
価値基準が変わる
27歳という若さで逝ったお嬢さんの言葉には、
死と向き合った重みがあります!
動けるというのは本当に幸せな事です
痩せていようが太っていようが、その前ではどうでもいい話です
一部ですがコピーしました
2018年1月4日の早朝、オーストラリアで27歳の女性がガンで亡くなりました。
彼女の名前はホーリー・ブッチャーさん。
その翌日、彼女のFacebookに「ホーリーから人生のちょっとしたアドバイス」というタイトルでメッセージが投稿されました。
でも、そうしたことは些細なことで、死に直面しなければならなくなったら、どうでもよくなるものです。
お金は死ぬ時に持っていても何の意味もありません。
新しいドレスにお金をつぎ込むより、大切な人のために使ってください
できるだけ、お金はモノではなく経験に使ってください。
生きるために働いてください。働くために生きてはダメです。
あなたの心が幸せだと感じることに真剣に取り組んでください。
大切な人にはいつも愛を伝えましょう。
そして、覚えておいてください。
あなたを悩ませ惨めな気持ちにさせる何かがあったとしても、あなたはそれを変える力を持っているということを。
この地球上にあなたがいられる時間が後どの位あるかわかりません。
だから時間を無駄に過ごさないでください。
よく聞く話かもしれませんが、それはやっぱり本当のことです。
人生で大切なこと…ガンで亡くなった27歳の女性が最後に残したメッセージ (motivation-up.com)
こちら↓には原文が載ってました
27歳で亡くなったオーストラリアの女性から”人生のちょっとしたアドバイス” (malaysia-life.info)
知ってもやはりもう少し痩せたい!w
おおきに(^人^)