クリスマス雰囲気をちょっと味あおうかなぁ?

とおもってクッキーを焼きました星



クッキー2

3種類つくりました。


これで大体50枚くらい焼けるかな。


左から


マーブル


プレーン


チョコチップ


これができあがりラブラブ



クッキー



焼きたてよりも1晩おいたほうが

サクサクになっておいしかったなぁ~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

これを相方へのクリスマスプレゼントにしましたニコニコ


普通に食べてたなぁ・・・(笑)


そうそう、喜ばしいことがひとつあったの!!

昨日の夜遅かったにも関わらず相方はケーキを購入してきてくれました

ちょっと嬉しかった~ケーキ





メリークリスマス!星


といっても悲しいことに会社です・・・・(笑)


さてさて、皆さんはクリスマスをどのように過ごされましたか??

我が家は・・・クリスマスチックな事はなにもなかったかも(笑)


23日は相方が仕事だったので私は友達と

ランチナイフとフォーク色気よりも食い気?(;´Д`)ノかも・・・。


夜は相方と合流してディナー・・・といきたかったんだけど

どこも混んでいるので普通のレストランへいきました音譜

クリスマスムードはなかったけど久しぶりの外食で楽しかったです~ブーケ2



24日のイブは・・・・・

23日の夜中に年賀状作成をしていた相方はずっと昼間まで寝ていたので

朝は私が年賀状印刷!!手紙


昼はなんと自宅で天丼を食べました!

といっても材料を買いに行って私が揚げて自前の天丼・・・・キラキラ

おそらく300円もしないかと思う(笑)


午後はコメントをカキカキして過ごしました。

仕事をしてるので「今日しかない!!」と思って

頑張りました~(@ ̄Д ̄@;)


イブに年賀状・・・・あせるちょっと雰囲気違う気もしますが・・・( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚


夜はクリスマスらしく・・・・から揚げを・・自宅で作りました(笑)

あんまりクリスマスっぽくはないですね。


普通の週末でした((((((ノ゚⊿゚)ノ


でも、年賀状は無事終わり・・・160枚完成!

これで安心して年末を迎えられます。


って・・・・掃除してないショック!













今日はクリスマスイブイブイブ~ベル


でも仕事なので私はあまり関係ないですあせる

せかっくの金曜なんですけどねヽ(;´Д`)ノ

ゆっくりしたいです。


でもやはり特別な休み前なのかお休みの人が数人ニコニコ



会社の前にトイザラスがあるんですが、人が多いこと・・・

子供にクリスマスプレゼントなのかなぁ??と思ったりしながら

見ています。

普段こんあに混まないんだけどね。。



うちは相方が今日も飲み会らしいので私は早々に帰宅して

好きなものを購入しておうちで食べることにしました(≧▽≦)

何を買っていこうかなぁ~と今から楽しみ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


明日は相方が仕事なので友達とお出かけです。

クリスマスイブイブを満喫予定~音譜

おいしいものが食べれればいいなぁ~


あっ・・・体重注意しないと・・・・来週検診があることを忘れていました( ̄□ ̄;)

頑張ります( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚





なんだか昨日から胃がきもちわるい・・・


もしかして・・・


ノロウィルス?!あせる


な~んて思ったりしたんだけど・・・・


普通に会社にはこれるくらいなんだけど、ムカムカと気持ち悪い。


ご飯はたべれるけど、食べなくてもいいやって感じなくらいムカムカ。


まるで・・・


ツワリ復活?!カゼ


と思うほど胃がドドーンと気持ち悪い・・・・


もしかしてただの食べすぎなのかな・・・とも思ったりしますが


どうなのかなぁ??








歯医者にいってきましたパー


心配していたのですが、今日は先生がやさしくてすごく

丁寧な対応をしてもらえました(≧▽≦)

(朝一だったからまだ疲れてなかったのかな・・・(笑))


結局レントゲンはとりましたキラキラ


虫歯は・・・実に8本ドクロ


小さい虫歯なので麻酔はなしですが・・・

今日は3本治療して来ましたヽ(゜▽、゜)ノ


あと1ヶ月以上は通院が必要になりそうです(年末年始あるし・・・)


頑張ります!!


そして今日は会社の忘年会ですチョキ

でも、私は安静を言い渡されたため・・・欠席汗

お料理がおいしいところなのでいきたかったんですけどね・・残念ダウン


うちの会社の忘年会は結婚式もやってるホテル?で

やります。

会費5000円で食べ放題!しかもおいしいのでいきたかったなぁ~


会場は元町にあるここ↓



忘年会会場


エクセレントコーストです。


忘年会にはにつかわしくない会場ですね・・・

結婚式する場所ですもん(笑)


行きたかった~(。>0<。)








妊婦検診のときに


「歯医者はいいのか?」


先生に聞いてみました。


具体的には


「麻酔」ショック!

