朝日を浴びて、昨日の雪がキラキラ光る朝だった。
朝、以前同室だったN島さんからメールがきた。
数日前から、また別の部屋に再入院していたのだが、今朝から誘発剤を使用して、陣痛をおこす予定だった。
ところが昨夜22時に破水と出血があり、夜中の1:30には出産したのだという。
母子ともに元気らしい。
すごいすごい!
昨晩、消灯前に会いに行き、話していたのに!
その時お腹にいた赤ちゃんが、今朝は生まれてきているんだもん!
すごいね(^-^)
赤ちゃんもママも、頑張ったんだね。
朝から幸せな気持ちになれた。
(´ー`)
朝食後、今日は内診に呼ばれた。
先日、子宮ケイ管が2センチしかないと言われていたので、緊張しながら診察を受けた。
「大丈夫。3.3センチあるね」との事。
3センチ以上あれば、心配ないらしい。
良かった!(^-^)
実は、今度の三連休に外出希望を出しているので、このまま何もなければ、久しぶりに外出できそう。
診察のついでに、性別がわかるか聞いてみた。
赤ちゃんの向きが悪く、見えにくいのだが…
「う~ん…ついてなそうだけど…」と、先生。
…って事は、女の子!?
まだ確実ではないが、女の子かもしれない。
(´ー`)
診察後、モニターをとった。
今日も問題無し。
こちらも良かった!
午後は、Y子が会いに来てくれた。
赤ちゃんが生まれても使えるようにと、ひざかけをプレゼントしてくれた。
大丈夫だよと、言ってくれた。
ありがとうね!
こうして来てくれる人達に、ただただ感謝の気持ちでいっぱいだよ。
夜、主人から電話があった。
『もしかしたら女の子』という事実に、照れ臭そうに喜んでいた。
夜、生まれたてのN島さんの赤ちゃんを見にいった。
すごく小さくて、すごく可愛くて(^-^)
頑張った赤ちゃんとママに、元気をもらった。
私も赤ちゃんに早く会いたくなっちゃったけど、もう少しお腹の中で頑張って。
(´ー`)