昨夜は、なかなか眠れず、目覚めの悪い朝だった。
朝食後の回診時、先生に外出希望の話をしたら、
「外泊じゃなくて、外出でいいの(笑)?」
と、冗談まじりに聞かれた。
希望日の検査で、何もなければ大丈夫との事。
その後、モニターをつける。
いつもの通り、何もなく終わるものだと思っていた。
お腹の張りと同時に、赤ちゃんの心拍が下がった。
…どんどん下がった。
あれ?あれれ?
と思っているうちに、看護師さんが駆け付けてきた。
「体、横にして!深呼吸して!」
と、慌ただしく指示される。
検査で何かあれば、即、手術と説明してくれた言葉が、頭をよぎる。
一瞬、パニックになった。
目の前の、すでに運ばれてきていた昼食を見て
「今日は炒飯なのに食べられないの!?」
なんて事を思ったり(笑)
幸い、すぐに正常な心拍数に戻った。
赤ちゃん、苦しかったよね?
まだお腹にいて、大丈夫なの?
昼食後、エコーの検査があった。
心拍の乱れがあったものの、エコーで診ると、特に問題がないとの事。
先生いわく
「臍の緒、自分で踏ん付けてたのかな?」
って(^_^;)
…そうならいいけど。
今日の推定体重は、717グラム!
やっと700グラムこえた。
(´ー`)
赤ちゃん、頑張ってるね!
…ただ心配なのが、羊水が更に少なくなっている事。
そして、今日みたいな心拍の低下。
赤ちゃんが、《IUGR》や《羊水過少》と診断されてから、すでに10週間が経っている。
そろそろ山場みたいな気がして…
その後、念の為にもう一度モニターをつけた。
しかし、午前中のような異常は出なかった。
看護師さんも
「一時的だったのかなー?」
と、不安そうに言っていた。
検査の疲れと、とりあえずの一安心で、少し眠りについた。
夕食後は、読書などしてゆったり過ごした。
明日から32週に入る。
何事もなければいいのだが…。
今日も、眠れない夜になるのかな。
朝食後の回診時、先生に外出希望の話をしたら、
「外泊じゃなくて、外出でいいの(笑)?」
と、冗談まじりに聞かれた。
希望日の検査で、何もなければ大丈夫との事。
その後、モニターをつける。
いつもの通り、何もなく終わるものだと思っていた。
お腹の張りと同時に、赤ちゃんの心拍が下がった。
…どんどん下がった。
あれ?あれれ?
と思っているうちに、看護師さんが駆け付けてきた。
「体、横にして!深呼吸して!」
と、慌ただしく指示される。
検査で何かあれば、即、手術と説明してくれた言葉が、頭をよぎる。
一瞬、パニックになった。
目の前の、すでに運ばれてきていた昼食を見て
「今日は炒飯なのに食べられないの!?」
なんて事を思ったり(笑)
幸い、すぐに正常な心拍数に戻った。
赤ちゃん、苦しかったよね?
まだお腹にいて、大丈夫なの?
昼食後、エコーの検査があった。
心拍の乱れがあったものの、エコーで診ると、特に問題がないとの事。
先生いわく
「臍の緒、自分で踏ん付けてたのかな?」
って(^_^;)
…そうならいいけど。
今日の推定体重は、717グラム!
やっと700グラムこえた。
(´ー`)
赤ちゃん、頑張ってるね!
…ただ心配なのが、羊水が更に少なくなっている事。
そして、今日みたいな心拍の低下。
赤ちゃんが、《IUGR》や《羊水過少》と診断されてから、すでに10週間が経っている。
そろそろ山場みたいな気がして…
その後、念の為にもう一度モニターをつけた。
しかし、午前中のような異常は出なかった。
看護師さんも
「一時的だったのかなー?」
と、不安そうに言っていた。
検査の疲れと、とりあえずの一安心で、少し眠りについた。
夕食後は、読書などしてゆったり過ごした。
明日から32週に入る。
何事もなければいいのだが…。
今日も、眠れない夜になるのかな。