お気楽♪夫婦日和~☆ -9ページ目

函館山ロ-プウェイ 市民感謝デー

『函館山ロープウェイ 市民感謝デー』って事で、本日限り函館山のロープウェイ&元町レクサ(Bus)&ロープウェイシャトルバスが無料運行していましたよ~。。。

無料・・・という言葉に弱い私達夫婦は、迷わず行って来ました。。。^□^;;


あいにく、今日は朝から雨で・・・・本当は、夜景を見に夕方から行こうと思っていましたが、多分、こんな天気じゃキレイに見れないだろうと思い日中行く事にしました。。。


とりあえず、駅前まで行って元町レクサに乗ってロープウェイまで行きましたよ~。。。

この元町レクサは、駅前から~西部地区のみ走ってるバスなのですが、1回¥100、1日乗り放題で¥300と言うお安さなのです。。。

友達が遊びに来た時は、けっこう使用させてもらいました。。。

観光にはとっても便利なBusです。。。

今日は、感謝ディって事で無料です。。。

¥100と言えども、ラッキーでした。。。^^


元町レクサ ←こんなBusです。。。(30分間隔で走っています。。。)


混んでいるかな~・・・と思いきや、、、意外に空いていました。。。

やっぱり、今時期は観光客も来ないのかな???


市民感謝Day ←ロープウェイ乗り場


到着しました。。。

コチラも無料運行してる割には空いてたような。。。

やっぱり夜景を見にくる人が多いのかな???


10分間隔で運行のため、そんなに待たずに乗れました。。。


ロープウェイ ←ロープウェイ 大人で120人くらい乗れるそうです。。。


ロープウェイ ←上り始めました。。。


雨が降っていたため、あまりキレイに撮れませんでした~。。。

残念~。。。><


3分くらいで函館山頂上に到着。。。

早ッッ、、、

車で上がるのとは大違いですわ、、、


市民感謝ディの企画で、カレー先着1000名様 ¥100ってやっていたので、とりあえず並んでみました。


1000食限り ←レストラン 『Genova』

チケット ←906番目でした。。。

並んだのが12時半くらいだったかな???

ギリギリ食せましたわ。。。^^


1人前¥100のカレー ←¥100カレー


量は少なかったけど、¥100にしては美味しかったです!!!

ちょっと得した気分~♪


ここのレストランからも函館の景色が一望できました。。。意外にいいかも。。。




その後、食後のコーヒーを頂きました。。。


1杯¥100 ←¥100コーヒー 『レガート』


コチラのレストランも函館の景色が一望できましたよ。。。

お天気が良ければな~・・・。


函館山 ←函館山 (自分で自分を撮って見ました。。。^^;;)


とりあえず、函館山の看板をバックに写真を撮って見ました。。。^□^;;

雨&寒かったせいか人はだ~れもいませんでした。。。(悲)


と、、、こんな感じで本日の行事終了です。。。


なんと、今日1日2人で¥570しかお金を使いませんでしたのよ~。。。

なんと、安上がりな休日の過ごし方なんでしょうか!!!


多分、毎年行っているみたいなので、行けなかった方は来年行ってみて下さいな。。。


なんとも、激安の割に満足した1日でした。チャンチャン~♪


ドキドキの『ミステリー・ツアー』

日に日に寒くなってきましたね~。。。><

・・・って思ったら、もう来週は師走じゃないですか~。。。

1年が異常に短く感じるのは、年をとったせいでしょうか。。。.......(;__)/| ガックリ


まぁ、、、1年アッという間でしたが、夫婦共々健康で楽しく過ごせたので良しとしましょう~♪

そんなこんなで、我が家では来月忘年会をする事にしましたよ~!!!


パチパチ☆\\ ̄ー ̄)( ̄ー ̄//☆パチパチ


まぁ、毎年忘年会らしき事は居酒屋なんかでしてるんですが、今年は志向を変えて、

某旅行会社の『ミステリーツアー』に参加してみることにしました。

このツアー、新聞なんかでよく見かけてはいたんですが、参加するのは初めてです。。。


近場の温泉、1泊2日のツアーなんですが行き先が分からないんです。。。

なんだかとってもドキドキです。。。((o( ̄∀ ̄)o))


ミステリーツアー ←『ミステリーツアー』パンフレット。。。


送迎バス付き(しかも、昼食は○○食べ放題)1泊3食付きで、¥12000です。。。

激安旅行大好きな私達夫婦には、とっても魅力的ですわ。。。^m^


雪も降ってくるし、行きも帰りもバスだなんてラクチンでしょ???

