先日のブログで、ご心配をおかけしました。。。
コメントも頂いていたので、
早めに報告しなきゃとは思ってたんですが、
この週末いろいろあって
順番にご報告を・・・。
まず、不正出血ですが、
私の勘違いでした。。。
ご心配してくださった方すいません。
恥ずかしくて言いづらいのですが、
実は、『血尿』でした
トイレに行った時に、
トイレットペーパーで拭きとった時にしか付いていなかったので、
迷わず「不正出血??」と思ったけど、
念のためと思ってタンポンを使ってみても、
出血確認できず。。。
で、血尿と分かりました
膀胱炎が原因です
私、膀胱炎になりやすいんです。
一般的にも膀胱炎は女性に多くて、
一度なっちゃうとなりやすくなるみたいですね
外回りの仕事をしてると、
トイレに行くタイミングを逃しちゃうんです
コンビニを見つけたら行くようにはするけど、
アポに間に合わない時は、長い間我慢したままだったり。。。
そんなこんなで、
土曜日の朝から膀胱炎の症状が出てて、
家でまったり過ごしてたんです。
でも午後になって、突然寒気が
収めていた毛布を出してきて、
毛布と布団でくるまっていても、ガタガタ震えるほどでした。
そして、
しばらくすると、熱も出てきて38度代に。。。
もうフラフラ状態だったので、
全てを放り投げて寝ることにしました。
日曜日は、
いつもの基礎体温計のアラームで目が覚めたんだけど、
なんと38.78℃
全く熱が下がっていない
午前中はゆっくりしてたけど、
いつもの膀胱炎では、熱は絶対に出ないし、
旦那がネットで調べてたら、他の病名がヒットするからって事で、
慌てて病院へ
いつも不妊外来で通っている病院は総合病院で、
もちろん救急もあるので、迷わずそこへ
沖縄ではインフルエンザが流行中という事で、
インフルの検査をしたり、
念のために血液検査と尿検査をしました。
インフルでは無かったけど、
先生の診断では腎盂腎炎の疑いもあるんだと
ちなみにこれが、旦那がネットで調べてくれた病名でした。
でも腹痛も特に無いし、
血液検査の数値的に今すぐ治療が必要な訳ではないって事で、
とりあえず解熱剤と抗生剤を処方してもらって帰ってきました。
家に帰って来てからは、
薬が効いてだいぶ落ち着いてきて、
今朝を迎えました
もちろん今朝も基礎体温計のアラームで起きたんだけど、
36.22℃でした
熱が下がっていて嬉しかったけど、
今日は高温期6日目のはず
あれ~
解熱剤が効きすぎたのかな
今回は自分の体調管理が出来ていなかった事を
しっかり反省します
最高で39.8℃まで上がっていたので、
卵ちゃんが成長できるような環境を作ってあげれなかったし、
それに今朝は一気に急降下だし、
「どうなっているの~???」って言いたいのは
卵ちゃんだと思う
生理が来てもいいような体温だけど、
まだ生理前の症状も無いような状態なので、
きっとまだなんだろうな~。
ゴールデン期間1周期目という事で、
張り切ってはいたけど、
自分の不摂生な生活を認めた上で、
来周期に向けた体作りをしたいと思います
コメントを下さった
こころんさん、kinoさん、ことりんこさん、プリメグさん、チャンドラーさん
ご心配をおかけしてすいません。
勘違いと自分の不摂生を暴露する形になっちゃって、
ホント恥ずかしいです
って事で、
今回だけコメントの返信を控えさせてください。
ホントにすいません
またいつものブログにコメント頂けると嬉しいです
皆さんから頂くコメントが、ホント励みになります
宜しくお願いします