昨日は旦那さんの29回目の誕生日
いろいろ考えて、なんとかサプライズ成功しました
って言っても、大したことは出来なかったけど、
旦那さんが喜んでくれたのでよかったです
サプライズ
旦那さんが前から「そろそろ食べたいな~」って言ってた
『筑前煮』を夕飯に準備しました
最近の夕飯は手抜き料理ばっかりだったから、
久しぶりにレシピを見ながら慎重に料理しました
旦那さんの喜ぶ顔を想像しながらの調理は、
なんだか楽しかったぁ~
最近はこの気持ちを忘れていたから、
『大切の人の為に料理を作る楽しみ』を
再確認する事もできました
サプライズ
旦那さんが大好きなケーキを準備
沖縄県内各地にあるケーキ屋さんで、
リキャール・ド・パリの『石畳』というチョコレートケーキ
なんですが、旦那さんホントに大好きなんです
人気のケーキなので、
夕方に買いに行くと売り切れている事も多くて、
何度か購入できない事もあったくらい
だから事前に予約するつもりだったのに、
すっかり忘れてしまった私。。。
しかも仕事が忙しくて、
このケーキ屋に行けたのが閉店前の8時半過ぎ
「さすがに、石畳はもう無いだろうな~」
「とりあえず、チョコ系のケーキがあればいいや~」
と思って店内に入ると・・・、ありましたっ
私に買ってもらうのを
待っていたんじゃないかって思っちゃいました
サプライズ
『宝(プレゼント)探しゲーム』を準備しました
すでに誕生日プレゼントは渡していたので、
あんまりお金のかからず、
妻の立場ならではのプチプレゼントを用意
靴下、トランクス
、ハンカチ
、ネクタイ
と、
毎日仕事で使うものをで安くGET
(ネクタイのせいでちょっとだけ予算オーバーしたけど。。。)
それから、旦那さんは鼻毛の処理にいつも苦労してたから
で鼻毛カッター
も買っちゃいました
いつまでもカッコいい旦那さんでいてほしいので、
身だしなみも大切ですしね
この5つのプレゼントを、
それぞれ別々の袋でラッピングしてもらって、
部屋の各所に隠しました
一番簡単な場所では、ソファーのクッションの裏とか
後は、旦那さんお気に入りのバックの中に隠したり、
たたんでいない洗濯物の山の中に埋めたり
こういう事を考えるの好きなんです
さてさて、旦那さんの反応はいかに
長くなったので、次に続きま~す