ダンナも、ビールが飲んでいける~!!!と、たいそう喜んでいます。。。^^;;

集合が、朝7:50なのに、『朝から飲んでいく』と言う始末。。。よっぽど運転しないのが嬉しいのね~♪


さぁ、行き先はいったい何処なんでしょうね~。。。

一応、ミステリーツアーなので場所はヒミツにしておきます。。。

てか、まだ分かっていないのでなんとも言えないんですけどね。。。^□^;;

リニューアルしました。。。^^

壁紙をクリスマスモードに変えてみました。。。

なんだか、季節感が出ていいでしょ???^m^


後、HPを一旦閉鎖しました。。。

でも、旅行記やイベント、健康情報のページは↑のリンクから入れます。。。

今は、もうちょっと細々と更新していきたいと思っています。。。


これからも、よろしくお願い致します。。。



激安!!!クリスマス☆リース~♪

11月も折り返しですね~。。。


札幌ではホワイトイルミネーションの点灯。。。

12月になると函館もクリスマスファンタジーが始まり、巷ではクリスマスモード一色ですねぇ~。。。


我が家は、全く季節感の無い生活を送っていましたが、今年は・・・・・激安手作りリースを作成してみました。。。

作成・・・と言っても、100均で買ってきたクリスマス用品を合わせただけなんですけど、、、^□^;;

クリスマス ←クリスマス☆リース

合計¥525でした、、、激安です。。。^^;;


今度は、クリスマス☆ツリーを100均で作成しようと思っています。。。

なんだか、これ一つで我が家もクリスマス・モードに入った感じがしますよ。。。^^;;

満足です。。。




今日の晩ご飯。。。

この間、鉄火巻きを作ってみたところ、ダンナに好評だったので、今日も作って見ました。。。^^

この間より上手く巻けましたよ~♪


晩ご飯~♪ ←晩ご飯です。。。


昨日、ダンナがネギをいっぱい貰ってきたので、豚バラのネギ巻きと豚汁も作ってみました。。。

今日の晩ご飯もダンナには、なかなか好評でした。。。^^


まだまだたくさんあるネギ・・・どんな料理があるんでしょう~、、、

簡単かつ美味しいレシピ知ってる方いましたら教えて下さい。。。。


しばらくは、ネギの味噌汁が続きそうです。。。(爆)









豪華な晩ご飯~♪

今日は、またまた豪華な物を頂きましたよ~♪


なんと・・・黒毛和牛のすき焼き用のお肉で~す!!!


黒毛和牛 ←黒毛和牛、300g


こ~んな豪華なお肉で、すき焼きはめったに食べれませんよね~。。。(我が家だけ???^^;;)


すき焼き ←すき焼き食し中。。。


お肉の他は、至って質素です。。。^□^;;

この後に、お餅とウドンを入れて食べましたよ~。。。オイチカッタです。。。


お味は???なんとも柔らか~いお肉の食感がお口いっぱいに広がりました~、、、(^~^*) モグモグ。。。

ちょっと食べた事の無い食感です。。。(←かなり貧しい食生活が伺えますね。。。爆)


300gなんてあっという間に食べちゃうかな~・・・な~んて思っていたのですが、意外にお腹イッパイになっちゃいましたわ。。。

この前のカニのように、飽きるぐらい食べちゃダメってことですね。。。

もうちょっと・・・と言う感じで止めておくのが丁度いいかな???

(* ̄ ◇、 ̄*)ごちそうさまでしたん~♪


今度は、ちょっと良い料亭で‘‘‘すき焼きコース‘‘‘なんてのも食べて見たいわ~~~。。。

今はとっても無理だけど、いつかはそんなお金持ちになりたいものです。。。^^;;



そう言えば、、、本屋で某健康雑誌ゆ○びか幸せを呼ぶ『トイレ掃除』なる見出しが気になって立ち読みしたところ・・・・

トイレ掃除を毎日欠かさずするとお金が溜まるそうですよ。。。

気になって、帰ってきてからネットで調べてみると・・・これが結構効果ありのようです。。。

後、蓋は必ず閉めたほうがいいそうです。。。お金が出て行っちゃうそうですよ。。。

まぁ、開けっ放しっていう家もめったに無いと思いますが、、、


でも、トイレにまつわる言い伝えは結構ありますよね~。。。

私が聞いた事があるのは、妊娠中トイレ掃除をすると良い子が生まれとか、キレイな子が生まれるとか、、、

後、風水では健康運Upとか、、、

夢占いでは、トイレに排泄物が残ってる夢を見ると金運Upとか、、、


まぁ、気になる方は本屋で立ち読みかネットで検索してみてくださいな~。。。




Happy Wedding~♪

今日は、紀宮様の結婚式でしたね。。。^^

特に皇室については興味は無かったのですが、ずーーーっとTV中継見てました。。。^□^;;

派手さは無く、お2人ともお似合いでとっても良い結婚式でしたよね。。。


実は、何を隠そう、今日11月15日は私達夫婦の結婚式記念日でもあるのでぇ~す!!!


