残留農薬とは、土にしみ込んだ農薬を植物が吸い上げるモノ。
表面に付いた物じゃ無いんだ!w・・w
なら、洗っても落ちないわ(><。)
こんな基本的な事も知らなかったです。
黒胡椒は、熟す直前の緑の実を摘み、皮ごと天日や火力で乾燥させたもの。
白胡椒は、熟しかけ実を摘み、発酵させ皮を剥いで天日干し。
胡椒の辛味の素は主に「ピペリン」 塩分を排斥する含有率が高い。
赤胡椒は熟した実だけより分けたモノ。 熟しているのでフルーティ、刺激が柔らかです。
胡椒というのは蔓科の植物で、完熟させると木が枯れるので、ほとんど青い状態で収穫する。
青い胡椒を現地では、野菜の様に食べるが、酵素が働いてすぐに黒くなる。
青胡椒として売っている物は、硫化銅で色止めしている。
ピンク胡椒は、西洋ナナカマドの実。 大量に摂ると、目に悪い。
豆知識でしたm(_ _)m
おおきに(^人^)