上総牛久からまた戻りで川間駅に寄りました。
やはりローカル駅でした。
今度は、キハ40系の緑カラー
国鉄時代の車両です。
午前中に乗った茶色カラーです。
これは、まー普通ですな
これが目玉のアタッシュケースが埋め込まれた壁です。
たぶんほかでは、見れない壁ですよ。
時間があったので散策でも
夏でしたから緑がきれいですよ。
それとオオカマキリの卵ありました。
夏なのでほとんど終齢まで成長していますよ。
ゴミ箱もありましたけど満杯なのでゴミの散乱がひどかったです。