「レントゲン」ねこへび


をしてもいいか??


ってことなのですが。



そしたら先生に笑いながらアッサリ


「いいよ、お腹レントゲンとるわけじゃないしね」

「麻酔も心配ないよ」


とのこと:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


明日は安心して歯医者にいけますにゃー




土曜日検診にいってきました! !(≧▽≦)


9時15分からの予約だったのですが、結局診察を受けれたのは

10時前ショック!

産気ずいたかたとかいらっしゃると診察が遅れるんです。

うちの病院は先生が2人しかいないからね星でも助産婦さんは

10人以上いるので心強いです:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

しかもおばちゃんなどベテランさんばかりブーケ1



診察の結果は・・・・



体重!!。(;°皿°)


一応問題なし!でした(本当にホッしました・・・流れ星


でも、母子手帳には体重増加注意のハンコが・・・よくよくみると

手書きで文字がつけたしてある!

「この調子で」体重増加注意に気をつけよう・・・


そんな「この調子」とか書くくらいなら「体重増加注意」ハンコは

ショックでかいから押さないでほしいなぁ。。。( ̄_ ̄ i)



そして内診!!


子宮口が週数のわりにはひらきすぎてるので

「散歩」「無理」は絶対にダメ!

「安静」を言い渡されました・・・ヽ((◎д◎ ))ゝ


週数のわりには子宮口が開いてると散歩ダメなんですね・・・

って散歩特にまったくといっていいほどしてないんだけど

なんでだろう??


ふつうの生活を送ってるだけなんだけどなぁ。。。

何が原因かしら??( ̄□ ̄;)!!

とかなり悩んでいます。


赤ちゃんは・・・・・


なんと29週なのに1700gもあるビックベビーΣ(~∀~||;)

普通なら32週の大きさらしい。

成長曲線も一番上・・・・

この先どうなっちゃうんだろう・・・と懸念しています。

4000Gとかになったりして・・・・ガーン

どのくらい大きくなるのかな。



無事に成長してくれることを祈りつつ病院を後にしました。


病院にいったら丁度同じ会社の先輩も通っていて、

偶然時間が会ったので一緒に食事をして帰りました~( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚

体重を気にしないでお昼をガッツリ食べちゃいましたあせる反省・・・。















明日は待ちに待った(恐怖の?)


検診日!!音譜


内心ドキドキしています。


何でそんなドキドキしているかというと・・・

当然


体重。゚(T^T)゚。



のことがあります。



そして



血液検査(私は採血が苦手・・・)(T▽T;)



があるからです。



赤ちゃんが元気なのかどうなのかだけみられればいいんだけど・・・

そうもいかないかな・・



これから9ヶ月10ヶ月は体重がグッと増えるらしいから

気をつけないといけないんだろうけど、何故かなかなかそうもいかない・・・。




これから待っているのは



クリスマスベルとお正月祝日という



あま~い誘惑・・・・



怒られ覚悟で行って参ります!Y(>_<、)Y



昨日も見ました、14才の母(テレビね)( ・(ェ)・)


深く深く考えさせられる番組です。


今の私も丁度妊娠して出産を迎える時期だからなおさらなのかもしれないけど


14才で妊娠・出産って本当に大変だなぁ、と・・・。

それ以外にも周囲の反応とか・・・

出産するのに、何が「正解」ってないから難しいなぁと感じていますかお



自分の子供が15歳で父親(男の子だから)になった!

とか聞かされたら自分だったらどうするんだろうなぁ?ドクロ

なぁーんて思って見入ってます。


皆さんどう思いますか?


今日は真剣ネタになっちゃいました~((((((ノ゚⊿゚)ノ

産休に入る予定が決定しました~!!ラブラブ


1/15から産休に入ります。

きっちり産前6週間前。(産後8週までは産後休暇~で、そのあと育児休暇です)

その頃はすでに9ヶ月突入してるんだなぁ~とシミジミ。



本当は年始から休みたかったんだけど(年休がかなり余ってるので・・・)

会社の決算が四半期決算なのでちょうどぶち当たります・・・その関係で

1月の頭は出社・・・・o(TωT )

今年のお正月休みは短いからまだよかったよーこれで正月休みが長かったら

出社拒否になりそうだった・・・(ノ◇≦。)


これからお休みに入る前に引継ぎもやらなくちゃいけないんだけど、

年始にかかわる業務ももっていて・・・たまに

「私本当に休むのかな??」って思ってしまいそうです。


あと1ヶ月ちょっと頑張ってお仕事します!!(*゜▽゜ノノ゛☆