昨夜から出産が立て続けにあるようで、朝7時を過ぎたら、ようやく看護師さんが部屋に来た。

赤ちゃんの心音の確認。
今朝は、あまり動いていなかったので心配したが、大丈夫そうだ。


そうそう。一昨日の夜から、新しい人が同室に入院になった。

どうやら、2ヶ月早く産気づいてしまったらしく、約1800グラムの男の子を出産したらしい。

赤ちゃんは、未熟児の為、NICUにいるとのこと。


…私の赤ちゃんも、NICUに行くのは確実だが、赤ちゃんの体重に、ものすごい差があるな~と思ったら、…少し悲しくなった。

だが、元気な赤ちゃんの報告や、嬉しそうなお母さんの笑顔を見たら、私まで幸せな気分になった。

(´ー`)

ありがとう。


昼前に、産科医の回診があった。
しかも、産科医5人で。

その光景は、まるで「白い巨塔」のよう(笑)。


そういえば、昨夜からの吐き気が、なかなか治まらない。

昼食も、全部食べられない。

看護師さんが言うには
「子宮が大きくなってきて、胃が圧迫されるからかな~」と。


それに伴って、赤ちゃんも成長するなら、我慢する!
だからお願い。
この体調の悪さは、赤ちゃんの成長の副産物であってほしい(>_<)


午後のモニターも良好。

今日は、あまり動かなくて心配だったが
「大丈夫。モニターの数値は、元気だよ!」と、看護師さん。

私としては、エコーで、この目で、元気な事を確認したいんだけどな…。
(;_;)


昨夜は、吐き気の為、2時間おきに目覚めていた気がする。

今夜は、ぐっすり眠れたらいいんだけど…。