最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 20111月(50)2月(71)3月(95)4月(44)5月(111)6月(80)7月(76)8月(72)9月(77)10月(104)11月(84)12月(112)2021年5月の記事(111件)貫通軸ではない型を作り始めました。#アルミ缶かざぐるま #空き缶風車週イチの生き活きべんとう村清掃ヘ。今日は尾っぱが切れたトカゲと出会いました。最後の写真...実験「独立電源コントローラー12ボルトDC出力のシガーソケット電源でポンプが動くのか」...独立電源装置設置まで依頼されまして その見積り書を先に作らないといけません。大きさと形...出張修理 簡易的な修理です。ハイゼットカーゴの床穴開き修理をやってきました。カバーを外...試作品2連品は次回の出店で販売して様子を見ます。価格は500円で。タブを集めている方に送ることにしました。#缶のタブ仕事柄 集めた缶のタブこれだけあります。#缶のタブここは鶴岡市のとある場所独立電源の設置について相談がありましたので 現地に出向きました。...ひょうたん型かざぐるまは いかがでしょうか?#アルミ缶かざぐるま #空き缶風車畑のウドの新葉をいただきます。#ウド #新葉予報に反して 現在穏やかな天候です。風が強くなる前に 展示方法変えました。あまり強くならないといいですが。出店してます小雨 昼にかけて風が強くなる予報今のところは全吊るし展示で。#アルミ缶...近所の農家さんからアルミ製踏み台の修理を依頼されました。割れているのですが アルミ溶接は...ぶらぶらしないように試み風が強い#空き缶風車 #アルミ缶かざぐるま出店してます風が強い#アルミ缶かざぐるま #空き缶風車どれでも1個300円「迷うなぁ」「目移りするなぁ」と言われますけど それを狙っています。...ハロゲンランプたま切れのため交換水平に使わないとダメだったと知りました。#ハロゲンランプ<< 前ページ次ページ >>