海未「ラブアローシュート」
恋「アニメ情報ですか」
海未「Xでありました。きみの色、ながじろうさんの故郷が舞台です」
恋「すごいですよ。バンドリやけいおんみたいですね」
海未「長崎市内と五島列島も聖地になるようです」
恋「長崎市と言ったら長崎駅が新幹線で変わりましたよ」
海未「確かにアミュプラザがなくなりました」
恋「なるほど、長崎県舞台のアニメは、ありませんからね。
ながじろうさんが興奮してますから」
海未「けいおんの監督をされた山田尚子さんが監督してますよ」
恋「京都アニメーションでしょうか?」
海未「京都アニメーションは、関西が中心ですから」
海未「アジアツアーも開催されチケットも後日になります」
恋「なるほど、中国や台湾と韓国・横浜となりそうですよ」
海未「上海は」
恋「クゥクゥさんの故郷ですよ。虹ヶ咲のランジュさんの声優さんも
登場されます」
海未「ランジュは、香港ですよね。上海は、大丈夫でしょうか?」
恋「大丈夫です。旧香港上海銀行長崎支店記念館ですから」
海未「確かに長崎は、中国との貿易は、ありましたが」
ランジュ「長崎新地中華街」
栞子「ランジュは、中国人ですからね」
ランジュ「きみの色って興福寺も出るかしら」
栞子「ながじろうさんの故郷ですからね」
ランジュ「香港で龍踊りしようかしら」
栞子「長崎の出し物ですから」
ランジュ「コッコデショでもいいわね」
栞子「重いですし上に上げてキャッチしますから」
ランジュ「大丈夫。かすみなら上に乗せてもいいわね」
栞子「まー悪戯なければしませんよ」
ランジュ「そして9月に公開沖縄編」
栞子「あのーながじろうさん」
ながじろう「なんでー長崎にせんとやー」
栞子「音ノ木坂も沖縄が修学旅行でしたね」
ながじろう「あーそういえば台風で帰れなくて凛ちゃんがドレス着た時ずらな」
ランジュ「さすがーKINGー」
ながじろう「ついでに公開が大ヒットするには、しずくちゃん家を聖地巡りずら」
栞子「ながじろうさんは、去年も少しだけでしたね」
ながじろう「鎌倉駅の時ずらー。ヒカルさんは、来月いっぱいまでかな
日曜日も仕事ずら」
栞子「ヒカルさんは、月曜日や金曜日がお休みの時がありましたが」
ながじろう「えっ(;^ω^)」
ランジュ「Mr海猫は、ミアと果林と彼方ね」
ながじろう「海猫さんは、ニジガクの映画の時は、switchをするずら」
栞子「それは、あり得ませんから」
ながじろう「はるはるさんは、ニジガク見てなくてアイプラウハウハ状態で
見ないと思うずら」
栞子「はるはるさんは、かっこいいですから。普通に見ますよ」
ランジュ「Mrはるはるって頭マンマルでしょ」
ながじろう「福井の変人は、どうせアイマスばかりだから見ないずら」
ランジュ「見なくていいわね」
ながじろう「ニットさんは、果林様を見てセクシーシーンをガン見中」
栞子「ニットさんは、果林さんでしたね。様付けですね」
ながじろう「やっぱ果林様は、上級美人ずらー」
せつ菜「夏アニメもいよいよです」