今日は「一粒万倍日」「神吉日」「母倉日」…新しいライフワークをはじめる日! より
「一粒万倍日」
一粒のモミが万倍にも実る稲穂になる
「神吉日」(かみよしにち)
神社にお参りにいったり、
先祖の供養をするとよい日。
(※心の中で亡くなった人を思い出し、感謝するのも◎)
「母倉日」(ぼそうにち)
天が万物をいつくしみ育てる日
(なにかを創作したり、人間関係の絆を結ぶなど万事に大吉とされる日です。)
***
今日はとってもいい日らしい。
この時間に知ってもなぁ(-。-; というのもありますがw
何でコピーしたかというと、
「母倉日」! 初めて知りました!!
こんな日もあるんだねぇw・・w
☆台風被害に遭われた方に向けての支援
きもののやまとが被害に遭った着物のクリーニングの支援をされているそうです。
跳べなくてリンク貼れなかったですが(><。)
ランドセルメーカーのセイバンさんから、台風19号の被害によりランドセルを使用することができなくなってしまった小学生の子どもたちに「天使のはねランドセル」を寄付されることが決定されました。
セイバンさんのランドセル使用者に限定せず、
新しいランドセルで子どもたちや親御さんが、笑顔になれればいいですよねv^^
おおきに(^人^)