今日は朝から電車がストップ
おかげで私が乗る予定のバスが激混みしました。
始発なのに座れない・・
長蛇の列でした・・・・・
妊婦なので一応座らないと始発とはいえこれからどんどん
人が乗ってくるからたってると危ないので
待つことにしました。
会社には連絡を入れて遅刻するむねを伝えたので
ゆっくりゆっくり会社にいきました
乗るまでにかなり待ちましたけどね・・・(´□`。)
でも、考えてみたら妊婦になったら
通勤緩和措置がとれるんですよね。
法律で決まってるので皆取れるとおもうんだけど
朝も夕方も30分遅くきたり早く帰ったりできるのよね。
残業をしている私にはあまり関係がないのだけどさ・・・・
使える制度は全部使わなくちゃ!とは思います。
他に使える制度はないかなぁ?と色々書類と日々にらめっこです。