もう○年前の事になりますが、未だにしっかりと結婚式の事は記憶しています。。。^^

お色直しは1回しかしなかったけど、すごーーーく大きいウェディングケーキ入刀にスモークまでたきました。。。

今はケーキ入刀にスモークなんて入れるのダサダサよねぇ~。。。^^;;

我ながら、恥ずかしいですわ。。。

もう一度結婚式を挙げたい~♪なんて言う人もいるけど、私は1回で充分ですわ。。。^^;;

でも、もう1回挙げれるなら、海外挙式もいいかな~。。。(←実はしたかったの。。。^□^;;)




一応、記念日なのでささやかなお祝いを家でしましたよ~。。。

まぁ、全部私が作ったんですが。。。


=MENU=

シャンパン

ビール


明太子スパゲッティ

鉄火巻き

エビチリ

から揚げ

海藻サラダ


と、、、こんな感じで作りました。。。

なんとも、統一性の無い料理ですが、、、、^^;;


写真に収めようと思ったけど、意外に時間がかかり、作り終えた頃にダンナが帰ってきたのでそのまま食べてしまいました~。。。

久々のシャンパン、美味しかった~♪


料理の中で、意外に難しかったのが『鉄火巻き』

何故に『鉄火巻き』を作ったかと言うと、ダンナが好きなので、、、^^

生まれて初めて海苔巻に挑戦しました~!!!

すっごい難しかったけど、お味はなかなかGOODでしたのよ~。。。

ダンナも、『回転寿司の鉄火巻きより美味しいよ~』と言ってくれました。。。

頑張って作った時の、『美味しい』の一言ってすっごい嬉しいよね~♪

でも、これでまたレパートリーが増えましたわ。。。^^

頑張って上手く海苔を巻けるようガンバロー--っと!!!


幸せを呼ぶ不思議な石。。。

函館にある、某フリーペーパーにて『幸せを呼ぶ ふしぎな石』と言う石の存在をしりました。。。

この石、五稜郭のダイエーの側(行啓通側の出口付近)にあるのですが、全然気が付きませんでした。。。


知ってた人、います???


幸せを呼ぶ不思議な石 ←このように看板もアリ。。。



幸せを呼ぶ不思議な石 ←このように祭られています。。。


表面がザラザラの石は、多くの人が触ったところだけツルツルになっていると言うそう。。。

そう言えば、てっぺんはツルツルに光ってるよね。。。


今日は、丁度五稜郭に行く用事があったので、写真に収めてきました。。。

ついでに、サワサワしてこれからの幸せも祈ってきましたよ~。。。(-人-)


お近くに行った際には、手を触れ祈ってきてくださ~いな。。。^^





日帰り温泉~♪

今日は、『啄木亭』 へ、日帰り温泉に行ってまいりました。。。^^

啄木亭の温泉は、屋上にあるので、とっても景色がキレイです。。。


啄木亭からの景色 ←こんな感じです。。。


女風呂からは、函館山が見れます。。。

男風呂からは、空港のほうの景色が見れるそうです。。。

どちらも、海を一望できます。。。


啄木亭~露天風呂 ←女風呂の露天風呂から見た景色。。。


屋上階と言う事もあって、かなり風が冷たかったです。。。

でも、露天風呂に入るととう頭が涼しくって気持良かったよ~ん。。。^^


何故に今回、日帰り入浴で啄木亭に行ったかと言うと、、、無料クーポンがあったからなんですね~。。。

普通に日帰り入浴すると、¥1000かかります。。。二人で行くと¥2000ですね~。。。

温泉に行くにはちょっとお高いでしょ???


実は、『財界さっぽろ』から出てる『HO』(『ほ』と読みます。。。)と言う本の末巻に無料クーポンが付いてるんですよ。。。(¥480です)

啄木亭だけでは無く、定山渓やニセコ、小樽などなど…の日帰り温泉の無料クーポンも付いてます。。。

とってもお得な本です。。。

我が家は2冊購入して、今日行ってきました。。。残りはダンナファミリーの家の近くなので分散しました。。。


探したけど本が見当たらない~、、、と言う人でも、OKです。。。

某オークションサイトで検索してみてください。。。

¥100~くらいから売りに出てますよ。。。

我が家も、ダンナが落札してくれたので、もう1回行けます。。。^^

クーポン2枚で¥10でした。。。ラッキー~♪

※使用期限があるので注意してください。。。(12/10までです。。。)




全然違う話になりますが、、、『本田美奈子サン』が死去されたそうです。。。

今年初めに、急性白血病で入院。。。

白血病でも治ることもあるので、私はきっと復帰できると思っていたのですが・・・・・

本日午前4時38分に永眠したとのことでした。。。


なんだか、とってもショックを受けた私です。。。(ノ_・。)

