坂上田村麻呂【父親はブス専だった伝説】谷地神社・生誕の地 記念碑 | 【蛇莓のショートケーキ♪】

【蛇莓のショートケーキ♪】

純白の生クリームの上に、真っ赤な蛇莓を飾りつけた『蛇苺のショートケーキ』みたいに……
ファニー&クレイジー、イカれたブログです。

歴史ロマンをもっともっとセクシーに味わいたい、ファビュラス系・歴史探偵ですのよ。

  坂上田村麻呂(さかのうえのたむらまろ)は、蝦夷討伐で有名な平安時代の征夷大将軍


この坂上田村麻呂の父親・刈田丸(刈田麻呂)が、かなりのブス専……だったと知り、いろいろ、本当にいろいろな意味で衝撃を受け「ゆかりの史跡」を見に行って来ました。



福島県にはたくさんの「ゆかりの地」がございますが……

福島県 郡山市 田村町 徳定 古屋敷『坂上田村麻呂の誕生の地』『坂上田村麻呂の母親を奉る谷地神社』があります。


そして、郡山市の公式HPには衝撃的な伝承が紹介されています。


郡山市のHPの内容を、私流にまとめると……。


当時、外国だった蝦夷・国見山で大武丸が反乱を起こした。

それを制圧するために刈田丸(刈田麻呂)は軍隊を率いて蝦夷に向かった。

陣中に妖しい光を見つけた刈田丸(刈田麻呂)はそれを追って進むと木賊田村の清水にたどり着いた。

そこには根芹をつむ若い女・阿口陀姫がいた。


……ガーンハッぎゃああ!!


阿口陀姫は、一度見たら絶対に忘れられないレベルのブス……「世界三大ブス」だった。


……が……


ストライクゾーンの広さには自信がある刈田丸は、阿口陀姫と陣中アバンチュールを楽しんだ。


血で血を洗うような戦地で、イチャイチャを楽しむ2人。

やがて2人の間には男児・田村麻呂が産まれた

刈田丸は「田村麻呂が成人したら、都に連れてこい!」と、刀を渡して命令し、母子を置き去りにして帰京した。



……えっ!?


陣中でラブラブだったのに母子置き去り?

平安時代の常識、マジでヤバい……と、いろいろな意味で衝撃を受けてしまいました。


谷地神社 

坂上田村麻呂の母親・阿口陀姫を奉る神社です。


郡山市の阿口陀姫の伝承は「三国一の醜女」とか散々なディスられようです。
不名誉なことばかり書かれまくっていますが……私的には「醜女にしておかないと他の男にとられちゃう=不安で心配性すぎる男性心理」があったのかしら?と、邪推してしまいます。
好きな女子に「ブス、ブス、ブス!」を連呼しまくる小学生男子の心理?

大和朝廷基準の美女は「色白、髪長、細目、きれいな鼻筋、おちょぼ口、しもぶくれ」だったはず。
縄文系の彫りの深い美女はエキゾチック過ぎて、外国人にも見えたからブス扱いだったのかなぁ……と、縄文ファンの私はフォローしまくりです。

『谷地神社』は、水中に浮かぶ神社の雰囲気もあるので、もしかしたら近くに龍女伝説、蛇神伝説などもあるかもしれません。今後、色々調べてしていきたいです。

坂上田村麻呂生誕の地  記念碑 

『谷地神社』から歩いて1分の所にあります。

周囲を見回すと古くからの住宅地の雰囲気。

城下町のような曲がりくねった狭い道路のため、駐車場所には苦労しました。


記念碑の名前を見ると「坂上さん」がいっぱい。
坂上田村麻呂の子孫が住んだと伝わる「田村市」在住の方も多いようです。


すぐ横の敷地に「祠」と「産湯だったっぽい清水?」があります。
訪れたのは春でしたが連日、猛暑日が続いていました。
藻がすごいことになっていましたが、悪臭とかは全く無かったので、水が湧いてるのかなぁ?とも感じました。
石碑もありましたが、私には文字が読めません。
でも、たぶん、ここが「坂上田村麻呂の産湯」だと思います。




二渡神社 

『坂上田村麻呂の記念碑』と同じ敷地?に『二渡神社』もあります。
春だったので、桜がとても綺麗でした。



成願寺 

『成願寺』も『二渡神社』も『谷地神社』も、元々は同じ敷地内……?そんな雰囲気がありました。
明治時代の神仏分離で分けられたのかしら?


……凝視ハッ思い出しました!!

福島県 郡山市 田村町 徳定  古屋敷!
2019年  台風による大雨で、阿武隈川が氾濫し、大きな被害を受けた地域でした。
この場所は、古代から水が豊富な場所だったから、偉い人の御屋敷もあった。だから住所「徳定  古屋敷」って事かしら?


電球※毎日新聞の記事おかりしました※指差し




いま気になってること

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する