今年は、小学校の地区部会の地区長に見事当たってしまったので、
役員も頑張るぞー!

というわけで、地区のママと

高知駅北口のajia de chinaで打ち合わせやらなんやらと称してのランチ。



中華料理の名店と聞いていて、

とても楽しみにしていました。



事前に予約をいれ、

行ったらば、料理もさくさくと出てきて・・・。




写真を撮り忘れましたが、メインはマーボーナスでしたニコニコ

前菜三品からして美味しかったです~!!





4/29の祝日…
主人が今週ほとんど出張でいないので、
私がパパ役です。
(いつもですが)

娘と次男、娘の友達を連れて、
イチゴ狩りに行ってきました~ニコニコ




娘の友達は、前日から我が家にお泊まりニコニコ
姉妹も同然なんです。
朝8時には家を出て、
9時の開始を待ちました…。




イチゴがずらずら~いちご
真っ赤でつやつやなイチゴを選んで、
もうみんなお腹がちゃぽんちゃぽんになるくらい食べましたラブラブ!


その後は、土佐山田の秦山公園へ。




遊び倒しました~宝石赤
昨日は我が家の2番目、
娘の卒園式でした。


お天気にも恵まれて、
いい卒園式でした。

よく送り迎え頑張ったわ~、私(笑)


赤ちゃんの時から、目鼻立ちがくっきりで、
よくハーフと間違われていました(笑)


そして、生後4ヶ月のある日。
コロンと寝返りしたと思ったら、
急に座ったような体勢になり、
五ヶ月に差し掛かると、
まだぐらぐらなのに、
つかまり立ちしていました(笑)

不思議な娘ですラブラブ!

そしてよく、面白いよね~、
ドライだよね~、
クールだよね~と言ってもらい、
男の子にもよくモテます。


そんな娘が小学生になります~(*^^*)


ちょっとホッとしてますニコニコ
でも、いろいろと心配あせる
スゴく久しぶりの更新です~。
日々の忙しさに圧倒され、
ブログを書けるだけの余裕がなくなってました(笑)


2月の平日休みに、
主人とランチに行ってきました。


お互いの仕事の一段落と、
半年以上前の結婚記念日祝いと、
なんやらかんやらで、
ランチのコースを堪能してきましたナイフとフォーク







御座のピーニャアルテッツァでございます~ワイン

あいにくの雨で、車で向かったため、
私はアルコールなしでしたが、
美味しかったです。
このほかにも、パスタ二種類と、
お肉のグリルもシェアして食べてます。


次は○年後かなぁ~?


旦那と行くより、友達と行ったほうが楽しかったりするけど…(笑)
こういうお店は旦那と一緒じゃないと、
なかなかいけない(笑)
金曜日の夜発、高速バスで
京都に行ってきました。
京都着朝の7:00(笑)

何をしに行ったかというと
知り合いの方が
ワークショップを開くということで、
京都かぁ~、お金ないなぁ~という言い訳と共に、
やらないという重たい腰を
ささっと上げて、
年末に京都行きを決めて、実行しました。

いつも「いつかうけたい、いつか行きたい」って思っていましたが、
いつかいつかじゃ、いつまでたってもダメだ!
と思って、少しでも行けそうなら行く。
やれそうならやる。を実践中です。

今回のワークショップは、
「潜在意識の書き換え」です。
長年の親子関係や周囲との関係、環境から、
自分に刷り込んでいるもの、
自分で思い込んでいるもの、
手放せない思い込みを自ら外し、
新しい自分を書き換えるというもの。

とても簡単で、実践的です。

私の友人がファシリテーターなので、
これで2回目ですが、
これを作った張本人に会いたくて行ってきました。


今日は、「こどもこそミライ」のチラシを置いていただくため、
薬膳イタリアンのボルベールさんにお邪魔してました。

午前中は、グリーンハーツ薬局さんに
チラシを持っていき、
あたごにあるシュタイナーのルーエさんを教えていただきましたが、まだ冬休みでした。

午後からは光の種さんに行ってきます。

ボルベールでは食後のコーヒーを選べます。
私がここ最近頂くのは、
ヒマラヤコーヒーで、
ナヴァグラハタントリックロースト、
と、書いてあります。

アーユルヴェーダの伝承ハーブと
いっしょにローストされてるらしく、ちょっと深煎りでスパイシーです。

ネパールの学校運営への支援に繋がっているそうです。


ボルベールではネパール。
光の種はタイの子ども達への支援。


高知で飲む一杯の珈琲が、
世界の見知らぬ誰かと繋がっているんですね~。


どうせ飲むなら、フェアトレードか、
支援に繋がる方がいいです☆-( ^-゚)v


ところで、このあと、
正月の胃腸疲れからか、
眠気に襲われ(笑)
光の種まで行けなかった(笑)


明日は、tempoさん、光の種さん、
八反町のMisinOilさんと、
ワルンカフェに行ってみよう!
今日も古山製パンさんはお休みでした。


あと、置いてもらえそうなとこ、
あるかな~?
高知あたご劇場での上映まで、あと20日。
1日4回の上映時間が決まりました。

1/24(土)~1/30(金)の
12:00~/14:00~/16:00~/19:00~

です星


今日は、チラシやポスターを置いていただけるところを探していました。
北川添の「べじたぶるはうすスマエル」さんは、
よく行く八百屋さんで、
マクロビ食材や、有機野菜、野生の風のパンなどが売っています。


この辺りでは、レストランのボルベールさんや、カフェtempoさんにも当たろうと思っています。


おびさんロードの「ドゥニクリスタル」さんにも初売りを覗きがてら、チラシを置かせていただきました。
ありがとうございます!!

