今朝は良いお天気(^-^)
青空がとても綺麗だった。
目覚めてから、しばらく赤ちゃんの様子を伺っていたが、
モゾモゾ動き出してくれた。
朝食後、いつものモニター。
途中、赤ちゃんの心拍が乱れて、ドキッとしたが、大丈夫。
まだ元気なんだそうだ。
午後、突然エコーの検査に呼ばれた。
おととい、やったばかりなのだが。
でも、赤ちゃんの様子が、この目で見られるのは、すごく嬉しい。
(´ー`)
おととい検査してくれた先生とは、別の先生が検査をしてくれた。
相変わらず測定しにくかったが…
…「627グラム位ですね。」
…!?(゜o゜)
おとといよりも大きい!
先生いわく、
「計測の誤差があっても、はかるたび、確実に頭は大きくなっていますから。」
と…。
(;_;)赤ちゃん!ごめんね!
頑張って大きくなっているのに、おとといは、あんなに落ち込んで…。
本当にごめんね…。
週数の未熟な600グラムと、週数を重ねた600グラムでは、
生まれてからの育ち方が、全然違うんだから
と、先生は励ましてくれた。
だからもう少し、お腹にいられるように、頑張りましょう(^-^)と…。
まだ600グラムじゃない、
もう600グラムに育ってくれたんだ。
夕方の回診時にも、先生が
「初めて受診した時に比べたら、かなり成長しましたね」
と、言ってくれた。
本当に嬉しかった。
1グラムでもいい、増えてほしいと願って決意した、今回の入院も、
ここに来て良かったと思えた。
夜は、A子が仕事帰りに来てくれた。
デザートと、塗り絵・色鉛筆(写真のもの)を、プレゼントしてくれた。
すごく嬉しかった。本当にありがとう!
A子は、クリエーターなので、作品などを見せてくれたのだが、
楽しそうに見せてくれたA子もその作品達も、とても輝いて見えた。
初めて見るのに、なんだか懐かしい気持ちになる作品。
私も触れる事ができ、元気をもらった。
(´ー`)A子、ありがとうね。
明日はNICUの方へ、見学に行く予定だ。
未熟な赤ちゃんを助けてくれる、すごい部屋。
緊張するけど、心構えができるのは、本当にありがたい事だよね。