お疲れ様です!
ゲームミュージックDJ 200Gavasです☆
最近ですが、ふと考えたのです...
今の最新据え置きゲーム機はPS4とスイッチ
後はPC自体をゲーム機化するSteamとかですかね
そんな中、ファミコン時代から続いてるゲームって
一体どれほどの数があるのか?
ファイナルファンタジー、ドラゴンクエスト
このあたりはまぁ簡単にでてきますが
他のゲームは何があるでしょうか?
(こう見るとすげ~変わったなぁ...)
ぱっと出てくるのは「ゼルダの伝説」
ディスクシステムのローンチソフトとして発売され
スイッチでも【ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド】として
ローンチソフトとして発売されております
なんや...他はなんや?
あっ後「メトロイド」と「マリオ」もそうですね!!
任天堂凄いなぁ!!
人気タイトルを継続していくのは
流石という他ありません!!
おっと「ロックマン」を忘れてました!
1作目は1987年に発売され
最新作「ロックマン11 運命の歯車」は
2018年に発売されたんでした
う~~~ん他はなんだ?
そういえば女の子が主人公になってますが
「熱血硬派くにおくん」も
PS4最新ゲーム「熱血硬派くにおくん River City Girls」
になってこの9月に復活するとか!
けっこう在るもんですな...
まだまだある筈だ!!
任天堂でしょ...カプコンでしょ...
コナミはどうなんだ?
おっあった!!「悪魔城ドラキュラ」
1996年にディスクシステムで登場して依頼
様々なゲーム機にて最新作が作られ
「Bloodstained: Ritual of the Night」が
今年発売、配信されてますな
キャラの雰囲気がだいぶ変わってますよね
ボンバーマンも最新作が2017年に作られてた!
初代の登場は1985年でハドソンから
2012年にコナミに吸収かれて、最新作はコナミから
コナミといえば「メタルギア」も含まれるじゃんか!
「ぷよぷよ」「テトリス」なんかの
落ちモノパズルもあるぞ!
後はなんだ!?
そうだ!マークⅢから続いてるRPG
「ファンタシースター」があったじゃないか!
1作目は1987年に発売されてるの~~~!!
コーエーテクモからは
「信長の野望」が入ってくるかな!
なんやったらPC版の1983年から続いてます
最新作は2017年に発売
いやはや、けっこうあるモンですね~~
頭に中にあるゲームを出しただけなので
調べればもっと出てきそうですな
あなたの「おい!!このタイトルが無いぞ!」
のお言葉をお待ちしておりますw
最後まで読んでいただき、あざっす!!