千砂都「はるはるさん(*´Д`)」

千砂都「マルガレーテちゃんの誕生日も今年からだね」

千砂都「ながじろうから通信簿があるよ」

 

というわけでリエラの通信簿コーナーを送りします。

 

かのんちゃん

 

初期は、黒タイツでしたけど作中は、黒靴下に変更されましたけど

先生は、タイツ派でないので黒靴下でよかったですね。

最初は、クゥのほうが人気高かったですけど途中からかのんちゃんぶち抜いた

感じになりました。

本当なら音楽科に入学予定でしたが性格のあがり症で普通科に入学しました。

主人公であがり症ですからハナヤマタのなるちゃん以来ですよ。

本番に弱いようで海未ちゃんも澪も本番や人付き合いが苦手なとこもありました。

 

先生からの一言は:喜怒哀楽が激しく先生もそれと同じ性格してます。

 

クゥ

 

ランジュ様以来の中国人で上海出身でもあります。

中国人で片言は、なんか妙な感じで「アルネ」「ヨロシ」ならっとらんま2/1で

散々読みましたから。

最初にかのんちゃんと会った時に中国語で話しましたからねしかし日本語は、

かなり外国人にとっては難所ですからね

成績は、優秀なほうがですが運動が苦手みたいでした。

クゥの印象は、すみれさんとの喧嘩ですね。嫌いだけど好きっとか謎だらけです。

 

先生からの一言は:恋ちゃんなどのあだ名呼びが同じ言い方をする感じですね。

 

ちぃちゃん

 

きましたねーちぃちゃん、マルが大好きちぃちゃんですよ。

初対面でもすぐ話せるみたいで曜ちゃんと愛さんと同じです。

幼少期は、いじめられていてそこからかのんちゃんに助けてもらって

仲良くなったようです。でもどこから立場が反対になったのでしょうね。

はるはるさんが推しですからね絶対にちぃちゃんもはるはるさんの

おっとこれ以上は

それとニットさんが言ってましたけど私のマルの幅が広いとも

言われました。丸は、いろいろありますからね。タイヤとか

モンスターボールとかハンドルとか

 

先生からの一言は:かのんちゃんがちぃちゃんのマンマル掴んだことですね。

すみれさん

 

いやーきましたねーショービジネス女王様

実家が神社の巫女もしてまして巫女と言ったらのんちゃんや曜ちゃんのコス

そもそもショービジネスとは、どんなのでしょうね。神社のさい銭でしょうね

それと幼少期にグソクムシと言ったり着たりもしてましたし

それでグソクムシを海に住むダンゴムシと知りましたよ。

クゥとは、ケンカップルでにこまきみたいなで感じですね。

 

先生からの一言は:海猫さんがドキドキしたことですね。

 

恋ちゃん

 

ラブライブキャラと言ったらA型で黒髪に敬語口調

恋ちゃんもそのポジションになりましたか。

結が丘も母親が創立者で家もかなりの豪邸ですしサヤさんですよ。

あの人もいいですよねーしかしチビというデカ犬?しいたけやしずくちゃん家の

犬といい勝負ですよ。

勉学もですがバレエやフィギュアスケートなど数々の習いごとをされているそう

でフィギュアスケートは、浅田真央に憧れかしら

1期では、生徒会長でスクールアイドルを断固反対してました。

ゲーム好きとせつ菜ちゃんと絶対気が合うことがありますし先生もね

ゲーセンは、してないですがRPGメインしています。

 

先生からの一言は:先生のブログでは、ボケキャラポジションですね。

 

きな子ちゃん

 

きな子ちゃん元々北海道出身で高校から東京へ上京しました。

のんびり系でクゥと同じく運動が苦手で人の多さにびっくり仰天ですね

語尾が「っす」とテニスの王子様でもリョーマや桃も言ってたけどなめ敬語じゃ

ないっすかー

どうしてもずら丸ちゃんとそっくりなとこもあるのでいつかコラボしてほしいですね

 

先生からの一言は:2期知った時からきな子ちゃんに興味ありました。

 

メイちゃん

 

あのとなりのトトロでは、ありませんので

メイちゃんは、リボンと靴下履いてないし男口調と目つきがねテニスの王子様に

出てた海堂薫ポジションですよ。

かわいいのに否定してますがアイドル好きというキャラを演じてますな。

猫好きとも言われ凛ちゃんも猫好きですが先生も猫大好きですよー

海堂も動物好きでカルピン追いかけてたなー

 

先生からの一言は:メイちゃん見るだけで海堂思い出します。

 

四季ちゃん

 

四季ちゃんは、先生まだわからないとこがあり科学部で無口でテンション低めな

性格されて生き物もねクワガタと蝶が好きという生物にも興味がある感じです。

先生は、カマキリとメダカ飼育してるので四季ちゃんおすそ分けしたいですね。

メイちゃんとは、中学時代からの繋がりでメイちゃんは、勝手に来ることがあって

人付き合いが苦手でメイちゃんと一緒なら普通に本性が出てくるみたいです。

 

先生からの一言は:昆虫採集が趣味と先生も子供のことから採集するのが好きでした。

 

オニナッツー

 

これからナッツン(のんのんびより由来)っと

すみれさんと同じみたいで動画配信して金儲け?してる感じです。

You Tubeでも読者数や再生数が多くないと売り上げ金が入りませんからね

すみれさんとは、姉妹みたいなシーンもありうーんしかしまさかねー

見てるだけでファイアーエムブレム風花雪月のコンスタンチェさんを

思い出しそうです。

金に目がないとこも両津勘吉やナミにキリ丸以来のキャラですし

 

先生からの一言は:動画編集の仕方教えてください。

 

マルガリ

 

マルガリって2期じゃ敵対してたのにかのんちゃんが留学を手助けしたのに

なんか最終回で結が丘に就学しましたからね。なんか途中中止みたいです。

高飛車や負けん気が強く自信家でもある感じで高飛車は、すみれさんみたいに

なったりとか

マルガリは、オーストリア人でTARITARIにもウィーンがオーストリアに

住んでたことがありますな。

 

先生からの一言は:旅行したい場所言ったらハウステンボスと言いそう。

 

戸毬ちゃん

 

ナッツンの妹でまだ情報がわからないです。

でも金儲けとか似てることがありますがナッツンより身長が高いです。

見た目が物静かなのか四季ちゃんポジション?ちょっとわからないです。

後は、敬語口調

 

先生からの一言は:3期が10月からなので本性が気になります。

 

ちぃちゃんお誕生日おめでとうーマンマルー〇

メイ「はるはるさん見てるだろ」

四季「はるはるさんのマルが気になってるから」

メイ「はるはるさんって何者なんだよ」

四季「頭がおっと」

メイ「途中で言うの止めるなよ」

四季「海猫さんは、メイに注目してる」

メイ「海猫さん会ったことがねーぞ」

四季「局長」

メイ「誰だよ?」