200Gavasの好きな漫画 隣人13号 | ゲームミュージックDJ 200gavasのブログ

お疲れ様です!!
ゲームミュージックDJ 200Gavasです☆

 

 

5月5日は子供の日ですね~

そんな感じなんで本日も

ゲーム以外の好きな物のお話や日常

 

 

 

えっとね...

小学校低学年で古本市場で見つけた

原作版「デビルマン」

これでけっこうグロい漫画を好むようになってしまった

好むというより抵抗がなくなったが正解かな?

 

 

 

今回オススメする漫画も

けっこう辛い漫画になりますね

 

 

 

 

 

 

 

隣人13号

 

作:井上三太

 

 

 

 

この作品との出会いも

漫画オタクの友人「ヒロミツ」ですね

なんでこんなに映画化されたり

話題になる漫画があったのか不思議ですw

 

 

 

ジャンルでいうと

サイコホラーになるんすかね?

 

 

ストーリーはですね...

 

 

--------------------------

 

十三(じゅうぞう)ってのが主人公

学生の時にいじめの主犯格、赤井に

顔に硫酸をかけられたことから別人格

13号が姿を現す

 

 

十三は穏やかな性格ですが

13号はかなり凶暴

 

 

時は経ちお互い社会人になり

赤井は妻と子供がいて

建設会社の管理職として勤務

 

 

その赤井の住んでるアパートに

復讐を目的として引っ越してくる十三と13号

復讐にあまり賛成しない十三だが

しだいに人格は13号に支配されていく...

 

 

 

--------------------------

 

 

 

この作品で作者、井上三太さんを知りました

全3巻なんで、時間も少しで読めます

 

 

 

物語途中で13号が

「絶対にやめるもんかぁぁぁぁ!!!」って

絶叫するシーンがあるんですが

なんでもその時は連載していた雑誌が休刊

連載がストップするときに掲載されたシーンだって聞いて

凄いなって感じたのが印象にありますね

 

 

 

絵がけっこう癖がありますが

第一話で完全に引き込まれましたし

現代社会の問題をグロく描いた快作だと思います

 

 

 

 

最後まで読んでいただき、あざっす!!