高松市香川町 坂出市府中町 

くぼいピアノ教室   

久保井美和です。

 




くぼいピアノ教室は、一人一人ときちんと向き合えるよう定員を決めています。
私と一緒に小さな目標から頑張ってくれる親子ちゃん募集します!
 

【坂出、府中教室】
【高松、香川町教室】
   
    お問い合わせ、只今、受付中

↓くぼいピアノ教室のピティナ教室紹介サイト
あけましておめでとうございます🎍
いつもブログを読んで下さりありがとうございます。
2023年も、2週間が過ぎました。
今年も、保護者様との二者面談を年明けから順次していきます。今年の取り組み、気になることなどじっくりお話ししていきます。

年始すぐのレッスンで

生徒ちゃんから仕事についてインタビュー受けました^_^

学校の授業で、将来の夢につなげるために

こんなお勉強もしているんですね。


私の仕事の好きなところや、難しいところ

や、嬉しいことなどなど聞かれました。


自分の仕事について考えることができ

私自身も、この仕事が出来ていること幸せだなあと感じました。


人に関わることが好き、人の成長のお手伝いが好き。ピアノレッスンを通じて、私が大切にしたいものを改めて言葉にすることで、自分自身の振り返りにもなりよかったです。


そして、小学生の時にピアノの先生になりたいと

言ってたことも思い出し、その後は、特に深く考えたわけではなかったけど、自然と音楽の道に行き、今、ここなんだと。


生徒ちゃんの笑顔を見ることが好き。

今年も一緒にたくさん笑えるよう

頑張ろうと思えた時間でした^_^


ありがとう^_^









教室案内←こちら
レッスン料金←こちら
 
お問い合わせ、お申込みは
  ①お名前
②学年
③お電話番号
④質問など

 

 

 

お問い合わせ、お申込み   ライン@からもどうぞ
一対一トークになります。
①お名前
②お子様の学年
③お電話番号
④質問など
友だち追加

↓くぼいピアノ教室インスタ  フォローしてくださいね。
 


高松市香川町 坂出市府中町 

くぼいピアノ教室   

久保井美和です。

 




くぼいピアノ教室は、一人一人ときちんと向き合えるよう定員を決めています。
私と一緒に小さな目標から頑張ってくれる親子ちゃん募集します!
 

【坂出、府中教室】
【高松、香川町教室】
   
    お問い合わせ、只今、受付中

↓くぼいピアノ教室のピティナ教室紹介サイト
大晦日、みなさん2022年はどんな年でしたか?
ブログをいつも読んでくださってありがとうございます♪

レッスン室の掃除をして、ピアノもピカピカに磨いて、新年のお迎え準備をしましたよ。

今年もお教室のみんなと、笑ったり泣いたり、
感動したり…いろんな気持ち共有できました。

どんなことも、全て成長の過程です。
いろんなこと、その都度保護者様と
ご相談しながら、前に進めていること嬉しく思います。

それぞれに、確実に進化している様子を思い返して、改めて、サポートする側が諦めないで寄り添うことの大切さを感じています。

そして恒例の夢シートを書きます。
新年に2023叶えたい夢を書いてもらってます。
何を書いたか覚えてますか?
以外にたくさん叶ってますよ。
新年度、2022の夢シート一緒に見るのが楽しみですね。
また、保護者様との二者面談も始まります。
お子様の一年を有意義な成長にするために、
指導者、生徒、保護者が同じ方向を向いていることが大切です。

くぼいピアノ教室は、1人1人に向き合える人数のお教室です。
春に向けて、若干名、生徒募集します。
ピアノレッスン始めませんか?^_^











教室案内←こちら
レッスン料金←こちら
 
お問い合わせ、お申込みは
  ①お名前
②学年
③お電話番号
④質問など

 

 

 

お問い合わせ、お申込み   ライン@からもどうぞ
一対一トークになります。
①お名前
②お子様の学年
③お電話番号
④質問など
友だち追加

↓くぼいピアノ教室インスタ  フォローしてくださいね。
 


高松市香川町 坂出市府中町 

くぼいピアノ教室   

久保井美和です。

 




くぼいピアノ教室は、一人一人ときちんと向き合えるよう定員を決めています。
私と一緒に小さな目標から頑張ってくれる親子ちゃん募集します!
 

【坂出、府中教室】
【高松、香川町教室】
   
    お問い合わせ、只今、受付中

音楽の原典を学ぶコンクール

日本バッハコンクール高松地区が開催されました。


私は、スタッフとして一日中、会場にいたので、

小さい生徒さんから、大人までのバロックをたくさん聴けて、勉強になりました。


小さい生徒さんは短い曲ですが、1音1音の持つ意味を考えながら、仕上げていきます。

難しいのは、バロックの時代にあった弾き方。

みんな頑張って、予選通過できました。

おめでとう!


全国大会に向けて気持ち新たに頑張っていきましょうね。

東京に行けることを楽しみにしていた

生徒ちゃん。

おうちの人にも感謝ですね。





















↓くぼいピアノ教室のピティナ教室紹介サイト

教室案内←こちら
レッスン料金←こちら
 
お問い合わせ、お申込みは
  ①お名前
②学年
③お電話番号
④質問など

 

 

 

お問い合わせ、お申込み   ライン@からもどうぞ
一対一トークになります。
①お名前
②お子様の学年
③お電話番号
④質問など
友だち追加

↓くぼいピアノ教室インスタ  フォローしてくださいね。