そこで、おびさんロードのアートボードを教えていただき、
無事にアートボードにも貼り出しました。
管理されている喫茶店のメフィストフェレスさんにも、チラシとポスターを置かせていただきました。
あとは、ひろめ市場とてんこすでも、
置かせていただけることになりました。

この辺りでは、あとはワルンカフェさん、光の種さんにも当たってみようと思っています。

土佐山田で活動されている方にも
ご協力を頂けることになり、
スーパーや食堂にも置いていただきます!

明日は、菜園場商店街や、あたご商店街にも、
チラシを置かせていただけないか、
置かせていただけそうなところを、探す予定です。


もし、おいてもいいよ~!という方、
いらっしゃいましたら、
コメントくださいね~お月様
先週一週間、長女の手足口病⇒次男の手足口病。
主人⇒長男ときた高熱の風邪にまんまとかかってしまい、寝込んだ金土日(笑)


病み上がりですが、
身体が痛いまま、
柳町のはらいそに来ました(笑)




同い年の女主人が営むお店です。
たまたま友だちが働いていて、
飲みに来ました。

料理もお酒も美味しいです~(笑)
今年のクリスマス、
皆さんいかがお過ごしでしたか?


我が家は子ども二人が手足口病。
主人も風邪で発熱。
(インフルエンザ陰性)
長男はアレルギーで咳が止まらず。


私だけが元気です(笑)


9年間焼き続けている
鶏の丸体です。


スパイスをすりこみ…
オーブンで90分焼くだけ~



何回も焼いてると、
うちは何も詰めないのが一番ってわかります。



これは意外と食育できます。
ヤゲンの軟骨は1羽にひとつしか取れないのです。
焼き鳥1本食べるのに、何羽殺してる?とか(笑)
部位の勉強が出来ます(笑)
とりあえず、今年も焼けた…。
これを焼かないとクリスマスを迎えた気がしません!!



子ども達3人分のプレゼント。
次男にはこの他にストライダーも。
(普通の自転車でいいと思うんだけどなぁ)


まぁ、私にはサンタは来ませんでした!!




…と思ったら、今年最後の整体スクールで、
クリスマスプレゼントいただけましたニコニコ


ありがとうございますニコニコ!!!!!!

みなさんにご紹介したい映画が、高知にやってきます。

こどもこそミライ ~まだ見ぬ保育の世界~

子どもを育てる、人を育てるってどういうこと?

という難題に対して、3つの園の取り組みを追いかけたドキュメンタリー作品。


★2015/1/24(土)~1/30(金)

      12:00~/14:00~/16:00~/19:00~
★高知あたご劇場(愛宕病院に囲まれた小さくて古い映画館です。)
★一般1000円
★シニア・ハンディキャップ・学生 800円

この映画が、高知市のあたご劇場で、

一週間上映されます!

監督の筒井勝彦さんが、高知県出身とのことで、

あたご劇場で異例の一週間ロングランビックリマークですよ~

この映画に出てくる、

りんごの木子どもクラブ 」は、

娘が4歳~5歳1ヶ月までを過ごした園です。

私が「りんごの木子どもクラブ」の柴田愛子さんにはじめてお会いしたのは、

長男が1歳の冬。川崎市内の子育てサークル主催のお話し会で、

マンションの集会室で行われた小さなものでした。

http://ameblo.jp/2004taisei/entry-10008453473.html
どんどん世界が拡がっていく長男の子育てに戸惑っていた時期で、

涙ながらに話を聞いていました(笑)

あの頃は隣の区だけど、通えるわけないな~と思っていましたが…。

その後、自主保育、幼児園「チューリップルーム」を経て、

往復一時間の距離を、友達と協力して通いました。


想いが現実になっていました。

わたしにとって、りんごに通うというのは、とっても大きい夢?目標?のひとつでしたから、

毎日が夢みたいでした。

楽しみにしていた大きい組(年中、年長)の子どもたちのミーティング

経験する前に高知に転勤になりましたが、
りんごの1年1ヶ月の生活は、娘と私にとっても大事な宝物です。
転園のときには卒園時に貰える「(娘の名まえ)のうた」を作ってもらいました。

私自身も、久しぶりの愛子節とりんごの子ども達と、

娘の大好きな青くんに会えるのを楽しみにしています。

高知の皆さんにもぜひ観てほしい映画です!
これから子育ての人、子育て真っ最中の人もぜひぜひご来場ください!


実は、高知に引っ越してきてから、

私にはやりたいことがいくつかありました。

そのひとつが、

柴田愛子さんを高知に紹介したい!!

というものです。

自力ではなく、他力でこの夢がひとつ叶います。

わたしも、チラシまきなどで協力させていただきます。