最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 20111月(50)2月(71)3月(95)4月(44)5月(111)6月(80)7月(76)8月(72)9月(77)10月(104)11月(84)12月(112)2021年11月の記事(84件)作動試験作動試験本日も道の駅しょうない風車市場にて出店しております。穏やかな天候で お出かけ日和ですね。例のかざぐるまをコーヒー缶で再設計静止した時 缶が逆さにならないように重心位置を決めない...Instagramから投稿道の駅しょうない風車市場にて出店しております。量産に向けてと意気込んだものの うまく出来ない。手曲げのアバウトさでは無理だと判断しまし...昨日作った かざぐるま耐風速試験 と言っても 車の窓から手で持って回しただけですが時速...短く編集しました。他で見たことありますか???Instagramから投稿縦に回ったり 斜めに回ったり 逆さに回ったりする 不思議なかざぐるま。縦に回ったり 斜めに回ったり 逆さに回ったりする かざぐるま。ティーキャンドルの熱で回る かざぐるま今日も少しだけ きんつま焼き#きんつま焼きこの小麦粉 きんつま焼きとの相性良し#きんつま焼き #きんつま焼きを食べる会家の前で手渡して 残ったのがこちら。あとはペレットコンロFUNAに放熱器とアルミダクトを...焼き方 一回目終わり村の人に きんつま焼きあげたら 戴いてしまいました。ありがとうござ...゛きんつま焼きを食べる会゛やってます。#きんつま焼きペレットコンロFUNAに差し込んで使う放熱器と排煙に使うアルミダクト。なぜこのような形状...ピザの次は安納芋焼けました。<< 前ページ次ページ >>