お疲れ様です!!
ゲームミュージックDJ 200Gavasです☆
我が家には息子がいております
まぁゲーム音楽を自分でリミックスして
ライブ活動をしている僕でありますが
つまり彼は生まれたときから
ゲーム音楽を聴きまくってるわけです
が...ほとんど興味を示しませんw
現在は小学校4年生の彼は
けっこう音楽が好きで
毎年、クリスマスには彼が好きな音楽を集め
音楽CDを作成してプレゼントしてるんですが
中身は幼少の時には、ヒーロー物が多く
現在は「米津 玄師」が多く含まれています
そんな息子が
「お父さん!このゲームの音楽作ってや!」と
リクエストしてきたゲーム音楽が!!
UNDERTALE
2015年に海外でPC版で発売
インディーゲームクリエイター
「トビー・フォックス 」が開発
簡単にストーリーを説明すると
モンスターのいる地下世界に来てしまった
人間の子供が、どうやって地上に戻るかの物語
見た目は見下ろし型のいわゆる
スーファミまでの典型的なRPGだが
キャッチコピーが「誰も死ななくていいやさしいRPG」
すなわちエンカウントするモンスターと
必ず戦うなんてことはなく
「こうどう」コマンドを使う事によって
戦闘することなく物語を進めることができるのだ
もちろん、戦闘しながら進めることもできる
戦闘の方法もなかなか面白い!
従来のコマンド式ではなく
自分のハートを操作して敵の攻撃をかいくぐる
シューティングてきな要素を取り入れている
エンディングも自身の行動で
基本、3つに分かれるそうだ
そして息子がリクエストしてきたのが
最悪のシナリオで登場する最強の敵
サンズ戦の曲「MEGALOVANIA」
なんでもスマブラにサンズのコスチュームがあり
この音楽もゲーム内で聞ける
それを聞いて好きになってしまったとか
初めての息子からのリクエスト
現在、はりきって製作中でございます
最後まで読んでいただき、あざっす!!