てるい会計事務所のブログ -14ページ目

てるい会計事務所のブログ

北海道音更町にある会計事務所です☆
所長と共に、毎日、明るく元気に楽しく働かせていただいてます!




今日は巡回監査士の試験でした~
お酒もドラマ見るのも少しガマンしてたことからやっと解放されます

受験するつもりはなかったんだけどなんとなくコロナ禍で時間ができたり、他の条件もそろい時間ができたので受けることにしたのよね~



巡回監査士補の資格はだいぶ前にとってたので受験資格はありました!
私の時は中級って言われてた試験。

記憶によると。前の職場で女性職員はとらなくていいよ~って言われてたのにとり始めたのがきっかけ。
その時は7科目あって3年かかって3科目2科目、2科目って受験して取得したの。そして女性職員は上級にトライしなくていい雰囲気で。そう満足して終わってたのよ~

それでも巡回監査士ってなってから受けたいな~って思いながら数年さらにたち。やっと今年受験したという。

働きながら家事しながら。独身の時とはまったく環境が違うんだけど。みんなに強制的に?協力してもらって勉強時間を確保。

今回は前回を上回る一度に4科目受験。試験日が近くなるとイライラ。やってもなかなか覚えられない。
かといって図書館みたいなところに行くこともしなかったんだけど。家にいたらでなぜか気づく事がいっぱいで。掃除したり。ゴミ片付けたり。




あとは結果を待つのみ

全科目って勢いだけで例題集買ったけど2科目は手付かずに受験あきらめ。来年持ち越し、使えるかな?この例題集。とっておくか。

相続のテキスト&例題集は何を思ったかメルカリさんで過去年の買ってそれですましたのよね

相続は第1問目から古いテキストでやってたツケがあたり数字が全く違う~ってなりパニックになるし。

他の科目も例題集のみに。テキストの価格が高くて笑

なぜそこをケチったか自分でもわからない。。。

終わったのでとりあえず捨てよっと。

今日の試験、午後の部科目は所長が試験官だったな~

気にすることなく、めいっぱい試験時間いっぱい問題といてました~

あと。今日はお母さんの誕生日なんです❤️帰りにケーキ🍰買って渡しました‼️
ホントはGOTOトラベルで隣町に泊まろうか提案したんだけど。北海道今コロナ感染増えてるし、お断りされちゃいました!

部屋食プラン見つけたのに~

早く落ち着いて旅行に行きたい‼️ずっと続いてた母娘旅行今年は中止したしね~