2009年度日立工業高校入学 M1の部屋
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

将来に向けて始動!

こんにちは。

皆さんが3年生になり(仮進級の人もいますが・・・)1ヶ月がたちました。最上級生として、またもうすぐ社会人として(もちろん進学の人もいますが)自覚が芽生えてきたことと思います。

クラス親睦会は皆さんが時間通り行動でき、本当にうれしかったです。私にとっても楽しい思い出となりました。やっぱり1年生の頃とは違いますね!


進路については今から4ヶ月後には就職試験が始まります。今からしっかりと準備を整えておいてほしいと思います。

また今後は教室に就職や進学の資料がどんどん入ってきます。私の紹介しきれないものもでてきます。

自分から進んでチェックするクセをつけてください。



ここで以前より要望のありました今年度の時間割をUPしておきます。保存してケータイの壁紙にしてください。

また来週より1回定期考査が始まるのでそちらも載せておきます。


今回の試験と次回の2回考査は就職希望の皆さんにとって調査書(内申書)に載る最後のテストになります。しっかりと気を引き締めて勉強に取り組んでください。



ではまた来週お会いしましょう。


担任 平嶋


2009年度日立工業高校入学 M1の部屋

2009年度日立工業高校入学 M1の部屋

4/13本日の日程

おはようございます。

今日の日程についてです。
高萩以北の電車が上下線とも運転見合わせとなっているので、
その区間に住んでいる生徒は今日は公欠扱いになります。自宅学習でお願いします。
それ以外の人は昨日連絡したとおり、9:45登校となりますので、
気をつけて登校してください。

本日休校

本日休校となりました。


明日からは、JRが復旧した場合、1時間遅れて授業開始となります。


SHR   9:45~9:55

1H    9:55~10:35

2H   10:45~11:25

3H   11:35~12:15

昼休  12:15~12:55

4H   12:55~13:35

5H   13:45~14:25

6H   14:35~15:15


もしJRが運休の場合はまた連絡します。

このブログや学校の緊急掲示板はこまめにチェックするようにしてください。



今日の日程

学校の緊急掲示板にも記載されていますが、本日はJRが運休状態のため今日学校を休んだ場合は公欠扱いになります。いつでも学校に出られる準備をして自宅待機が一番懸命だと思います。

このブログでも更新していきますが、緊急掲示板も併せてこまめに確認するようにしてください。




日立工業高校緊急掲示板

http://www.hitachi-th.ed.jp/kinkyu/index.html

新年度の予定

こんにちは。

長い長い春休みがようやく終わろうとしています。

震災の影響でここ1ヶ月時間をもてあましていた人もいるのではないでしょうか。


さて、いよいよ4/11(月)より学校が再開します。

新年度の予定についてまとめておきます。


4月11日  始業式 (午前で終了)


  12日  AM 対面式

          容姿指導

       PM 授業

  

  13日~通常授業


  18日  離任式

JRが予定より早く復旧しているので学校は11日から開始になります。

時間割は始業式の日にお渡しします。また、教科書の購入リストも始業式の日に配ります。

なるべく早く購入するようにしてください。

LHRにてより詳しくお話しします。


それでは4/11にお会いしましょう。



PS.追認考査についてはまだ計画中です。4/11の放課後に説明があります。



1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>