育脳から体力遊びまで‼︎ 生きる力を伸ばす 
           幼児教室 『すくすくひろば』
脳科学おばあちゃん久保田カヨ子先生・
脳科学者久保田競先生による
最新の脳科学をもとに 
名古屋市千種区・名東区、長久手市で
0~6歳までの未就学児を対象に
レッスンをしています
 
こんにちは。
幼児教室すくすくひろばですニコニコ

先日、長男の高校にて
青山学院 陸上部の原監督の
講演会がありました。

無名の陸上部をここまでに
してきたその、方法は?とても
興味がありました。

その初期段階は
私にとっては意外な物でした。

基本的な生活習慣を身につける事!

三年かけて、
生徒達の食生活、生活時間帯を
徹底して、改めたそうです。
それが身に付いてから。
そこからが、実際の実力をつける
段階に入るんだそうです。

それを、聞いて。
家庭での産まれてからの
三年間三歳になるまでの
生活習慣はとても大切なんだなぁと
強く思いましたニコニコ

その間の、監督はママですカナヘイきらきら


子供の脳力を伸ばしていくには
今の生活習慣を大切にしましょう。

丸レッド3食、きちんとたべる

丸レッド早寝早起き  

丸レッド身体を動かす、しっかり遊ぶ

等々……当たり前の習慣ですが
幼児期に身につけておく事は
とても大切です。

なぜなら、実はこの基本的な習慣は
脳を活性化するためにも
とても有効で照れキラキラ

今、身についた習慣が
幼児期の育脳に繋がっていく事にも
なるですね。

幼稚園、小学生になった時
いえ、それ以降に
伸びていく子供をめざして
今から生活習慣整えて
いきましょう気合いピスケカナヘイきらきら


さあ!今月の育脳レッスンです。

カナヘイきらきら夏の自由研究カナヘイきらきら
『夏野菜 浮くもの 沈むものにんじん

たくさんの夏野菜達を前に……
皆ワクワクキラキラ爆笑



お気に入りの野菜を手にとったら
入水~~ウインク音符

どうかな?お水に浮いたかな?
それとも?沈んだカナヘイピスケ






アフタークラス
上社教室、星ヶ丘教室でも
行いましたょカナヘイハート




うわ~~こちらも皆ワクワクキラキラ
このワクワクが脳を育てますカナヘイうさぎ



さあ!チャレンジカナヘイきらきら



重さを確認したり
予想しながら……やってみたよカナヘイハート






ピーマンは……
皆の予想どおりだったね~~つながるうさぎ





さあ!メインイベントカナヘイきらきら
貴子先生が持ってきてくれた
ゴーヤカナヘイびっくり

これは、どうかな?ニヤリ




アフタークラスでは、最後に
表にまとめて
分かりやすくしたよんイエローハートウインク


上社教室では、一人ずつ表を
作ったね!
星ヶ丘教室では、皆で画用紙に
まとめてみました!

とても子供達に好評だったので……
第二段 実験レッスンを検討中ですウインクキラキラ


幼児教室すくすくひろばは
お友達募集中です。

「本当の頭のよさ」とは
なんでしょうか?
3才で読み書きが、計算ができる
事が頭のよさでしょうか?

いいえウインク
本当の賢さとは、
将来、高い高い壁が目の前に
立ちはだかった時に、
自ら考え、問題解決のできる
頭脳だと思います。

2~3才の幼児期に
親子遊びで積極的な働きかけを
してみませんか?

赤ちゃん時期を過ぎたこの時期に
しかできない脳へのインプットや
働きかけは、たくさん
あります。

例えば、

『手✋や足👣を器用に動かす力』

『わずかな差にも感覚的に気づく力』

『自分の気持ちを言葉にできる力』

などなどウインク

これらは、年齢を重ねるに
つれて習得しにくくなってきます。

すくすくひろばでは、
今の時期の成長にあわせた
育脳のプログラムを
久保田競、カヨ子ご夫妻の
久保田メソッドを中心に
レッスンを行っています。

「✋手、指を器用にするあそび」

「見る、聞く、触るなどの感覚、認知力を高めるあそび」

知能の基礎となる
「数学的センスを磨くあそび」

「伝える力、言葉力をつけるあそび」

生きる力や創造力を高める
「造形あそび」

「体力あそび」

を親子で楽しく行います。


これら全ては、ご家庭で真似のできる
あそびばかりです。


親子で育脳を楽しんでみませんか?



でも、幼児教室は敷居が高すぎて
費用的にもちょっと手がでないかも?…
でも、育脳には興味がある‼
親子で楽しみたい‼
そんなお母様に
是非遊びに来て頂きたいです✨
今年度2歳になるお友達
今年度3歳になるお友達カナヘイきらきら

是非♥楽しい、レッスンに
参加してみませんか?



星ヶ丘教室
2歳児クラス
新規募集(2組様)
3歳クラス   満員御礼


上社教室
2歳児クラス新規募集(3組様)
3歳児クラス  新規募集(4組様)

長久手クラス  
2歳児クラス  新規募集5組様
3歳児クラス  新規募集(3組様)





IIアフター幼稚園クラスII

星ヶ丘教室
年少~
満員御礼



上社教室
年少~新規募集(1組様)

女性トイレ男性トイレ女性トイレ男性トイレ女性トイレ男性トイレ女性トイレ男性トイレ女性トイレ男性トイレ女性トイレ男性トイレ女性トイレ




ウインク2016年秋から代表講師:梅田明子は 
毎週火曜日に 名古屋三越栄店で
【育児コンサルタント&育脳アドバイザー】をしています。
ぜひ遊びにきてくださいねとびだすうさぎ2

ブルー音符レッスン内容
ピンク音符開催場所・月謝について
ブルー音符代表講師

☆☆お問い合わせは お気軽にどうぞ☆☆
♫無料体験レッスン実施中♫

aco1971.09.26@docomo.ne.jp

090-2263-2660(梅田)