まじかぁー!! | 10年、20年生きてやる!

10年、20年生きてやる!

H29.8.16 人生初の乳腺外科で、乳がん!全摘!と告知
H29.9.14 右乳房全摘、リンパ節郭清 手術
H29.11.1〜H30.4.4化学療法 4クール+4クール
H30.5.18〜6.21放射線療法 トモセラピー 25回
H30.7.1〜ホルモン治療 タモキシフェン10年…完治!

我が家のiPad事情。
かれこれ10年くらい前?!
初代iPadが発売されて、すぐに購入…


10年も昔の品物…現在、化石のようになっております。
小4娘がyoutube見る事ができるくらい。
時代に追いついていない、化石のようなiPadで一生懸命動画を見る娘に…

旦那氏「クリプレはiPadやな。」
「11月に発売されたし。」
あほか!!!ムキー高価すぎるわ!!しかも、娘から一言も新しいの欲しいって、聞いてないし!!プンプン


まじかぁー!旦那よ、マジでかー!
娘にiPad買ったら、私にサンタさんが来なくなるーー!やめてくれー、やめてくれー!

娘が欲しいと言い出したら、「じいちゃんに聞いてみたら?」って、促すのにニヤリ
あっ、ついつい心の声を書いてしまったあせる

いい格好したい、旦那氏アップルオンラインストアでポチッとしてしまったえーん


小4娘は、小4なのに、10歳なのに、真意は定かではないが、サンタさんがいると未だに言い張る、厄介なとこがあるショボーン
学校で絶対サンタの真相を子供同士で話してるだろうから、本当のところはどう思っている??
「いない」ってなると、サンタさんからプレゼントは無くなるということも分かっているでしょう。
そんな訳で家には毎年サンタさんからのプレゼントもあるのです。
あー、泣きたい笑い泣き
lolサプライズだと。
既にタカラトミーでは上のバージョンは在庫切れ。早いうちに予約しておいて良かったーチュー
amazonでは値上がってるわ。
何故、これが人気なのかおばさんには全く理解できんチーン

この時期世の中サンタさん達は本当に大変だ。
幼稚園の男の子だと、ライダーの変身ベルトとかサンタさん達は購入するのも一苦労。

って、もうこんな時間!!
寝なきゃ、寝なきゃ。