北海道日記の後編です
10/10(火):阿寒湖
さて!天気も回復朝8時に阿寒湖に向けて出発しました!
車はレンタカー(山道なので心配しておかぁさんたちが借りてくれました)
快適です!
天気もよくてかなり走りがいがあります。
(といっても運転は相方・・・・)
広大な大地と紅葉の進んだ山に癒されました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
そして阿寒湖到着!(しかも10時!!早っ!(`∀´))
そこから念願の「まりも」をみるためにフェリーに乗りました。
快晴
そしてマリモを見て戻ってきたところで丁度お昼になったので
「ワカサギ天丼(ミニ)」を食べました。
ミニなのにかなり量が多くて残してしまいました
そしてお土産街をお散歩し、ホテルで休憩している間に
どんどん日がおちてきたのでまた探索しにでかけました
3枚の夕焼けショット
素敵でしょ~??
この後はホテルに戻ってディナー(バイキング)と温泉三昧
楽しい1日でした。
10/11(水):摩周湖
次の日は屈斜路湖と摩周湖とにいきました。
途中雨が本降りにo(TωT )
前が見えないくらいの雨雨・・・・相方車の運転大変そうでした。
摩周湖は霧だったんですが、さらに雨も!
でも、丁度みにいった時間帯にはうっすら明るくなり
湖がはっきり見えました
そんなこんなで3時に家に戻りました☆
夜は相方の小学校の同級生の方たちと遊びました。
おいしいお茶パーティでした:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
とてもいい人たちばかりで感激~
残りの日はどこかに出かけるってことはなかったですが
おばぁちゃんに会ったり、お出かけしたり、また甥っ子と遊んだりと
とても優雅な1週間でした(≧▽≦)
私は産まれるまで北海道はおあずけですが
相方がまたお正月に戻るようです
結婚初のお正月は別正月(笑)になりそうですが
楽しんできてくれればいいかなぁ~と思っています