本田美奈子さん。。。安らかにお眠りください。。。(-人-)


本田美奈子さんのサイトで、素敵な歌声をすこ~し視聴して冥福をお祈りしましょう。。。→コチラ からどうぞ。。。


コーヒー教室に行ってきました。。。

11月も5日も過ぎたのに、北海道とは思えない天候が続きますね~。。。

今日なんか、函館は20℃以上あったのではないでしょうか~。。。

張り切って『ウォーム・ビズ』しようと思っていましたが、ウォーム・ビズどころか、汗ばむくらいですわ。。。^^A



実は昨日、『コーヒー教室』なるものに参加してきました。。。

ドトール・コーヒー でやってるやつです。。。


コーヒーは大好きで、毎日飲んでいるんですが、めんどくさい時はインスタント・・・なんて時もしばしば。。。

でも、やはり落としたてのコーヒーは絶品でしたわ!!!

しかも、『美味しくない豆』と『美味しい豆』の飲み比べをしちゃったら、、、もうスーパーの豆は購入できなくなっちゃいそうですわ。。。

そう、、、我が家のコーヒー豆は『美味しくない豆』そのものの味でした~。。。><


でも、お湯の温度や落とし方(美味しい入れ方を教わったので、、、)で変わるかも・・・と淡い期待を抱きながら家にある豆でコーヒーを入れてみましたが・・・・・((((|||_ _)ノ||||マッズーーーーイってっもんじゃないわ、、、

いつものコーヒーメーカーで入れたほうが美味しかった、、、.......(;__)/|ガックシ。。。

ダンナも不味い・・・とナゲタトサ。。。

せっかく入れたのに~!!!o(`へ´)o プンプン


何をするにもブッキーな私なので、しょうがないか~。。。^□^;;




まぁ、口直しに、、、いつものスナッフルスでケーキ購入です。。。

今度は、コーヒーメーカーで入れました。。。

やっぱりまずい豆でも、コーヒーメーカーで入れたほうが数段美味しかったですわ。。。^^;;


生チョコケーキ ←だんなが食べた『生チョコショート(¥340)&アイスコーヒー』



シュークリーム ←私が食べた『シュークリーム(¥150)&アイスコーヒー』



久々に食べたシュークリーム、抜群に美味しかったですわ!!!

しかも、、、11月なのにアイスコーヒー~~~□Dヽ(^◇^)

暑かったので、、、美味しかったで~す。。。



さてさて、、、明日は美味しいコーヒー豆でも購入して■D( ̄ー ̄ )コーヒータイムにしよ~~~~っと!!!

すっかり寒くなってきましたね~。。。><

なんだか、すっかりご無沙汰な書き込みになってしまいました。。。^□^;;

まぁ、、、私のことですからこんなもんでしょう。。。(爆)



10月の半ばくらいから雪虫が飛び始め、道北のほうでは初雪が降ったり、札幌のほうでも今週末は初雪が降るとか、天気予報では言っていました。。。


北海道の中でも、函館は暖かいほうなので、初雪の便りはまだ先のようですが、朝晩はすっかり冷え込んできてますね~。。。

今年は、灯油も高いので、我が家では『ウォームビズ』を実行しようと検討中です。。。(爆)


でも、外が寒くなってくると出不精に拍車がかかってきますよね~。。。(私だけ???^^;;)



これではイカン!!!と思い、最近冷え症対策のためにお風呂に浸かりじっくりと汗を出す週間をつけ始めました。。。

前までは、お風呂って面倒でシャワーで済ませることが多かったんですが、お風呂に浸かりだしてから、シャワーだと入った気がしなくなってくるのが不思議。。。

1時間ほど入浴タイムにし、本を持ち込んだりしてビッチリ汗を出すようにしています。。。

上がった後は気分爽快です!!!




さてさて、皆さん『基礎代謝』って知っていますか???

そう、何もしなくっても消費されるエネルギーの事です。。。

年をとるにつれて、基礎代謝も低下するらしいんですが、これが年をとるにつれて痩せにくくなる原因の1つなんでしょうね~。。。



ちょっと『基礎代謝』チェックしてみてください。。。→コチラ から。。。

日々、少しずつの積み重ねで予防してみましょう。。。

もちろん、毎日の入浴でカラダを温める事も基礎代謝UPにつながりますよ~。。。




今年のように、暑かった年の冬は雪も多く、寒いそうなので、基礎代謝Upで乗り切りましょう~!!!





今晩の晩御飯。。。

頂いた『ずわい蟹』を食べました。。。^^

美味かった~♪


ずわい蟹



でも、意外に、、、、、これを2人で食べたら・・・・飽きてきました。。。(爆)

美味しいものは少しで充分ですね。。。^^;;