こんばんは🤗
まずは、なのですが🙇♂
私には2つのアメブロがあります
この真アメブロ(メインアメブロ)と
もう1つの福アメブロ(第2アメブロ)です
こちらはもう1つの福アメブロ(第2アメブロ)です
そして、こちらはこの記事と同じ、真アメブロ(メインアメブロ)です
それではです

阪神タイガース、今日からの明治神宮球場での東京ヤクルトスワローズとの3連戦、1試合あれば有難いと思っています。
台風の影響で全ては難しいかもと思っています。
もちろん、3試合全てあるのが1番嬉しいですが、あると思っていて無いと非常に残念なので、今のうちから、この3連戦は1試合あれば有難いと思っています🤗
阪神タイガースの試合はほとんど生中継があるあのサンテレビを含めて、関西では東京ヤクルトスワローズとのこの3連戦、地上波では生中継が無いです。
プレミアに入っていない時のYouTubeは、YouTube動画を見ようとしすると、CMが2つとか流れますが。
有料で加入しているDAZNでは有料なのに、CMが2つ、流れました🤣🤣🤣
昨日、阪神タイガース対広島東洋カープを見ようとしたら、CMが2つ流れました。
YouTubeなら、有料のプレミアに加入したら、基本、CMは流れないです。
DAZNが運営に苦しくて苦しくて、CMを流さないと運営できないという、正直で切実な状況とご説明があれば、CMも値上げもわかるんですが。
DAZNは値上げを繰り返して、もちろん有料サービスなのに、CMも流して、
それで運営が厳しいのかと思えば、DAZNガールズを導入?したり。
銭ゲバDAZNです🤣🤣🤣
私は普段は銭ゲバDAZNに批判的ですが、今日みたいに、サンテレビを含めた地上波が一切、生中継が無いけど、DAZNでは生配信があるというのは嬉しいです

そして、野口寿浩さんを知れた&寿浩さん解説で阪神タイガース戦を見られるのもDAZNならではなので、このことも嬉しいです。
あとはやはり、銭ゲバDAZNです🤣🤣🤣
それでは今日の東京ヤクルトスワローズ対阪神タイガースをDAZNで見ます。
DAZNからDAZNの養分と思われようが、阪神タイガース戦をDAZNで見ます。
DAZNと同じ様なサービスでDAZNよりマシだったり、価格が安かったら、DAZN解約して、そのサービスに移ります。
DAZNに変わるサービスの登場を超期待しています

私が住んでいる滋賀県草津市にも影響が出てくるかもしれないですが、特に関東の皆様、みんなは台風の影響にお気をつけください🙇♂






「調子が良い・悪い」動画の中で今浪さんが教えてくださっていますが

バッティングの極意は
「閉じる(開かされない)」です














こちらもオススメです

今日も私の話を聴いてくださり(私のアメブロを見てくださり)
皆様、みんな
ありがとうございます

ありがとうな








またです
またな

